秋の花買う
2021-10-12 | 花
こんにちは
今日は秋の花の話
今道ばた、河原、公園など、コスモスが花どきです。
コスモスって本当に癒やされる花ですね
どうしても家でゆっくり観察したくなってついに買ってしまいました。
最初種を蒔こうかと思ったけど、時期が遅いし、苗を買うことにしました。
ネットで色々秋の花を調べ、
写真も見たけれど、
定番のコスモスとキバナコスモス、そしてシクラメン
ちょうど明るく可愛く咲いてくれています。
家の前が明るくなって
通りかかる人が結構見てくれているようです。
ご近所さんとこの可愛いコスモスをきっかけに少々会話ができることも楽しいです。
先ずはコスモス、色々ミックスを買いました
赤色とピンク色が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ae5db2ee8385c5e69664fd9c7abfbd18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/b636dc4c4cc27e2170aa453c2e6c61e1.jpg)
次にキバナコスモス
これも色の濃いオレンジと
明るい目のオレンジです。
キバナコスモスといいますが
本当に黄色いのも存在しますが
これはオレンジ色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/9133d4ad28bf27af4d3890b931bf6dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/13259b7c73e6592bf45029821b46d88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/bae13ca27ee3125f20b8f21ceb1891ed.jpg)
シクラメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/f345d2f73272144952ac442a80168053.jpg)
お店には白い色や他にも色がありましたが
一番ポピュラーなローズ色というのでしょうか
この赤色、なんとも可愛らしい色です。
霜に当てないようにして、
日当たりの良い場所に置いておけば
冬中咲くらしいですが、
ウチは日あたりがどうかな
冬越せるかナ。
と言う感じです。
少なくとも1ヶ月、今年はなんとなくいつまでも暖かいので
12月ころまでは咲いていてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/90535ef7bffa35b032b733c55ce53797.jpg)
いろんなアングルで撮ってみました
観察しているととても不思議な形をしています。
初めつぼみはうつむいていますが
花が開くとき下から上にめくれあがるように花が開きます。
花の中心部は下を向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/6458012f0934a2614a58ae753b2228c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/025f40c83f5487d9773c0d31b8161a53.jpg)
読んでいただきありがとうございます。
次週、植物園に行ったの巻。
いろんな花の写真を撮り過ぎて
全部整理できるかしら。
何回かに分けてご紹介しますね。
それではまた、
皆様お元気で…