10日
15940
息子の家族が帰省するのでお掃除をしたり布団の準備など。
11日
10940
松茂空港へ出迎え。1歳児・3歳児、4月に会ったときから
一段と大きくなっている。お父さんと虫採りに出発。
12日
9925
お墓参りに阿南へ。足を延ばして日和佐・大浜海岸まで。
子供達大きな亀に歓声。海岸へ寄せる波に見とれていた。
13日
11411
阿南市から正福寺のご住職が棚経に来て下さる。お遍路の話など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
息子の家族が帰省するのでお掃除をしたり布団の準備など。
11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
松茂空港へ出迎え。1歳児・3歳児、4月に会ったときから
一段と大きくなっている。お父さんと虫採りに出発。
12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お墓参りに阿南へ。足を延ばして日和佐・大浜海岸まで。
子供達大きな亀に歓声。海岸へ寄せる波に見とれていた。
13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
阿南市から正福寺のご住職が棚経に来て下さる。お遍路の話など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
台風が来てかなりの雨という予報です。風は相当きついけれど
雨が降るようには思えません。
稲穂が重たそうに揺れています。花の頃雨・風に傷められると
実りが悪いそうですが、今年はお天気続き、さぞや豊作間違い
なしでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
活動を始めると治まってくるので、何とか元気を出してやって
きたけど力つきた感じ、水泳教室を休んで床の中でゆっくり。
お医者さんへ行くとこんな症状の人が多いとか。
午後から、DVDの説明に来てくれたので、メモしていたこと
尋ね何とか使いこなせそう。楽しみが1つ増えた。
夕方、いつもの3分の2ほどウォーキング。