主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
使ったリール
各部位にオイル・グリスアップをし終わりました。
これでいつでも使え・・・ません( ̄▽ ̄;)
まだね。
ショックリーダーが短くなっているので
新しい
今ポチって頼んでいるショックリーダーが届き
FGノットという結び方で結んで初めて
使えるようになります。
今回はYAHOOショッピングで
新たなショックリーダーを頼んでいて
発送がされ
今週末か来週アタマに着くと思うので
着き次第使おうと思います。
今月中のどこか
代休を取り、釣り場調査行かねば!
今年は、ホント良く地元産の枝豆を
所沢市にある「食の駅」で買い食べました。
週4日以上食べた感じです。
いよいよ枝豆の時期も終わり
短い期間でしょうが
生落花生が出てからというもの
今度は生落花生にハマっています。
塩茹でを40分し
ホカホカな状態の落花生は
ホント美味しいです。
我家の晩酌は、手始めにビールを1杯。
そして日本酒か芋焼酎にシフトをしますが
イイつまみになっています。
いつまで出回るか分かりませんが
ギリギリまで食べていきたいと思います。
枝豆が終わり
この生落花生も終わったら
枝豆・生落花生ロスにやられそうです( ̄▽ ̄;)
そろそろ各釣り具店でも
2024年福袋が出る時期となりました。
昨年は魔界こと
キャスティングの福袋を買いましたっけ。
欲しいダイワのリールが入っていて
この価格なら買いかなぁ・・・って具合で
リールだけでも十分に
お得感があったのでイイっちゃイイんですが
余分なものもありまして(^▽^;)
よー分からんワームも入っていました。
これ、いまだに未開封のままあります(;^ω^)
多分使う事無いかなぁ・・・と思いますね。
買ったのが年末近かったこともあり
色々なキャンペーンをしていまして
商品券1,000円が当たったり
ポイントが850Pほど付いたりして
超お買い得感満載だったので
今年はどんな中身の福袋なんだろう。と
楽しみです。
欲しいものであれば今年も買い!ですよね。
(。´・ω・)ん?
ってことは、今やっている
アジングロッド購入の為の小銭貯金に加え
福袋貯金もやらないとダメなのか?( ̄▽ ̄;)
昨日の釣行で使ったコチラのリール。
現地の水道で洗い
ただ今、乾燥中となっております。
メインラインのPEにフロロカーボンの
ショックリーダーを結び付けていますが
昨日カマスを釣り上げた際に
切れたことでショックリーダーが短くなり
新たにショックリーダー
結び直さないといけません。
まだ使っていないフロロカーボンのライン
あるにはあるんですけど
コレ、昨夜ポチリました(^▽^;)
魚に見えないラインです。
30mで送料を入れて
1,150円だったので。
今月中にあと1回は行きたいので
それまでに届けばいいんですけど・・・
それまではショックリーダーは付けず待ちます。