関ジャム「音楽プロデューサーの仕事術」鑑賞、なかなか興味深い。「grace」のイントロ部分だけでもあれほど複雑なトラックが重ねられていたとは。で次週は「韓国発ガールズグループ特集」だそうで、ゲストの一人に土岐麻子さんのお名前が。確かにK-POP好きとは聞いておりますが、土岐麻子さん出すならもっと違う企画あったんじゃないかと。
*****
本日休日。特に行く所もありませんが、晴れていたのでふらっと長岡方面へ。この季節ってあちこちで雛人形を飾っていたりするのですが、長岡でも「ひなものがたり」というイベント?を開催中で。パンフレットも頂いたのですが、なにせ土地勘ないものでどこに何があるやらさっぱり。たしかに数軒飾っている商店あるのだけど、村上とか鶴岡とかに比べるとちょっと寂しいかな。結局いつもの街歩きを。
写真には撮りませんでしたが駅前に長蛇の列がありまして。あれこれってTVで見た事あるなぁと調べて見たら「MIMATSU CAFE」で2月と11月の年2回だけ行われる「サンキューまつり」でした。そうか、2月の開催日って今日だったのね。シュークリームが1個39円で販売されるという企画なのですが、僕が見た時で多分100人以上は並んでいたのではなかろうか。
一箱10個入り、五箱以上買っている人もいて、代表で買ってきたとか会社や近所に配るとかなのかな。流石に並んでまで買わなかったのですが、まぁ、貴重なものを見る事ができました。そのかわりといっては何ですが、帰りに江口だんごでどら焼きを買ってきましたよ。それにしても風は冷たいとはいえ日差しがだんだん春めいてきましたね。
iMacのOSをアップデートしたら「ミュージック」のデータを入れているHDDが常時回っておりましてね。他に3つHDDとSSDが繋がっているのだけど、Time machineのSSDとミュージックのHDDだけ動き続けている。調べたらTime machineの設定が影響しているらしくて「バックアップから除外」のリストにミュージックのHDDが入っていなかったので追加したら静かになった。
*****
松本へ行くのに持っていたフィルムカメラ「キヤノン キャノネットQL17 GIII」。あまりにも気に入ってしまった為、シルバーとブラックを持ってますが今回はシルバーを携帯。どちらも所有して20年近くになるのかな。フィルムはISO100が手元になくて(というか売り切れてた)ISO400を使用。
こういう明るいレンズの付いた早いシャッターが切れないカメラに400を入れるってのは賭けみたいなもので、解放で使いたくても使えないとか、晴れていると簡単に露出オーバーの表示が出るのであんまり400は入れたくないのですがしょうがない。
曇天でも1/250でF11とか。相変わらず・・・水平がとれてませんな。
撮り溜めた「オールナイトニッポン55時間スペシャル」を聴き始める。昨日は車中で「松任谷由実(ゲスト:黒柳徹子)」を拝聴。この二人のかけあいはおもしろい。で、今PCで「小林克也」を半分位まで。達郎さんのCM秘話や懐かしい洋楽に心が躍る。いやしかし81歳でこのトークと記憶力、凄過ぎる。
*****
OM-1のファームウェアが出ていたので意を決して挑む。アップデートごときで大袈裟と思われるかもしれませんが、普通のメーカーならデータをSDカードに入れてカメラに差し込んで行うものだけど、OMDS(オリンパス)はPCとカメラをケーブルで繋いで行う。失敗すると文鎮化して修理行きになるので「挑む」という表現は正しいと思う。手順も複雑なのですが、カメラの設定データを一度PC内にセーブしてからアップデート。終わったらカメラに設定データをロードしてくれるから、その辺は便利なんだけど。
