今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

みんな大好き 暖屋@所沢 (´▽`)

2016年06月18日 17時27分08秒 | 外食

暑い…暑い。

なのにラーメンなんぞ

昼に食べてしまった。

 

醤油豚骨ラーメン 2点セット

810円

2点セットはネギ飯を選ぶ。

 

麺は太麺か細麺を選べる。

 

昔来た時は、空いていたのに

最近は割と混んでいる店内。

 

たまにスープが薄かったりする事がある。

が、今日はバッチリ!

 

いやー、美味しかった〜。

ここのラーメン、好きな味。

 

 

ご馳走さんでした。

 


3週連続達成 ( ̄‥ ̄) 

2016年06月18日 09時22分29秒 | ジョギング

走るなら朝イチに限る。

 

と、ちょっと後悔しつつも

何とか、かろうじて今日は10.05キロ。

 

これで3週連続毎週土曜日10キロオーバー!

 

ちょっと今日はスタートが遅くて

もう既に陽は昇り

結構キツかった。。。

 

まぁ、でもね

諦めず我慢して走り切れたんで

今週のノルマ終了ッス。


キャプテン阿部勇樹 (´□`。)

2016年06月18日 06時03分16秒 | 浦和レッズ

今ではキャプテンの阿部勇樹は

元々レッズユースあがりでしょ?と

錯覚をしてしまうほどレッズ在籍期間も長く

存在感も大きく

レッズにとって阿部勇樹は

他に代わりが効かない必要な存在だ。

 

G大阪との敗戦直後

目撃情報では

キャプテンの阿部が柏木に何か言い掛けた時

柏木はそのまま聞かず立ち去った・・・

そんな内容の話をネットで観た。

ネットでの書き込み故に真偽のほどは分からない。

 

今レッズは得点を獲る事が出来ず2連敗。

チームの状況は良くは無い。

そして雰囲気も良いハズも無い。

なので信じたくはないが

真実のような気がしてならない。

だとしたら残念な話。

 

レッズサポなら必ず観るサイト

「浦議」というサイトがある。

ここに普段は有料サイトの「浦研プラス」の記事が

掲載されていた。

キャプテン阿部勇樹に関するものだ。

ここでは多くは書かないが

涙してしまう内容だった。

レッズサポでは無くても

興味ある人は検索をし観てもらいたい。

観る価値はあるものだった。

 

昨シーズンで鈴木啓太が引退し

キャプテンの阿部勇樹に掛かる負担も

大きくなってしまっているのかもしれない。

ふとそんなことを思ってしまった。

 

今日は広島とのゲームがある。

選手たちの奮起に期待したい。

悪い流れを一掃してもらいたい。

 

今日はキャプテンの阿部勇樹に期待する。

 

 

 


みんな大好き ふわっとろ・・・黒蜜入り (´▽`)

2016年06月17日 17時28分18秒 | お菓子

セブンイレブンのこの

”ふわっとろくりぃむわらび黒蜜入り”

またまた長いネーミング。。。

 

これ買って食べたんだけど

「おっ!」と思わず声に出してしまった。

 

側のわらび餅はとにかく柔らかく

手で持つと伸びてしまうのでは?と

思うほど、とにかく柔らかい。

 

中にはクリーム。

和と洋のコラボレーション。

そして中央に黒蜜。

 

税込100円と値段も安い。

ただ小さい。

 

これなら2個位食べたいところ。

 

コンビニのスイーツもいろいろ考えるねー。

お勧めです。


皮膚科受診 (*゚ェ゚*)

2016年06月17日 10時39分07秒 | その他諸々

清瀬市は言わずと知れた

病院の街。病院だらけだ。

 

近いところでは、我家からも歩いて

わずか30秒足らずで

病院の敷地に入れる距離に

そこそこ大きい病院がある。

 

とにかくどこの病院にするか?

悩むほど病院があるわけだ。

 

事前に調べ、皮膚科がある病院を探す。

我家から30秒の距離にある病院は

残念ながら皮膚科の診療は

曜日が限られ、今日は無い。

 

なので別な所へ行くも

これまだ残念!

皮膚科の診療は月曜だけとの事。

 

別の皮膚科の病院を紹介してもらい行くと

普通の皮膚科だけの病院だった。

 

大きな病院だと検査もしてもらい易い

そう思って行っただけに拍子抜け。

まぁ、仕方ない。

 

結局のところ

毎朝夕にクスリを飲み様子見

2週間後に再診となった。

なので原因も分からず。

 

検査も無いもんだから

予想外に早く終わり

家でマッタリしている。

 

今日はノンビリするか。

 

 

 


青空の金曜日 (*゚ー゚*)

2016年06月17日 07時58分19秒 | ジョギング

青空が広がる今日は金曜日。

朝ラジオ NACK5を聴きながら軽めのジョギング!

すでに陽は昇り暑い。

6.83キロだけ走りました。

 

いつもなら平日に走るなんて絶対に無理なんだけど

今日はようやく謎のじんましん

病院に行こうと思い、昨日所長の許可を貰え

ならばその前に!とジョギング。

 

ただね

休みの許可貰えたんだけど

「分からないように・・・」って言われた。

 

どこに分からないように休めばいいんだろうか?

 

よく分からない今日の休日だ。


我家のプチトマト (*^ω^)

2016年06月16日 18時28分22秒 | その他諸々

腰くらいの高さの物置の上に

プランターを置き

そこでプチトマトを育てていたら

ある朝シャッターを開けたらビックリ!

 

そこそこ育ち、実を付けていたプチトマトの

プランターが物置から落ち

ひっくり返ってしまっていた。

 

慌てて起こすも幹や枝が折れ

実を付け始めていたトマトもパー…

もー、ガッカリだ。

 

折れた幹や枝を取り除き

残った枝、幹でどのくらい育つか

水やりをしていたら

 

今日

先ずはたったひとつだけど収穫に至った。

たくましいまでの生命力。

 

夫婦で半分ずついただきます。

 

今年初めての我家のトマトです。

 

 


みんな大好き 大勝軒まるいち (´▽`)

2016年06月16日 11時56分35秒 | 外食

今日の気分はつけ麺。

大勝軒のつけ麺の気分だった。

 

場所は新宿駅南口から歩いて数分。

大勝軒まるいちへ!

大勝軒といえば山岸さん。

店内には、山岸さん直筆の色紙も。

頼んだのは

オーソドックスな つけ麺 770円

太くモチモチした麺

普通盛りでも十分多く

食べ応えあり。

 

大勝軒美味し!


浦和レッズの魔力 (*`へ´*)

2016年06月16日 10時40分07秒 | 浦和レッズ

もし、もし

昨日のしょっぱい試合を観た後なら

きちんと修正された後か

夏の補強でワクワク感が出なければ

このチケットなんか

買うことがなかったかもしれない。

誰が買うもんか!

買うもんか!

 

しかし昨日の試合を観る前に

発券をしてしまった。

 

ちぇっ!

 

などと悪態をついてるが

ついついね

買っちゃうんだよなー(⌒-⌒; )


1st 第10節 G大阪戦 (  ̄ヘ ̄)

2016年06月15日 21時57分38秒 | 浦和レッズ

珍しくいつもなら固定メンバーなのに

今日は入れ替えて臨んだG大阪戦。

 

すでに未消化ゲームがあるくせに

自力優勝が無くなってしまった浦和レッズ。

 

キックオフ時にはテレビの前でスタンバイし

観たわけだけどとにかく酷い。

入れ替えたメンバー

どんなものかと思えば

全く機能していない。。。

 

後半は2枚替えで

攻撃のカタチをつくれるようになるも

得点の匂い無し。

0-1で2連敗。

 

結局のところ

ズラタン、石原・・・

おまけに加賀

何なんすかねー。

 

今季入った訳でないのにイマイチどころか

全くダメじゃん。

 

まぁ、加賀については守備はそこそこ。

でも全く攻撃に絡む事が出来ず

かなり物足りない。

 

ちなみにズラタンも

助っ人としてはこんなんでいいの?

って感じに物足りず。

 

石原も居たの?って感じで・・・

 

ミシャ5年目

集大成の年だというのに

多分今季もこのままNOタイトル臭が漂う。

 

何つーヒドイゲームを観たもんだ。