雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

庄内弾丸帰省、の3

2024-03-31 20:51:44 | 雑想

今年は桜の開花が遅いね。暖冬だから咲くのが早い訳ではなくて、数年前の大雪の年は逆に何故か開花がすごく早かった記憶が。桜の開花って昔はそんなに大きな誤差なんて無かったような気もしますが、これも異常気象のせいなのでしょうかね。

*****

車はようやく庄内へ。道中、右側には白い雪を纏った霊峰月山、左側には同じく雪を纏った鳥海山の絶景を眺めながら、運転疲れの為に助手席でぐったり。もう写真を撮る気力なく、助手席の特権、ただただぼーっと景色を眺めておりました。これ見ると庄内に来たなぁ、って実感する。

そして実家に到着。いつもなら御母様が玄関でお出迎えしてくれるのですが、立ち上がるのもやっとのようで居間にいてコタツの前でTV見てました。いやぁ、やつれてはいないのだけど、精力というか気力が感じられないなぁ。で、むくみのひどい左手と両足をちょっと見たけどパンパンで尋常じゃない。

あの体だから部屋も多分十分に掃除できないんだろうな、絨毯には乾燥した肌から落ちた皮脂が至る所に落ちていたり、トイレなんかもう書けない位すごい状態。うーん、これは明日は掃除大会だ。自由に使えるのは右手だけなので、立ち上がるにもコタツに右腕をついてようやく立ち上がれるみたい。

固定電話に出るには立ち上がらなければいけないけど、立ち上がれないので出られない。手元に置いてあるスマホもなぜか電波が来ない状況でつながらない。これじゃ連絡つかない訳だ。たとえ固定電話に出たとしても、これも調子悪いらしくて相方の弟さんから「お金出すから電話買ってきて」と依頼された位。

状況を確認して買うものをリストアップ。とりあえず電話買おうって事になってそういえば余目にヤマダあったっけな、と車を向かわせる事15分。ん?そういえば余目のヤマダってまだあったっけ?と思い出す。オープンして早々に閉店した記憶がうっすらとあったけど、その記憶は正解でした。そうか、ダイソーになったんだっけ。結局、三川のケーズに行って子機付きの固定電話を購入。

その後、夕飯調達の為に再び余目へ戻ってヤマザワで物色し実家に帰宅。いつも実家に来た時は僕だけ近くの温泉銭湯に行くのですが時間は18時。今から行って帰ってくると20時近くになるので諦める。そもそも遊びに来た訳じゃないしなぁ。夕食後に電話のセッティング。子機はすぐ手に取れるようにコタツの上に。

あぁ、そういえば実家に来た直後に事件があったっけか。それは次回に。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内弾丸帰省、の2

2024-03-30 20:40:11 | ラーメン

私物ですがセンサーにゴミが僅かに見えるために寄贈?した中古品撮影用のキヤノンG9X。撮影途中レンズ出たまま置いて作業していたら、何故か豪快に払い飛ばして1メートル先の床にレンズからスライディング落下。見てわかるレンズの曲がり具合とモニターにレンズエラーの表示。これは逝ってしまったか・・・、とダメ元で力づく強引にレンズを真っ直ぐにして電源投入するもエラー。OFF状態でレンズがちょっと出っ張っていたので強引に押し込んだら「カチッ」と音がして、それから何事も無かったかのように使えるようになった。諦めないって大事。

*****

車は高速の終点「朝日まほろばIC」を降りて国道7号に入り、とりあえず12時も過ぎたので昼食場所を探します。この季節にこちら方面に来る事は実はなくて、冬限定のラーメンといえばアレです「琴平荘」。酒田在住の時は毎年何回か行くのですが、上越に越してからは行くチャンスも無くて。でもね、琴平荘さんは今日木曜日が休みなのよ。という事で、今回もいつもの「麺処 久太」さんです。

