ビザ申請代行やってもらってるおっちゃんから
「観光ビザの申請が通った」という連絡をもらった
最初の頃は
電話口で名前すら名乗らなかったこのおっちゃんとも
何やかんやで3か月もの間やり取りしてるわけで
私VSビザセンターと総領事館の戦いを
わしも困っとるんですわ…的な態度でポーッと傍観してくれてただけだったんだけど
面接で大阪に行った時に顔も合わせてるし
その時の私の悔し涙を横で見ているし
一応事情がわかっているからか
連絡をくれたときは
イッチョマエにおっちゃんも声が弾んでいた
なんじゃいな…
でもまぁ
今までのことがあるから
申請が通ったからといって
期待と油断は禁物
ヤツらのことはもう信じない

とは言いつつも
「もういい加減ビザ出るでしょ」と踏んで
渡印の準備を進めることにした
まずは
所持品の整理
残しておきたいモノはすべて持っていく
それ以外のモノはステル
ここには何も残さん
すでに厳選されてきたモノしか残っていないため
選別はかなり難航してる
おまけに
懐かしいモノを見るたびに当時の思い出に浸ってしまうため
作業が進まん
明日は紙の回収日なので
とりあえず紙類の整理は終わらせねば…
※覚書
March "The Nine"
はるか大地へ
アイヌの輪舞
金管八重奏のための二つのニグロ・スピリチュアル
コーヒーびん
くまさんとまんじゅう
長かったぁ…
長すぎて自分が今何してるのかわからんくなっとった
いよいよだわ!