確かに毎月の総売と税前利益の数字は丸めたほうがわかりやすいけど、荒利益高の数字まで丸める必要あるんかね。てか、提出日の前日に言われても。
*****
札幌に住んでいた時。新しいレンズやカメラを買った時は決まった場所でテスト撮影、というか、個性の確認を行ってまして。一つは、今はもう更地になってしまった石狩の廃船置き場。もう一つは小樽の北一ホール。
という事で。新しいレンズも買ったし、コンデジも新調したし、って事で撮影敢行。
まずはcanon Power Shot S100。

1/15 F2 手持ちでココまで撮れるんだから、今のコンデジって凄いね。
続いてはE-P3。レンズは「M.zuiko digital 12/2.0」

1/13 F2 これも手持ち。手振れ補正の効果は凄い。フイルム手持ちでこんだけの低速度は考えられない。
同じく12/2.0。

1/8 F2 やっぱり手持ち。
同じく12/2.0

6 F16 試しに簡易三脚使ってスローシャッターで絞り込んでみたけど、なかなか良い感じです。
次はSummicron 50/2。

1/40 絞り不明 さすがライカ。さすが中望遠。ボケが良い感じ。変なフレア出るので、切るのに苦労するかも。
お次はVOIGTLANDER NOKTON 25/0.95。

1/125 絞りは開放かな 変なフレアも出ないし、ピントさえバシッと決まればビシッといい写真撮れます。
*****
札幌に住んでいた時。新しいレンズやカメラを買った時は決まった場所でテスト撮影、というか、個性の確認を行ってまして。一つは、今はもう更地になってしまった石狩の廃船置き場。もう一つは小樽の北一ホール。
という事で。新しいレンズも買ったし、コンデジも新調したし、って事で撮影敢行。
まずはcanon Power Shot S100。

1/15 F2 手持ちでココまで撮れるんだから、今のコンデジって凄いね。
続いてはE-P3。レンズは「M.zuiko digital 12/2.0」

1/13 F2 これも手持ち。手振れ補正の効果は凄い。フイルム手持ちでこんだけの低速度は考えられない。
同じく12/2.0。

1/8 F2 やっぱり手持ち。
同じく12/2.0

6 F16 試しに簡易三脚使ってスローシャッターで絞り込んでみたけど、なかなか良い感じです。
次はSummicron 50/2。

1/40 絞り不明 さすがライカ。さすが中望遠。ボケが良い感じ。変なフレア出るので、切るのに苦労するかも。
お次はVOIGTLANDER NOKTON 25/0.95。

1/125 絞りは開放かな 変なフレアも出ないし、ピントさえバシッと決まればビシッといい写真撮れます。