La Table d’Eden / エデンの食卓

フランスの食と料理、そして私のフランス生活/ タイトルを過去のものに戻し再開します…。

蕎麦粉のガレット-ブルターニュ風塩味のクレープ

2021-07-04 13:07:00 | フランス料理/作り方とレシピ/les cours de cuisine
こんにちは。

今回は、前回のクレープに続き、子供達から塩味のクレープも食べたいと言われて、そのまま作った蕎麦粉のクレープレシピを紹介します。

お店を経営していた頃、これは通常出してはいなかったのですが、街のイベントなどで、市役所から頼まれて、スタンドを出してクレープリー(クレープ屋)を何回かやっていて、そのとき夫が作っていました。(食事用と甘いのと両方)

毎回一日中お客さんが大行列で、夫は2度とクレープ作りたく無いと言ってました…。

私も一日中クレープに何キロもヌテラを塗っていて手が痛くなっていましたが…😓


蕎麦粉のクレープは、ガレット•ブルトンヌとかガレット•サラザン(蕎麦粉)クレープ•サレ(塩味)などと呼ばれます。

ガレット•ブルトンヌは、サブレ(クッキー系焼き菓子)の方と混同される事も多いです。


この塩味のクレープは、13世紀にはブルターニュで作られていたという説や、16世紀からという説を見つけました。

いずれにしても、相当歴史が長いですね。

このレシピでは、粉は蕎麦粉100%でグルテンが無く、焼いてもすぐひび割れたり崩れやすいので、卵を入れ、扱いやすくなっています。
卵無しでももちろん出来ます。

小麦粉を何割か入れてもいいです。
麺のお蕎麦も十割だと扱いにくいですし…。

でも蕎麦粉の味が濃くて美味しいですけどね。


塩はゲランド産の粗塩を使っています。
出来るだけ未精製の粗塩や自然塩を使ってください。
塩だけで味をつけるので重要です。



ゲランド産粗塩 gros sel 
楽天↓
 

 ブルターニュやノルマンディーのリンゴのお酒、シードルがとても合います。
良かったら試してみてください。

シードル 



【クレープ生地】全量でクレープ15枚くらい(目安)

  全量        半量
蕎麦粉 330g               165g
水         750ml(cc)        375ml(cc)
塩   10g                  5g
卵   1個                   0.5個

※半量レシピの際卵を半分残してもしょうがないので😅1個入れても大丈夫です。


【卵無し生地レシピ】
    全量      半量
蕎麦粉 330g             165g
水         710ml(cc)      335ml(cc)
塩   10g                5g


作り方
①蕎麦粉に粗塩をよく混ぜ込む。


②水を1/3程度注ぎ混ぜる。


③塊になってしまうが、出来る限り混ぜ、また残りの水の半分くらいを注ぎ混ぜる。

④ゆっくりでいいので底からしっかり力を入れて混ぜる。

⑤残りの水を入れて混ぜ、滑らかになったら、卵を入れて混ぜる。

⑥しばらく生地を休ませる。
(最低1時間、理想は2時間以上)

⑦ハムは切っておく。

⑧クレープパンかフライパンを中火で温め、バターか植物油を塗る。

⑨生地を流し入れ行き渡らせる。
焼き方は前回のクレープ記事も見てね。

⑩片面焼いている時点で具を乗せていく。
ます卵を割り入れ、白身を軽くかき混ぜるように広げ、塩胡椒する。

⑪卵の周りにおろしチーズハムを置く

⑫端4箇所を折り畳む。

⑬取り出して完成。



動画でわかりやすく紹介しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする