本日棚卸し。LR44 2Pが2個無いんだけど、これ絶対パクられたな。心当たりが一人・・・。
*****
実家から市営バスと地下鉄を乗り継いで札幌駅、そして新千歳空港へ。東区の端っこにある伏古から新千歳空港まで公共交通機関を使って気楽に行けるって、何気にすごいと思うのですよ。
新千歳空港に着くと、すげー混んでる。僕らの便には関係ないけど、東京行きの便が凄い事になってるらしい。よくよく聞いたら、羽田でJALのエンジンが火を噴いたとかで発着便が遅延してるらしい。
ということで大抵のお土産が揃う空港内で買い物して荷物預けて空港内でのんびり。見るとこいっぱいあるけど、雪の無い季節は展望デッキで飛行機の発着を見学が吉。
実はこの事をすっかり忘れて、75-300持って行ってなかったんだよね。相方の40-150借りて、というか元々僕のだけど拝借して撮影。白レンズ数本持ってイヤホンで無線聞いてるガチなカメラマンもいらっしゃいました。





今回一泊二日で帰省しましたが、まぁ、やればできるもんですね。ただ、やっぱ一泊じゃ飛行機代もったいないですね。次は道北とか道東行きたい。
*****
実家から市営バスと地下鉄を乗り継いで札幌駅、そして新千歳空港へ。東区の端っこにある伏古から新千歳空港まで公共交通機関を使って気楽に行けるって、何気にすごいと思うのですよ。
新千歳空港に着くと、すげー混んでる。僕らの便には関係ないけど、東京行きの便が凄い事になってるらしい。よくよく聞いたら、羽田でJALのエンジンが火を噴いたとかで発着便が遅延してるらしい。
ということで大抵のお土産が揃う空港内で買い物して荷物預けて空港内でのんびり。見るとこいっぱいあるけど、雪の無い季節は展望デッキで飛行機の発着を見学が吉。
実はこの事をすっかり忘れて、75-300持って行ってなかったんだよね。相方の40-150借りて、というか元々僕のだけど拝借して撮影。白レンズ数本持ってイヤホンで無線聞いてるガチなカメラマンもいらっしゃいました。





今回一泊二日で帰省しましたが、まぁ、やればできるもんですね。ただ、やっぱ一泊じゃ飛行機代もったいないですね。次は道北とか道東行きたい。