今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

インナーシャツ@フットサル(・x・*)

2021年06月12日 20時40分58秒 | FUTSAL
サッカー・フットサルでプラクティスシャツを

直に着る人

中にインナーシャツを着る人

このどちらかに分かれますが

直にシャツを着ると

汗でベタッとシャツが肌に張付き

自分は不快に感じるので

シャツの下にはインナーシャツは必須です。


ちなみにフットサルに限らず

ジョギングの時にもインナーシャツは着ていまして

なので、数枚あると便利なんだよなー・・・と

前から思っていたんです。


思っていたら買えよ!って話ですが

この話はチョイト置いておいて

先にインナーシャツの種類について書きますが。


インナーシャツも最近は

コンプレッションウェアが多いですよね。

あのピチッとしたやつです。

ピッタリとして締め付けることにより

カラダ・筋肉をサポートし

運動機能的に良いそうです。

ただ、ワタクシ

このタイプもチト苦手でして。

汗かくと脱げないんですよね。

ピッタリし過ぎてて・・・

これ自分だけじゃないですよね?


なので自分は、もっぱら

ゆったりタイプ

こっちのタイプを愛用しています。



で、先ほどの

じゃー、買えよ!話しに戻ります。

ナイキで、この手のゆったりタイプ

今、売っていないんですよねー。探しても。

あるのは、ピチッ!とした

コンプレッションタイプばかりで。

それでずっと買えずにいて

前に買っていた1枚を大事に

フットサルやジョギングに使っては洗って・・・と

タイトに使用をしていました。

でも、そろそろ1枚では限界に。


基本、着るウェア類は同メーカーのものに

統一をしたいんですが

インナーシャツに関してはナイキ、諦めました。

で、それなら・・・と

サッカーショップのB&Dという店のサイトで

ノーブランドのインナーを買いまして

夕方に届きました。


インナーだからナイキじゃなくてもイイですよね?


ちなみにコレ1枚550円

1枚だけじゃ買えないようなので2枚頼み1,100円

送料540円

送料が掛かっても2枚で1,640円

お安いじゃないですか!?


仮にナイキで同等のものがあったら

あのピュッ!ってナイキのマークがあるだけで

2枚分の値段は行ってしまいそうですよね。


今回ばかりはナイキじゃありませんが

明日からフットサルに!

そしてジョギングに

これら2枚を使用していきます(o’∀`o) 


日替りセット@餃子市(東京都東村山市)(o^^o)

2021年06月12日 15時12分07秒 | 外食
本日のお昼ご飯です。


休みの今日は、餃子市へ行ってきました。

日替りセットにはABCDと4種類あって

悩むところですが

やはり、ラーメンが食べたくて

日替りセットのDにしました。

しょうゆラーメン+半炒飯 792円です。

昨日の昼食も確かラーメンでしたね(^▽^;)

ラーメンが食べたかったんですもん。

チャーハンが食べたかったんですもん。

しゃーなしです。(^^ゞ





ラーメンは見た通り。

格別に美味しくも無ければ不味くも無く

至ってフツーの味です。


そして半炒飯

味が薄くて、塩を探すもテーブルには無く

醤油を入れて調整をしました。


チョイ残念ポイントではありますが

まぁ、たまたまなんでしょう。

前食べた時は、「薄っ!」ってならなかったし。


次回は丁度いい味、期待します。

お願いします。







昭和記念公園@フットサルコート(=ェ=`;)

2021年06月12日 08時06分27秒 | FUTSAL
我々RED Beinが活動している場所としては

4ヶ所ほどあります。


その中のひとつ

昭和記念公園について書いてみようと思います。

大昔前ですが

昭和記念公園にフットサルコートが出来た!

って時、人工芝はフカフカで

そしてキレイで感動をしたものです。



ね?スゲーキレイじゃないですか!?


昭和記念公園は国営の為

フットサルコートも使用料は掛かりません。

掛かるのは、公園の入園料450円のみです。

もし、クルマで行く場合であれば

施設に駐車場もありますが840円ほど掛かります。

近場の民間の駐車場であれば安いところもありますが

何せ遠い(´・ω・`) 

300円~400円で停められますが

結構歩きます。

公園を出て5-6分近く歩くんじゃないでしょうか。

園内に入ってからフットサルコートがある場所までも

5-6分は歩く事になるので

450円の入園料で安く利用は出来ますが

ちょっと便が悪いところにあります。


ワタシなんて、クルマで行くことが多いので

入園料450円。そして安い駐車場に停めて300円。

施設内に停めてしまったら840円

ガソリン代は計算しなくとも

750円~1,290円も掛かってしまいます。


前にも書きましたが

施設はあの質です。

人工芝が擦切れ、そして剥がれて

下地のコンクリートがむき出し状態。

コンクリートがむき出しになっている所なんて

人工芝の面影もありませんよねー。

あのフカフカはどこに行ってしまったんだか・・・


おまけにゴールネットは破れ

お化け屋敷のセットのような感じに。




うちのチームのメンバーの中には

他の場所と比べて

昭和記念公園の方が近いメンバーも居ますが

この価格とクオリティでは・・・(=ω=) 

です。です。使えません。

使いたくありません。


なので、話にはあるようですが

人工芝等施設の整備をするまでは

完全に除外してもいいのかなぁ。。。と思っています。


多少の凸凹はありますが

我々RED Beinの参加人数をみると

民間のコート

大体1時間あたり10,000円弱になりますが

2時間やって20,000円弱掛かっても

その日のコート代の集金やら

部費でまかなえているので。


さー、明日のフットサルから3回は

昭和記念公園でもなければ

いつもの場所でもありません。

ただ、毛足の長い人工芝でふわふわです。

気持ち良くフットサルしてきましょう。