本日休日。
*****
iMacのメールアプリも使えなくなっちゃったのでブラウザでOCNメールを見てるんですけど、これってスマホでも見られるので結構便利なんですよね。なにせメインで使ってるメールなものですから。
ということでスマホのOCNのメールでどうでもいいメルマガなんてちらっと見てリンク押したら、急にバイブレーションとともにこんな表示が出てちょっとビビる。

入れてるセキュリティソフトが何か感知したのかな?と思って「今すぐスキャン」を押して気づく、あ、これってもしかしたら押しちゃヤバいやつ?かいな、と。でもこんな表示出たら押しちゃうよね。
ブラウザ閉じて、とりあえずアンチウィルスソフトでスキャン。結局は何も検出されなかったんだけど、なんだこれ。わかったのはアンチウイルスソフトが感知して教えてくれてた訳じゃない、って事。
ブラウザの履歴からもう一度見てみたら、同じようにバイブレーションと警告表示。違うポップアップ画面出てきたけど、うわー、もう怪しい感じしかしないし。さすがに「OK」を押す気もせず。

履歴消したけど、気になってもう一度さっきのメールからリンク開いて見てみたけど、そういった表示もなく。うーん、エロサイトならともかく、普通のニュースサイトでこんな表示出ちゃう訳?
今の所、変なメールとか変な請求は来てませんが「今すぐスキャン」とか「OK」を押したら、どういったプレイが待っているんだろう?
*****
iMacのメールアプリも使えなくなっちゃったのでブラウザでOCNメールを見てるんですけど、これってスマホでも見られるので結構便利なんですよね。なにせメインで使ってるメールなものですから。
ということでスマホのOCNのメールでどうでもいいメルマガなんてちらっと見てリンク押したら、急にバイブレーションとともにこんな表示が出てちょっとビビる。

入れてるセキュリティソフトが何か感知したのかな?と思って「今すぐスキャン」を押して気づく、あ、これってもしかしたら押しちゃヤバいやつ?かいな、と。でもこんな表示出たら押しちゃうよね。
ブラウザ閉じて、とりあえずアンチウィルスソフトでスキャン。結局は何も検出されなかったんだけど、なんだこれ。わかったのはアンチウイルスソフトが感知して教えてくれてた訳じゃない、って事。
ブラウザの履歴からもう一度見てみたら、同じようにバイブレーションと警告表示。違うポップアップ画面出てきたけど、うわー、もう怪しい感じしかしないし。さすがに「OK」を押す気もせず。

履歴消したけど、気になってもう一度さっきのメールからリンク開いて見てみたけど、そういった表示もなく。うーん、エロサイトならともかく、普通のニュースサイトでこんな表示出ちゃう訳?
今の所、変なメールとか変な請求は来てませんが「今すぐスキャン」とか「OK」を押したら、どういったプレイが待っているんだろう?