平日13時前だから並ばずに食べられるかなーと思ったら駐車場満車。車数台に分けて10名位の団体客がいたらしく15分ほど待つ事に。団体客+一般客がまとめて退店して僕らが入店。おお、店内ガラガラ状態(それが昨日アップした店内の写真)。僕はいつもの「こってりチャーシューメン」で、相方は「わかめラーメン」を注文。

資料によると前回来たのがこれも帰省ついでの2022年8月2日。店内は相変わらずな感じ。佐藤善人さんのポスターもデフォルト。10分しないうちに着丼。まずは相方のわかめラーメンから。コリコリ食感のわかめが美味い。細縮れ麺に旨みたっぷり魚介出汁が効いたスープが絶品。新潟にはこういうタイプのスープは無いなぁ。

で、僕の注文したこってりチャーシューメン。同じく魚介ベースですが多分チャーシューの煮汁が入ってるのかなぁ、動物系も感じます。こってりといっても背脂系のギトギトしたものではなく、魚介の旨みもあいまって「こってり×あっさり」素晴らしい味わいのスープ。逆にチャーシューは肉の旨みを上手に引き出したちょっとレアっぽい丁度いい塩味。

こちらの麺は細ストレート。スープによって4〜5種類の麺を使い分けているそうですが、共通しているのは庄内産シルクを練り込んでいる点。とても滑らかな喉ごしなんですね。ただ注意したいのは、スープに魚粉と細かいチャーシューの顆粒状のものが入っているので、掻っ込むとむせます故ご注意を。

さて腹もいっぱいになったので出発しますか。次に久太さんに行けるのはいつなんだろうなぁ。意外と早かったりして。

そういえば入り口前に風除室なんてあったっけか・・・。ここからは運転手交代、相方がハンドルを握ります。走り慣れた(と思われる)道だから大丈夫だよね。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内弾丸帰省、の1

2024-03-29 22:01:51 | 雑想

郵便受けに一通の封書が。軽の自動車保険証書でした。母がお世話になっていた代理店さん経由で損保ジャパンを利用。この時期電話で毎年「少し値上げになりまして・・・」と始まるのですが、今回は「少し値下げになりました」とのこと。事故も何も無いのに毎年値上げになって何故か今回値下げになったのは、多分BMの件が絡んでるからなのかなぁ。

*****

昨日・本日と一泊2日で相方の実家がある山形県庄内地方へ弾丸帰省しておりました。片道290キロ、高速道路使って最短時間で4時間ちょっと。普段の帰省なら二泊3日の日程を組んで御母様の実家に泊まって庄内地方周辺を観光するのですが、今回は観光一切なし。

帰省の目的はスマホや固定電話での連絡がつかず(つながらない・出ない)その対応と、人伝に体調が悪いとの情報があるので様子伺いのための帰省。これが行ってみると思っていたよりも状態が悪くて、かえって心配になって帰ってくるという始末。という事で今日からその旅の記録を。

朝9時にガソリン満タンにして相方の車キューブで出発。「上越IC」からひとまず北陸自動車道の終点「朝日まほろばIC」まで高速をひとっ走り。途中三条燕ICから白いクラウンが入ってきて僕の車の後ろにつく。警察24時系の番組を良く見ているせいかもしれないけど、覆面の香りがプンプンする。

早く先に行ってほしいなぁと思っていたら、ゆーっくりと追越車線に出て、ゆーっくりと追い越しにかかる。僕の横に並走したのでチラッとクラウンを見たら、予想通り青い制服の方々でした。追い抜いて前方の車を次々チェックしながら前方へ。みなさまもお気をつけください。次回は唯一の観光?ラーメンです。

つづく。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024冬休み、の23(終)

2024-03-27 20:44:34 | ラーメン

帰宅後に郵便受けを見たら牛角から封筒。そういえばこの間牛角に行って会計した時に二つのサイコロ回して出た目で景品がもらえるってのがあって、6と6のゾロ目が出て1,000円分の商品券が当たったっけか。先日BSNで10,000円のQUOカードが当たったのもあって相方から「今年はツイてるね」って言われたけど、こういう細々としたのが当たるから本命のロト7が大当たりしないのかな。

