陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

今日の大会参加 その四

2010年04月25日 22時23分22秒 | Weblog




その四

これで終わるかなぁ。

長くなっても終わらせよう!そう思ってますんで







ここの大会の特徴で

相手チームに女性が居たら

Don't touch ルールが適用されちゃう。

とにかく女性には触るっていうよりも

少しもぶつかっちゃいけないんだよ。






フットサルとはいえ、多少は仕方ないと思うんだけど・・・

どーなんだろう?






どこのチームの男性だって

故意にぶつかるとか、フツーに考えて

無理な強引なプレーは女性にはしないのに

そんなルール・・・








百歩譲って、ミックス大会なら分かるんだけどね。

そういうルールを前面に押し出してて

それを承知で参加したらさ。









それがフツーの大会で

当日になったら女性が居るから・・・ってのも

どうなんだろう








こんなこと書いちゃう自分ってオニですか?

血も涙もないですか?








そんな今日の9位決定戦で

某中学校の女子部と当たってしまった

女子部だから全員女性。

多分、最初はハンデのつもりで

5人のところ、6人制にしてもらうとか相手チームごとに

交渉して認めてもらってたんだろうね。







最後の方に当たったうちのチーム

何と9人で交渉をしてきた。








9人対5人

それもDon't touch ルール








ありえないわ

狭いフットサルコートで!だよ!!!








やってみるとさ

まるで、イワシの集団の中に入ったみたい

幼稚園の子のサッカーみたい

ボールを持っていると群がってくる・・・・







渋谷の交差点か?ここは

もしくは、満員電車で痴漢に間違われないように

両手を上げているような状態








こんなんじゃゲームにならんよね









その中学校の先生もさ、引率で来ていたけど

そんなゲームで生徒の為になるのかなぁ?

生徒もそんなゲームで良いのかな?

自分だったらイヤだね。







せいぜい1名のハンデを付けて

6人対5人ってところでしょ。







今日の大会で

よく練習試合をしてもらっているチームも参加してたんだけど

かなり御立腹してたし。

参加費を払って

楽しむために参加してるんだし

これは確かにいただけない









まぁ、そんなゲームが今日最後のゲームだったらしいし

ホントお気の毒だわ








自分らはまだ他にゲームがあったからね。

まだ良かった








うまく書けないケド

ホント、そのイワシゲームの後はさ

何かやる気が失せちゃったもん。








やっぱりね。

どんなスポーツもルールがあって成り立つ。

そのルールを大きく曲げてしまったら

台無しになる!ってことでしょうね。










トータル的には楽しかったけど

そういう事が無ければ

ホントはもっと良かったんでしょうね。









おわり。












あーあ、またこんな事書いて

オニとか血も涙も無いなんて思われるかなぁ








でもホントの事だしね。

ブログなんで敢えて書いてみた



























今日の大会参加 その参

2010年04月25日 21時32分19秒 | Weblog





やっとその参

長くなるけどお付き合いお願いね。





さてさて、順番は違うけど。あえてね・・・

最後のゲームを先に書くわ。

11位決定戦。







隊長の彼女が見学に来てて

どうやらその彼女の誕生日なんだってさ

今日。







そんな隊長

今日はゴールをどうしても決めたいらしい。







何となく今日は隊長がゴール

決めそうな気がしてたんだよね

もちろん何の根拠も自信もありませんが







今回は自分、全部のゲーム

後半だけ出てたのね。








最後のゲームはさ

相手によー分からんけど

ガツガツ来られてて

自分、2度もファールをもらったよ

痛く無かったけど

とりあえず痛い振りはしておいた

その方がファールも貰えると思ったしね。

倒されてファールも貰えないんじゃ損じゃん







2本の内1本は

何と

何と






PK

ペナルティーキックだよ







自分で貰ったファールだし

当然蹴る気マンマンだったんだけど

隊長の顔が目に入ってしまった・・・・のよ








これは絶好のチャンスでしょ








引き分けでPK合戦だったらさ

正直自分、自信も無いんだけど

ファールのPK

偶発的に出たPKだしね

自信あったっていうか、入るだろう!

