日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
東京は北区で生まれ
当時住んでいた地には駄菓子屋があって
店によっては
もんじゃ焼きも食べることが出来ました。
当時もんじゃ焼きの値段は確か・・・
30円だったと思うんですが
具はキャベツだけのシンプルなものですが。
50円になるとカレー味になったような・・・
そんな記憶があります。
そんな店がある時代
そんな店がある地で育ちました。
今でも駄菓子を見ると懐かしくなるんですが
好きだった駄菓子は
10円で売っていたヨーグル!
ヨーグルトみたいなコレです!
これ好きだったなー。
あと好きだったのは
この”みつあんず”というものです。
当時は1個20円で買っていたと思います。
今、なかなかこういうのあまり売っていませんよね。
売っていても
「え!こんなに今するの!?」
って目が飛び出るほど高かったり。
でもどうしても食べたくなってしまって
買ってしまいました!(*ノωノ)
ネットでまとめ買いです(*´³`*)
昔を懐かしみ、ジックリと味わいます。
うちのチームは、使用しているコートが
4ヶ所ほどありまして
施設のコンディションが非常に悪く
チョイスから外れ
サッカーでいうところの
スタメン落ち(n*´ω`*n)
今やベンチにすら
入らないような扱いになっています。
ってなこともあり
現状は3ヶ所の中でやりくりをしています。
今日のフットサルの場は
RED Beinとして
セカンドコート的な位置づけでしょうか。
そんな場所になります。
さて、ここ最近の参加人数ですが
先週の参加者はJUST10名で
結構体力的にも厳しかったんですが
今日の参加者は・・・13名
少しは先週より集まりました。
でも疲れましたね。やっぱ。(*´꒳`*)
そんな今日のフットサルですが
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
今日も楽しかったぁ(*´v`*)
週イチのフットサル
チームフットサルはやっぱ楽しい。
終わったそばから
来週のフットサルが待ち遠しいほどです。
今日参加のみなさん
お疲れ様でした。
今日欠席の方
来週同所でお会いしましょう。
今週もフットサルが出来て良かった。
良かった。
楽しかった。楽しかった。
大事なことなので2回ずつ書きました(´∀`)
フットサル前のマッタリタイム。
本日はドトールコーヒーに来ています。
こんな朝早くから先客3組。
ガソリンスタンド併設のドトールなのに
結構繁盛しています。
今日の朝食は
安定のモーニングA 420円。
ホント、美味しいサンドです。
まだ、マッタリタイムは続きます。
しばし、ドトールを満喫してから
フットサルへと再び向かいます。
朝方まで降っていた雨も止みました。
ツイてますよね!
まぁ、これも普段の行いがイイから・・・
ってことにしておきます(`ー´)
今週のフットサルの場は先週に引き続き
毛足のが無い人工芝で
広めのコートの所です。
今日も疲れハンパ無いんだろうなー。
と思いますが。
そうそう。
久米川のフットサルコートで貰った
ひまわり
こんなに大きくなりました。
では、では、行ってきます。