雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

男鹿半島の旅、の3

2011-07-31 22:55:00 | 写真・カメラ
たとえば先行投資で宣伝するものの影で、今利益を獲っている商品の宣伝が疎かになっていないのか、と。

*****

男鹿半島の旅ですけど。男の一人旅ってのは結構孤独なものでしてね。これがキャンプならばワイルドな世界に浸ってテンションも上がるのですが、温泉宿で一人ってのは大変暇ですなぁ。

しかもキャンプするつもりで来たので文庫本とか持ってきてません。窓際にある長細い空間(あれ、なんて言うのかね)に座って、ただひたすらビール飲んで、旅館によく置いてあるパズルで暇をつぶすという、まぁ、ある意味贅沢な時間ですな。





で。そんな晩を過した朝は無意味に早く起きちゃいますね。また同じ椅子に座って日の出を待つ、という。日本海側ですので本来あまりキレイな「日の出」って見られないのですが、これは半島の特権ですな。ウトロで夕日を見られるのと同じ感覚。あぁ、思い出したら知床に行きたくなった。



翌朝はGAO近くの駐車場に車を置いて散策。GAOも行きたかったのですけどね。初めての男鹿半島、一ヶ所に長時間滞在するのは勿体ない。いろいろ回りたい。



20年近く前の車と思えない程、元気な相棒だ。運転手、ちょっとぐったり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-P3所感

2011-07-30 23:03:00 | 写真・カメラ
なぬ?秋葉原では激辛戦争が勃発してるとな!? これは参戦せねば。

*****

昨日E-P3を実戦投入してみました。まず、液晶画面が滅茶苦茶キレイです。なんせMF必須ノクトン0.95使用時にはVF-2が欠かせなかったE-P2とは違い、液晶モニターでも開放時でのピントのヤマがハッキリ判る位の精度。これには驚きました。

液晶モニターの23万ドットと61万ドットの差は天と地との差がありますね。何時もMF時はVF-2を使ってますが、スペック的には144万ドットで細かい割には、感覚的にE-P3の液晶モニターの方が画質や色や明るさの面では忠実かもしれません。ただやはり、使い勝手はVF-2の方が上だと実感しますので、是非ともVF-2のスペックアップを希望したいところ。

触って覚えて不明点はネットや雑誌で調べるスタンスですので、まだ使いこなしていないのが実情だとは思うのですが、E-P1&2とは別物であるというのは実感できます。インターフェイスからして再度お勉強なのですが、挑戦状を突きつけられたようで萌えますなぁ。

で、今回新しく加わった機能「アートフィルターのブラケット」。これはイイね。任意のアートフィルターを指定しておけば、自動的に記録出来ちゃいます。ブラケットっていうと数回シャッターが切れるイメージありますけど、シャッター切るのは一回で、その後カメラ内で勝手に加工して記録してくれます。とりあえず「ラフモノクローム」「ドラマチックトーン」を選択。その分三倍の容量を食いますけど。

この「ドラマチックトーン」ってのがヤバいね。E-5とかXZ-1にも搭載されてますが、実際体験してみてなんじゃこりゃ~って感じ。インスタで良く見る画像ってコレだったのか。ちょっと飽きた感あるアートフィルターですが、これはちょっとハマりそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

owari no kisetsu/rei harakami

2011-07-29 10:27:00 | 音楽
先日急逝した「rei harakami」さん。失礼ながら全く存じ上げませんで、矢野顕子さんとも交流があったとのことでググって聞いてみました。

細野晴臣さんの名曲「終わりの季節」のカバーを聞きましたが、全身鳥肌が立ちました。こういう浮遊感のあるテクノは、昨年行った渋谷のタワレコで見かけた特設コーナーで知りました。全く知らない分野だったのでジャケ買いで「equal/agraph」を購入し、今でも愛聴してます。

「終わりの季節」は矢野顕子バージョンで初めて聞いた曲で、のちに本家を聞いた大好きな曲。その曲をこんなアレンジで演奏してしまうとは、曲のチョイスもさることながら凄いセンスの持ち主だったんだなぁ、と。

他界のニュースでその存在を知る事になるとは、とても残念です。まだまだ僕の知らない素敵な曲が、世の中にはいっぱいあるのですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒2

2011-07-28 22:52:00 | 雑想
今年はセミが少ない?

*****

労働時間云々の関係で11時出社の日も増えたのですが。で、ちょうどYTSで相棒2の再放送が10時からやってましてね。つい見てしまうとラストのラストを見る前にアパートを出なくてはいけなくなるので、ちょっと不満なんですけど。

まぁDVD-BOX(スリム版ですけど)あるので何時でも見られるのですけど、なんか終わりまで見ないとスッキリしないんですよね。特に初期の相棒はラスト5分は見逃せない話が多くて。

今日は「クイズ王」でしたが、高飛車な喜多嶋さんハマってましたね。シーズン2でラストが驚愕だったのは「殺してくれとアイツは言った」かな。ラストのラスト、エンドロールが終ってからの展開がオンタイムで見ていてTVの前で「えええ~?」と思ったのを思い出します。

でも一番ビックリしたエピソードは「ピルイーター」。初期の相棒を知らない人が見たら、大河内監察官を見る目が変わるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキフルード

2011-07-27 22:20:00 | ミニ
何故かYouTubeの動画がアップできないけど、これだけは言っておこう。「カ~ズ、トゥ~」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xMhPwIhuNqg

*****

数日前からミニのブレーキフルード警告灯が点くようになりました。これはブレーキで使うオイルが減ってるので、足して下さい(どこか漏れている可能性もあるので、ミニ初心者の方はショップに持って行くがよろし)という合図。

実はこの警告灯ってのが実にアナログで、93年式ミニの場合、警告灯なんですが押して戻るスイッチになってるんですね。で、マニュアルでは始動前にこのスイッチを押して、警告灯の玉切れを確認せよ、と。

ようするに、ブレーキフルードが足りない時には自然に点灯するのだが、万一警告灯の玉切れがあるといけないので、玉切れがないか、を確認するスイッチでもある訳です(なんだかややこしいな)。

で。車自体がアナログなので、この警告灯が点灯しなくても何故かブレーキフルードが無くなる事もたまにはある訳で。八戸時代、別件で修理に出した時メカニックさんが「ブレーキフルード、空っぽなんだけど・・・」と。確かに夢に出る位ブレーキが効かなかったけど(最終的には止まったよ)、こんなもんかな?で済ませてしまった事実が。オイルではなく空気圧で止めてたようです。

*****

ちょっとでも変だなぁ、と思ったら、かかりつけのショップに行きましょう。次の休みにブレーキフルード足そう。推奨はDOT4以上ですのでお忘れなく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする