![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/2d88332298190fafaae011fbeaf52ad0.jpg)
今日初めて参加をした「Do!シロート」という大会。
どんなもんだろうか?ってことで
申し込んでいた。結構前からね。
どこも大会は、「スーパービギナー」とか
「ウルトラビギナー」でも
え?これが、ウルトラビギナーッスか?唖然
非常に上手い人が居る。
そんな大会が多い。
とにかく勝ちたいが為に
実力の下のカテゴリーに出るチームが大半だ。
なので初めて出るこの「Do!シロート」は
以前からとても気になっていた大会。
そんな大会のレベルは
シロート
ドシロート
超ドシロートと言った順番にある。
初めて出るチームは
文句なしにシロートに出されられてしまう。
その戦績から、次回のカテゴリーが決まるのだという。
そんなうちのチームは
初参加故にシロートのカテゴリー。
今日は5チームで4試合6分ハーフで行われた。
ココからは個人的意見を書こう。
まぁ、いつも個人的意見を書いているけど。笑
今日参加したら、相手チームには
女性がいるチームがあった。
当然女性には、厳しく行くのはNG。
行ったらファールになる。
まぁ、これは仕方ないだろう。
しかし、女性からぶつかってこられても
ファールにならないのはチトおかしい。
自分は結構ぶつかって来られていた。恥
見えないところで、足も踏まれてたしね。イタタタタ。
その他、手を使うプレーや
5m離れなきゃいけない時などは
審判が、頻繁に注意を都度していた。
これは非常に良い事だと思う。
だが、イエローカードが出る基準が良く分からなかった。
危険なプレーにはイエローはあまり出ず
どうでもいいような、セットプレーで
相手がキックする前に動きイエローをもらった
うちのチームのメンバー・・・
これはチト基準が分からない。
中には若いチームも居て
プレーもそれなりに荒いというか
ゴリゴリとキビシイプレーもあった大会だった。
これ見て!
相手ゴール前で足を引っかけられ転んだ
自分。48歳のおっさんの膝小僧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/b0fa93f23f028f61250e2331d57f797e.jpg)
見事に擦りむいてしまった。
ちなみに、倒れた衝撃で肋骨も今は痛い。
倒れて、当然ファール
フリーキックになった。
しかし、相手チームの反応は「え?」「えー?」と
いかにも自分が勝手にこけたと言わんばかり。
いやいや、完全に足が掛かり
転んでますやん!(何故か関西弁 笑)
などなどね、難しい中での大会だった。
けど、とっても楽しかった。
今も膝小僧は擦りむいて、ジンジンしてるけど。笑
やっぱり大会とか
出ないとダメね。
こんなに楽しいんだもの。
ちなみにね、戦績は先のブログに書いた通り
まぁ、ロクなもんじゃないけど
楽しければ、今日はとにかくヨシ!
今日の自分が選ぶMVP
これは間違いなくシゲだろう。
攻守に渡り活躍をしていた!と思う。
自分が選んだMVPの反論は認め・・・る。笑
やっぱね、思ったのは
普段のチーム内でやって、出来ていないことは
大会では出来るハズも無いって事と。
大会では、怒ったりしてはダメ。
熱くなってはダメ。ってこと。
普段のフットサルの延長が大会なので
熱くなったり、怒るような人はね。
大会には向かない。
とにかく次回は、6月に大会に出るから
やっぱり普段のフットサルから大切だわ。
つくづくそう思いました。
居酒屋サラリーマンで飲んだ酔っぱらいは。笑