こんにちは
2月もあっという間に半ばを過ぎてしまいました
今年の冬はドカ雪がありました。
冬期を通してずっと降るわけではないのですが、
たまに寒気がやってきた時には一度に積もると言う、
今までには見られない傾向です。
昨年の冬はどうだったのかなと
ブログを振り返ってみました
昨年も雪は降っていました。
けど、積もらなかったのです。
実は昨年はスノータイヤに交換せず
それでも困る日がありませんでした。
今年は数時間のうちに一気に10cmとか20cmとか積もりました
スノータイヤも今年は替えてもらって
ドカ雪の前日だったので
あ~替えておいて良かった
と思いました。
昨年ブログでUpしたお花、
積雪のせいかまだ咲いてないんです
クリスマスローズはこれからという感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/0a243ca14cba625f11e4e31e4eb4928d.jpg)
(お向いさんちのもの)
記録を見ると昨年は咲いていたんですよね
サクラソウは今年はご主人が足が弱られて鉢植えを減らされたためか見かけません。
が、少しだけこの黄色い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/3c534cd99ca9f9bf99d4d34bba70a541.jpg)
プリムラと言うのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/644b2544a681a187274a87b1b72a9b45.jpg)
我が家のものは
秋に植えて待ちに待ったシバザクラが
重い雪にも耐えて1つだけ開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/27a88369982b5b88372ec399c4b5a368.jpg)
開花し始めたときに大雪の難に遭った
菊も細々とこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/bfbf7b7f6d341fb8acf2d8f277ee3c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/969f7a22980bcf7e0a28957c5bfa9ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/4233631572eba0b5109f4dea6806d2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/ed9567b79e354ec6ea712e83d420ccdd.jpg)
私一人で癒やされています。