そう思ってたんだけど

隊長に譲ったら・・・・・・








そう見事にワクの外ぉーーーーー








得点につながらずぅーーーーー






あまりに面白かった

まぁ、面白かったからイイんだけどね








そんな面白可笑しくさ

最後のゲームになった。










で、まだまだね、つづきます。

次をラストにと考えてるんだけど

まとまらずにさ、つづいたらゴメンネぇー







今日の大会参加 その弐

2010年04月25日 21時12分32秒 | Weblog




さてその弐ですわ





もういっちょ大会の良いところ

それは試合と試合との間があって

メンバーとの会話が出来るところ







普段の練習程度じゃ、あまり話す時間も無いしね







ちょっと聞きたい事とか聞けて良かったワ






さて、今日の試合

予選リーグ

1試合目 △2-2

2試合目 ●0-2




3位で予選リーグを終えた






ごめんね

2試合目の失点に絡んでしまったわ

精進が足りない

つくづく思ったわ






で、決勝9位決定戦のトーナメント

これはその四で書くわ。

結果は●2-4

長くなりそうだけどね





さらに11位決定戦

これはその参で書くね

結果は○2-1





いやードラマ多いわ






ちなみに解説しとくと

写真は試合と試合の合間が長くて

くつろいでいる1811

まるで家でくつろいでいるお父さんみたいだよね






では、またまた

つづく










今日の大会参加 その壱

2010年04月25日 20時59分43秒 | Weblog





今日、フットサルの大会に出てきたよ








タイトルでもあるようにその壱

分けて更新をしていくほど

色々なドラマがありやした








良い意味でも

悪い意味でもね









先ずは結果から

12チーム中11位









ここの大会の良いところ

奇数順位のチームに

くじ引きで賞品があるところだよね。








とりあえず

毎度お馴染のビブスじゃなかった・・・・

この作戦ボードをゲットしました








たださぁ、実は来月の

GlaKuma Cupでさ

全く同じもの用意してたんだよね









まぁ、うちのチームがそれ以外をゲットすればさ

問題は無いワケだけど・・・・







おっと

一番最初に書くべき言葉

参加された皆さん

見学に来られた皆さん

お疲れさまでした








次回大会は、勝手に決めた

チームの今年の目標

季節毎の大会出場

それに基づき、夏

梅雨明けに出たいと思います。







では、その壱はこのへんで。






つづく








甘ちゃん

2010年04月25日 06時59分50秒 | Weblog




1月24日の大会に引き続き

今年2回目の大会に今日出ます







今日は天気も良さそうね







今日は昼からなんで、もう少ししたら

軽くジョギングしてから出掛けますかねぇ







さぁ、今日の大会はどうなるだろう?

チームの結果はともかく

ともかく???

各自がひとつでも

自分で満足・納得出来るプレーがあれば

良いかなぁ・・・

なんて甘っちょろい事思っています






まぁ、テキトーに頑張ってきます








結果は夜にでも・・・・








テンション「低」

2010年04月24日 18時05分48秒 | Weblog



残念






磐田に0-1







今日のゲーム

セカンドボールは皆磐田。

磐田の守備が上だった。。。。








サヌはやっぱりもう一枚上で使って欲しいわ。

SBはチト微妙









あれだけセットプレーもあるんだけど

入る気がしないのは何でだろう???







サッカーは難しいね











とにかくテンションが下がりまくり








絶好調は前節までかぁ・・・・









やれやれ・・・・

次の試合までイヤな気持ちで

一週間を過ごさないといけないかぁ





スタンバイ

2010年04月24日 15時08分10秒 | Weblog




チョイ足首の痛みが増した

そんな今日もジョギングをすること15キロ







青空もキレイだよね

でも今日のジョギングは辛かったぁ~

足は痛いし

何か走ってて飽きちゃったよ

でもね、決めた目標だし頑張ったよ!オイラ







さて、あと1時間

1時間後に俺たちの浦和レッズのゲーム。

早くもスタンバイOK







今か今かとテレビの前で待っています







で、今まで

エスパルスとアルディージャのゲームを観てたんだけど

残念ながらアルディージャ負けちゃったね

アルディージャは会社のトミーが好きなチームなんで

観てはいたんだけどね。







スカパーの実況が

「世界基準!世界基準!」ってウザイ。。。











今夜の食卓

2010年04月23日 20時00分13秒 | Weblog

今日、嫁の実家から日本酒が送られてきた

助かるわぁ






我家の酒消費を考えるとさ・・・

しかも2本も

純米大吟醸酒








ってなことで、我家の今夜の食卓で

”みやび鯛”の刺身

そして”水田ごぼう”の唐揚げ





これは自分のリクエスト






”水田ごぼう”って、こっちに来て初めて聞いたんだけど

ホント、柔らかいごぼうで美味しいのよ





酒が進む

進む

進君((意味不







とにかく美味しく酒飲めたわ

我家のメニューは飲む酒の種類で決まるんだよ








あと今夜はセリの炒め物とか、煮物だったわ。






美味しく飲めたし

美味しく食べたし

また明日頑張ろうそんな気になるよね。






休みの自分で

何を頑張る???







もちろんジョギングとかだけど・・・







明日は15キロ目指し頑張りまっす





OFFです

2010年04月23日 14時17分53秒 | Weblog



有給休暇中です

月イチ位は休まないと

有給も消化出来んし






そんな今日は朝12キロ走り






お昼は西原村にあるいろは屋へ行ってきたよ









ここは、豆腐屋さんなんで

見事なまでの”豆腐三昧”






この定食で1,050円






どう?

高い?安い?







あと、この厚揚げ豆腐も付くのよ。

もちろんあげ立て





こんなパリパリした厚揚げ、初めて食べた

まいう~です





これらデザートも付くし






実に満足です






また食べたいと思わせるお味でしたョ












悪天候

2010年04月22日 07時25分14秒 | Weblog





昨日の夜から一時的に激しい雨が・・・

おまけに風も強いみたい

雲の動きも早いわ







そんな今日は午前中に某メーカーに







うちの会社で、業務を委託している会社が

ちょっとしたチョンボして

その立会に出掛けます。







雨なのに・・・・

ズブ濡れ確実。








「行く」なんて言わなきゃ良かったわ








こんな天気、今日いっぱい続くみたいなんで

皆さんもお気をつけくだせ~