*****

この冬休み最後のラーメンは「みなとぴあ」の近くで検索して出てきたラーメン屋「海老ラーメン専門店 海老寿DELUX」さん。場所もよく分からないのでスマホのナビを頼りに運転していたら、ども一個信号を見落として赤で突っ切ってしまったらしい。事故にならず&警察のお世話にならず良かったです。みなさんもラーメン屋探しでうっかりミスしないようお気をつけください。

ということで何とかお店を発見。初見ではなかなか難易度高い場所にありました。道路を挟んだ駐車場に車を停めていざ出陣。何を頼んだら良いか分からない時は店内のランキングを頼るべし、「海老醤油ラーメン」を注文。夜は居酒屋さんになるのかなぁ、そんな雰囲気のラーメン屋さん。

この海老の香りがたまりません。えびそば一幻さんみたいな濃厚なスープではありませんが、スッキリとしてなお海老のエキスが十分感じられる美味しいスープ。相方はイチ海老の味がするスープと絶賛。麺は主張の少ない、というか、海老スープの方が勝っちゃうんでしょうね、麺に関してはあまり覚えていませんです。

お店をでて車は万代シティ方面へ。ラブラ万代をブラブラして新潟での旅は終了となります。さーて帰ろうか、という時になって青空が出てちょっと暖かくなりました。今回の旅は天候に嫌われたな。冬なので寒さは致し方ないにしても、プラスして雨と風はちょっと行動力が削がれますね。ということで「2024冬休み」シリーズ完結でございます。御精読ありがとうございました。

おわり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024冬休み、の22

2024-03-26 20:52:55 | 写真・カメラ

写ルンですを含めフィルムカメラを始める若い方が多いのですが、デジカメと同じ感覚で撮れると思っている人が大変多い。暗いところでフラッシュも点けずに撮るなんて普通で、巻き戻しボタンを押さずに巻き戻しクランクを回すのも普通。撮影途中で裏蓋開ける方もいらっしゃる。別にマウントとりたい訳じゃないのですが、売る方も説明しないのかな、って。まぁ、店頭じゃなくてネットで買うのが普通なのか。

*****

冬休み最終日3日目の朝。雪です。朝風呂行って整って帰り支度。ドーミーインといえば場所場所で異なる豪華な朝食バイキングが有名ですが、今回もパス。何だかんだでドーミーイン何度も泊まってますが、今まで朝食をいただいた事がない。ビジネスホテルで強制的に朝食付くのなら食べに行くのですが、朝食ありなしで予約できる時は「なし」で予約してしまう。

勿体無い気もしますけど、朝ってあまり食欲わかないんですよね。あぁ、温泉宿の朝食は別腹。何でか食べたくなる。

さて最終日なので「帰る」という最終目的があります。その前に今まで行った事のない施設を、と探したらありました「新潟市歴史博物館みなとぴあ」。とても立派な建物。

1964年に開催されたオリンピックの企画展示も見応えあったし、新潟港の移り変わりなど意外と学びがありましたね。特に地震や水害の写真は、災害の前ではいつの時代も文明の無力さを感じさせます。あと初めて知ったのだけど、広島、長崎に落とされた原爆、次の投下予定地は新潟だったとか。そのために新潟市内には人がほとんどいない状態で終戦を迎えたそうです。

博物館のミニチュアジオラマ大好き。作るの楽しいだろうなぁ。

初代萬代橋の模型。

新潟県内には他にも長岡に「新潟県立歴史博物館」も見応えあります。また、新潟に住み始めた方はぜひ「信濃川大河津資料館」に行っていただきたい。こんなすごいプロジェクトがあっただなんて、何で全国で知られていないんだろう?って不思議に思うはず。

さて、昼飯はどこにしましょうか。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする