![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/cc750c56bfdad0822276f53002d39e77.jpg)
みなさんこんにちは。
今回は、ポーチドエッグの作り方を紹介します。
基本的なものですが、茹で卵や目玉焼きほど作られていないですし、案外きれいに作るのは難しいイメージがあるかもしれません。
コツがわかると自分で特に手を加える事なく出来てしまうし、油も使わないし、便利な卵料理です。
フランスではサラダやスープなど、いろいろな料理に添えられます。
基本の、鍋で作るやり方と、時短の電子レンジを使って作るやり方を紹介します。
⚫︎基本編
小さめの鍋
卵 一個
水 500ml (cc)
酢 大さじ1.5〜2
作り方
①鍋に水を入れて沸かす
②酢を加えまぜながら渦を作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/b1641a16a07431248a220418014cc100.jpg?1626148841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/fecc5d488f665599ee34d096a9edb9b0.jpg?1626148841)
③渦の中心に卵を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/fced857b9d34aff5cfeba281274298ca.jpg?1626148852)
④2分半から3分半ゆでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/2932d3b785024586ca2f0cf83d037946.jpg?1626148878)
⑤穴あきレードルなどで取り出し、冷たい水に取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/5767718adf76314f6f97fe543dbde430.jpg?1626148909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/da389f1a9966a01da3fa10194bf88e5f.jpg?1626151065)
⑥余熱が取れたら取り出し完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/7ad2d4c97dfe22b0fa44cd6702141755.jpg?1626149097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/525e85af68cbc262e7fde0d14f1d2ebf.jpg?1626149559)
フルール・ド・セル-fleur de sel と、胡椒のみで、とても美味しいです。
茹でている間はあまりいじるとかえって崩れます。
基本は放っておきます。
★酢は、速く熱が通って、卵白が散らばるのを防ぐ役割があるそうです。
レモン汁でもいいです。
穴あきレードル
耐熱のカップ
ラップ
卵 一個
水
150〜200ml (cc)
酢 大さじ半分~一杯
作り方
①耐熱のカップに水を入れる
(計らなくてもいいので卵がしっかり被るようにしてください。ある程度多めの方がいいです。)
②大さじ半分〜1杯の酢を入れ混ぜ、卵を落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/f283db7a4f950895c87e1838d69e9e81.jpg?1626148946)
③ラップをして穴を数カ所開ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/5163d25b05614dd38d5cefce7ae306ec.jpg?1626148956)
④レンジで1分〜1分半加熱。
(レンジによって違いが結構あるので、少なめにして様子を見る方が良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/c6dabdb92b69a88a26c5f341833c3499.jpg?1626148968)
⑤取り出して水にさっと通し、余熱を取り出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/2eca79926027bb12080280c3ecf2c87d.jpg?1626148989)
食パンやパン・ド・カンパーニュなどのトーストに乗せてタルティーヌにしたり、麺類にも合います。
耐熱計量カップ
ウッフ・ア・ラ・コック
動画でわかりやすく☆
それではまた♪
にほんブログ村
にほんブログ村
フランス料理ランキング
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10127658.gif)
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます