今日の話もなぁ
色々バレるから
あんまり書きたくはないんだが
まぁ仕方ないか
本当は釣りに行く予定だったんだ。
ところが
今日、新装ネタ
あるのは予想していたんだけど
入る機種までは
予想してなった。
入るのはハナビ2だった。
それで釣りに行くのを止めた、
一応設定入れるかなって思ってね。
ただ、
ちょっとネットを調べてて
中古台の相場とかを見ていたら
来月にはかなりの売れ線になるだろうって
書いてあったな、
そういうことか・・・
ハナビ2ならまだ中古で買えるんだよなぁ
売り出してまだ1年ちょっとだもんな。
つまり、
年末で青パネルのハナビは撤去期限が来ます。
しかし、それ以外のパネル、白いのとか黒いのは
期限はバーサスとかと一緒です。
なので21年の年末位までいける。
そうなってくると
青パネルを沢山入れている店、
もしくは
青パネルだけしかない店は
年末を越えたらハナビが店から全く無くなるんだな。
そういう店は
ハナビが要らない、もしくは
この年末で店をたたむ場合はそのままだろうけど
そうじゃない場合は
ハナビ2を買うってことになるんだな。
とりあえずハナビ2は中古で買える。
多少仕様は違うけど
全く無いよりはいいだろう
だからこの先、値が上がるでしょうってことだったんだな。
で、
1つ分かったことは
今日入れ替えをした店は来年も営業する気ではあるってことね。
そして外したのは俺がこの前5と思われるものを打って
全く出なかった、サンダーの6号機
これは売っぱらったのか
はたまた倉庫で眠っているのか
それは定かではないが
バラエティに一台残したみたいだけど
この台がメインで稼働するようになったら
流石に俺はもう打ってないかもな
で、
新台には座れなかった。
Hが入っているのかなって
少し気になったけど
Hどころか上も怪しい感じだったな。
まぁ分からないでもないけど
中古台を入れる場合って
既にその台の設定毎のデータは既に店も持っているから
別にデータを採る必要がないからねぇ
本当の新台の場合は
実際に稼働させてみて
様子見ていくつの設定が使えそうなのかを探るために
色々な設定を入れたりするんだろうけど
そういうプロセスがないからさ
そうなると
何故この台を入れないといけなかったのか、
になるわけで
それはただ単に外したサンダーがあまりに宜しくないのと
旧ハナビの撤去があるからっていう
理由だから
理由だけを考えれば出す必要性は低いなと
そう思えるな
とりあえず
タイトルでも書いたけど
色々なことが
ラストへ向けてスタートしているってことなんだよね。
12月に撤去されるハナビのね。
それより前に凱旋が外れるんだろうけど
店の利益的にはこっちのほうが
重要なんだろうけどさ
でも、あっちは元々設定を入れてないから
客からしたら
どうかな
店としては
あなたのおっとははーです、がコケたら
考えようって感じなんだろうな
基本かなりの台数がまだある筈だからなぁ
凱旋は
それを全部あなたのおっとは・・で
埋まるのかね
その辺が店はやきもきしているところなんじゃないかな
とにかく
俺としては
ハナビラストランで
年末まで
打てる時は打ちまくりになるだろう
まぁ別に来年になっても
ハナビ2とかバーサスがあるから
無くなるってわけではないけどさ
ってなかなか今日の稼働の話をしなかったけど
打ったのは旧ハナビ
2台目で当たりっぽいのを触れた、
データは悪くないんだけど
BIG中ハズレは出なかったな、
かと言って下なのか?と言われれば
そういう感じでもなさそうなんだけどなぁ
っていう曖昧な感じ
7000ゲームは回したけど
展開はまたいつものアレで
2500枚でモミモミ
飲まれ出して止め
2000枚流しって
この前もこんな感じだったな・・・
今日は良いにして
明日だよ、
なんか客多そうだしなぁ
どういう感じで行くかなぁ
色々バレるから
あんまり書きたくはないんだが
まぁ仕方ないか
本当は釣りに行く予定だったんだ。
ところが
今日、新装ネタ
あるのは予想していたんだけど
入る機種までは
予想してなった。
入るのはハナビ2だった。
それで釣りに行くのを止めた、
一応設定入れるかなって思ってね。
ただ、
ちょっとネットを調べてて
中古台の相場とかを見ていたら
来月にはかなりの売れ線になるだろうって
書いてあったな、
そういうことか・・・
ハナビ2ならまだ中古で買えるんだよなぁ
売り出してまだ1年ちょっとだもんな。
つまり、
年末で青パネルのハナビは撤去期限が来ます。
しかし、それ以外のパネル、白いのとか黒いのは
期限はバーサスとかと一緒です。
なので21年の年末位までいける。
そうなってくると
青パネルを沢山入れている店、
もしくは
青パネルだけしかない店は
年末を越えたらハナビが店から全く無くなるんだな。
そういう店は
ハナビが要らない、もしくは
この年末で店をたたむ場合はそのままだろうけど
そうじゃない場合は
ハナビ2を買うってことになるんだな。
とりあえずハナビ2は中古で買える。
多少仕様は違うけど
全く無いよりはいいだろう
だからこの先、値が上がるでしょうってことだったんだな。
で、
1つ分かったことは
今日入れ替えをした店は来年も営業する気ではあるってことね。
そして外したのは俺がこの前5と思われるものを打って
全く出なかった、サンダーの6号機
これは売っぱらったのか
はたまた倉庫で眠っているのか
それは定かではないが
バラエティに一台残したみたいだけど
この台がメインで稼働するようになったら
流石に俺はもう打ってないかもな
で、
新台には座れなかった。
Hが入っているのかなって
少し気になったけど
Hどころか上も怪しい感じだったな。
まぁ分からないでもないけど
中古台を入れる場合って
既にその台の設定毎のデータは既に店も持っているから
別にデータを採る必要がないからねぇ
本当の新台の場合は
実際に稼働させてみて
様子見ていくつの設定が使えそうなのかを探るために
色々な設定を入れたりするんだろうけど
そういうプロセスがないからさ
そうなると
何故この台を入れないといけなかったのか、
になるわけで
それはただ単に外したサンダーがあまりに宜しくないのと
旧ハナビの撤去があるからっていう
理由だから
理由だけを考えれば出す必要性は低いなと
そう思えるな
とりあえず
タイトルでも書いたけど
色々なことが
ラストへ向けてスタートしているってことなんだよね。
12月に撤去されるハナビのね。
それより前に凱旋が外れるんだろうけど
店の利益的にはこっちのほうが
重要なんだろうけどさ
でも、あっちは元々設定を入れてないから
客からしたら
どうかな
店としては
あなたのおっとははーです、がコケたら
考えようって感じなんだろうな
基本かなりの台数がまだある筈だからなぁ
凱旋は
それを全部あなたのおっとは・・で
埋まるのかね
その辺が店はやきもきしているところなんじゃないかな
とにかく
俺としては
ハナビラストランで
年末まで
打てる時は打ちまくりになるだろう
まぁ別に来年になっても
ハナビ2とかバーサスがあるから
無くなるってわけではないけどさ
ってなかなか今日の稼働の話をしなかったけど
打ったのは旧ハナビ
2台目で当たりっぽいのを触れた、
データは悪くないんだけど
BIG中ハズレは出なかったな、
かと言って下なのか?と言われれば
そういう感じでもなさそうなんだけどなぁ
っていう曖昧な感じ
7000ゲームは回したけど
展開はまたいつものアレで
2500枚でモミモミ
飲まれ出して止め
2000枚流しって
この前もこんな感じだったな・・・
今日は良いにして
明日だよ、
なんか客多そうだしなぁ
どういう感じで行くかなぁ