いつも書こう書こうと思って
書けずにいた小ネタ、
ゲッターって遅れあるよね。
まぁ意図的に作ったものではないと思うんだけど
新ハナビとかのRT中のウエイト長いとボーナス入ってる、みたいなのと
同じで
ゲッターの場合は通常時にオレンジが揃って
一瞬フリーズするっていうか
遅れて払い出しがあるのかな、
なんかちょっと間があるのよ、
その時は重複で入ってるってのが
既に2回以上経験しているので
多分これは間違いない、プログラムのバグとかだと思うけど
ま、
初代のハナビの遅れもプログラムの処理の遅れみたいな
偶然だったって話だけど
ゲッターにもありそう。
あと、
これも何となく書き忘れていたというか
書けないでいたけど
つば九郎先生の中の人亡くなっちゃったのね。
SNS界隈で上げている人居て知った、というか
公式の発表が
担当の人って書いていたから
俺にはイマイチ意味が理解できなかった、
アテンドの人が亡くなったのかと思った。
同じ人が30年もやっていたなんて
まあ中身の人の色々もある程度漏れていたから
結構いい年齢なんだろうな、とは思っていたけど
完全に職業病みたいな感じで
亡くなっているから
大変なんだろうなと思うわ。
でも、つば九郎先生は他の球団のマスコットとは
ちょっと違ってて
結構界隈の人は中の人と交流があったみたいなんだよね。
Lでレオとかライナの中の人と
個人的に付き合いのある人って
あまり聞かないからね。
因みにロッテのマー君の中の人は
変わったっていう話は
数年前に見てて知ったけど
なかなか中の人って変わらないもんなんだ。
ただ今後ヤクルトが
つば九郎を再び出してくるのか
違うキャラクターにしていくのか
その辺は注目ではあるが
小ネタの話をだいぶ長く書いてしまったが
現状は連休最終日で
俺は仕事期間
次の予定のために準備をしただけっていう日だったな。
まぁ押し入れからケースを出して
荷物を詰めたっていうだけだが
流石に当日にやる時間はないからな。
予定が迫ってくると色々調べたりもするが
今回は本当に寄り道出来ない感じになっていそうで
もう最後は狭山でナイターを何度もおかわりして終わりそうな
気がしてきた。
シーズン終盤になっているんだけど
世の中的には全然そんな実感ないし
何なら今日だって
降り過ぎで、、とか
めちゃくちゃ混んでて、とか
なってそうだからな
エクストラは車次第ってところなんだけど
やっぱりねぇ
買っている側が
出し過ぎなんだよなぁって思うんだわ。
それ、そんなに価値ある?って思っちゃうんだわ、俺はね。