今回のファームウェアはVer.1.4。「動画撮影時の動作安定性の向上」と「その他カメラの動作安定性の向上」だそうで。PCの画面に手順を表示してひとつひとつ慎重に行う。まずは意外と忘れがちなSDカードはあらかじめ外しておきましょう。意外と時間がかかる項目もあるので「もしやフリーズしてるのでは?」と下手にケーブル外したり変な動作をすると最悪の結果になる。と、過去の賢者たちは申しておりましたな。
ちょっと話は変わりますが、iMacのバージョンを最新にした時からPC起動時に拡張機能がうんたらかんたらのエラーが出ていまして、何のエラーかわからず普通に使えるので放っておいたのですが、今回OM Workspaceを開いてアップデートしようかと思っていたらエラーの表示で進まない。そうか、起動時のエラーってOM Workspaceに起因するんか。原因が分かれば対処しようもあるというもので。
手順通りに進んでカメラのモニターにOKマークが出れば一安心。ケーブルを繋げたまま、カメラの電源をOFF→ON。PCから設定データをカメラにロードして終了。まだまだ進化が止まらない(はず)のOM-1、ファームアップが進んでどんどん完成度が高くなってくれるといいですね。使う側の技量が伴っていないのが難点ですが。
本日休日。糸魚川までドライブ。道中、常時ダッシュボードのセンターにあるモニターかスマホを注視していると思われる車が後ろに。信号で止まる位置や角度、速かったり遅かったり加速のスピードも、何故か急に煽ってくる様子も何か違和感しか感じない女性ドライバー。アタオカな人の事故に巻き込まれるのも嫌なので、登坂車線来たので右に寄ったらすごい勢いで抜いて行って、走行車線を走っている前の車も左から追い抜いて走って行った。なんか薬でもやってるんか?
*****
ということで。特に意味もなく糸魚川まで来たのですが時刻はお昼時。いつもならラーメンなのですが、相方が「牡蠣が食べたい」というので検索の結果とある定食屋「インター食堂」さんへ。まぁ、ここにもメニューにラーメンはあるのですが、定食屋さんなので定食モノ「豚カツ定食」を。相方はご要望通り「カキフライ定食」。
酒田にある某三元豚を使った高級トンカツ屋と比べては申し訳ないのだけど、それでも肉質は柔らかめでサクサク衣という、いたって普通の美味しいトンカツ。キャベツたっぷり+ポテサラ、小鉢・漬物付き、ご飯も美味いし味噌汁はアオサかな。これで990円というのは、今時かなりリーズナブルじゃないかと。店の入り口に昨年末に値上げしましたPOP貼ってあったけど、1,000円超えても良いんじゃないかね。相方のカキフライ一個もらいましたが、これも熱々ジュワーで美味いです。注意点は醤油、ソース、ドレッシングなどの調味料はテーブルに無く厨房横にあるテーブルにあってセルフ方式。同じくセルフですがコーヒーは無料でいただけます。食後に食器類は返却口へ。
食後は親不知の道の駅まで行って海眺めて。なんだかなぁ、最近また海を見るとホッとするというか落ち着くんだよね。これは結構病んできた証拠なのかな。ドライブ終わって一旦アパートに戻って、重い腰上げて古い電子レンジを廃棄する準備。使わなくなってから食器棚の前の床に置いてあって、気がつけば相方がちょうどいい高さの物置に使っていてコレではあかんと。ついでにオブジェと化したワンダーコアもバラして廃棄準備。これまたついでに引っ越してから使っていない(アパートが備え付けのIHだった為)同じく20年モノのガステーブルも車の中に積み込む。
で、以前引っ越してすぐに燃えないゴミをまとめて出した「上越マテリアル」さんへ行き、3点400円弱払って引き取ってもらう。電子レンジを担当に渡したら、コンテナの中に放られてすごい音がして。一応、20年以上使った電子レンジ、不用物とはいえそれなりに思い出はあるので、その音が断末魔に聞こえてちょっとした寂しい気持ちになる。さよなら20年使った電子レンジとガステーブル。ワンダーコアは・・・そんなに愛着はない。モノを購入する時は廃棄する事も考えて買わなければいけないという一例ですな。