今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

高倉健のものまね@嫁の十八番(≧∇≦)

2021年10月15日 20時45分52秒 | 家族


8月に嫁が退院をしましたが

飲酒自体はOK。飲まれない限りはOKなので

我家、毎日晩酌をしているんですが

その晩酌でのうちの嫁の特技。

ものまねがあります。

何をするかというと・・・


黄色いハンカチの高倉健をやるんです。

出所して久々に飲むビール

これをやるんです。

マジ、ウケる。オモロです(´^ω^`) 


ただ、動画でそのシーンを見直すと

まるでコロッケのものまねのように

大げさなんですけどね。

でも、このものまねは絶品です。

神の領域に達しています。



ユンカーのサイン@浦和レッズ (^O^)

2021年10月15日 20時01分00秒 | 浦和レッズ




キャスパー・ユンカーのレプリカを買い

おまけとして、直筆サインがつく

そんなキャンペーンのものが届き

そのことを先のブログに書きましたが

更にそれに関連したものを頼んでいまして

今日届きましたぁぁぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 


ユンカーの色紙ですからね。

ビニールに入っているとはいえ

そのままってワケにはいきません。

しっかり飾れるように!とね。


なので額を

色紙用の額縁を購入しました。


ただ木枠や

プラスチックの額縁っていうも渋すぎる。

ってこともあり

アクリル板の額縁にしました。


うーんイイ感じです(*´∀`*) 

パンク修理@クルマ ( ̄3 ̄)

2021年10月15日 16時33分37秒 | クルマ



営業車に乗ろうとしたら

何となく違和感…。


あちゃー(>人<;)

やっちゃいました。

タイヤがパンクしています。

ペッチャンコです。


どこだ?何が起こっみると

ペッタンコタイヤをみると

上手い具合にネジが刺さっていました。

よーキレイに刺さるものです。

タイヤが+のネジで固定されているかの様に

見事にネジが刺さっています。


ガソリンスタンドまで

空気無しで乗るのも良くないし

交換しようにも

テンパータイヤも付いていない…。


なにやら応急処置の修理剤

これは付いているけど

使い方が分からない。

そして、この手の修理剤

使うと修理するのに良くないみたいだし。


するとリアの収納に見慣れない箱。

メーター付きの黒い物体を発見しました。

どうやらコンプレッサーのようです。

シガーソケットから電源を取り

空気が入れられそう。

使い方も分からないなりに

最低限、ガソリンスタンドまで持つ分の空気を入れ

ガソリンスタンドへ。

そしてパンク修理をしてもらいました。


それにしても

これ、いつ何処で刺さったんだか。

もし高速でパンクをしていたら…

おお、怖っ(~_~;)


パンク自体ツイてはいませんが

気がついた場所や

運転中の被害が無かった事を考えると

ツイていたのかもしれません。


パンク修理 3,000円でした。


パンク修理が終わり

スタンドから出る時

「またお待ちしていまーす!」って

おい!おい!アンタ

(−_−;)(−_−;)(−_−;)






たっぷりメンマ@ペヤング (o^^o)

2021年10月15日 12時05分00秒 | 家ご飯





メンマ、好きなんですよ。

あの歯応え、あの味、たまりません。


すでにご存知の方も多いと思いますが

ペヤングからメンマのやきそば

たっぷりメンマが発売されていまして

メンマ好きとしては

食べてみないと!(*^ω^*)

セブンイレブンでは

ずっと横目でみつつ。。。

よーやく買ってみました(^-^)


ふむ。ふむ。ふむ。

ソース味では無く

醤油ベースの味付けなのね。

ネーミングの通りメンマもたっぷりです。

メンマはイイんだけど

ワタシにはチト辛い。。。

辛めの味付けです。


そうですか…

こんな感じなんスね。

と納得しつつ完食しました。


この味ならば

1回食べたら大丈夫っスね(^◇^;)

ご馳走様でした。