主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
我家のクルマ
PEUGEOT2008
2010年1月
フランス本国で発売が開始され
日本でも同年2010年9月に発売開始されました。
我家は2010年12月登録なので
早い方だとは思うんですけど
そんな我家の2008も今年12月で丸3年です。
そしてその2008ですが
ビッグマイナーチェンジとなりました。
そういえば3008という車種がありまして
こちらも3年でマイナーチェンジをし
来年でマイナーチェンジから4年になるんですけど
新しい新3008
本国で発表されていますもんねー。
2008もあと3年後の2026年位に
フルモデルチェンジなんでしょうかねー。
仕事柄クルマに乗る機会も多く・・・
っていうか
クルマが無いと仕事にならないんですよね。
仕事で運転をしている時にふと
前の会社の新卒の坊ちゃんのこと思い出しました。
今の子って、クルマ乗らないんですよね(^▽^;)
持っていないんですよね(^▽^;)
ワタシなんて古い人間なので
16歳でバイクの免許を取りバイク購入。
18歳になったらすぐにクルマの免許。
自分で買うまでは
家のクルマ乗り回してましたけどねー。
昔は皆、こんな流れだったと思うんですけど
新卒の坊ちゃん
免許はギリ持っていたんですけど
クルマを持っているわけで無く
普段乗らないもんだから
とにかくクルマの運転が下手。。。
同行の際に運転をして貰ったんですけど
1発目の同行で
駐車場で他のクルマにぶつけ
事故りましたもん(;・∀・)
ひとり立ちをして
専用の営業車を貰った時も
2台位巻き込んだ追突事故を起こしたり。
男でクルマの運転がダメでビビったなぁ。
そんな坊ちゃんは元気なんスかねー。
メンタルがやられて
ワタシより先に辞めてしまったんだけど。
浦賀港になります。
この時は夕マズメ狙いの
トリックサビキだったのですが
今日のメインはワーム。
ワームで何かしら釣れるのか?
そして朝マズメはどうなのか?
不安だらけの釣行となりました。
5時半に着くと
5、6組ほど先客。
狭い釣り場ですが
ワタシが入るスペースは十分あります。
周りはエサ釣りも居ますが
ルアーの方が多いかな。
ルアーを遠くへぶん投げております。
ワタシはワームなので
距離は出せないので近場を探ります。
場所を微妙に移動していた際
ジグヘッドがメインラインに絡まり
修復に時間を取られてしまいました。
なんてこったです!ヽ( ̄д ̄;)ノ
一番イイ時間帯をムダにしてしましました。
修復が終わり
しばらくすると周りが帰り始め
気がつくと釣り場にはワタシだけ(⚭-⚭ )
せっかく横須賀まで来たので
1人になっても諦めず
ワームチェンジを繰り返し
投げ続けると
ワームが、食いちぎられていまして
多分フグなんだろうと思われます。
そして、ついに来ました!
初あたり!
HITです(^。^)
よっしゃー!アジ来たぜ!(ง°̀ロ°́)ง
と思ったんですけどね。
アジの引きではありません。
右へ左へと走り回ります。
ロッドがしなり、リールからジャンジャカと
ラインが出ていきます。
シーバスタックルであれば
なんて事ないんでしょうが
使っているタックルはアジング用。
やっとこさ、取り込めました。
午前9時になり
釣り場調査は終了。
結局釣果は、この1匹のみです。
今夜の酒の肴、1匹あればイイっしょ(^-^)
そうそう。
戦利品、お見せしていませんでした。
アジ!では無く
サバでした。
測ると 27センチでした。
夕マズメの方が良さそうですね。
この場所は。