ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空海の道
歩きます 辿ります
7800
2010-01-30 22:55:33
|
Weblog
徳島城公園・博物館
桜の木、固いけれどもう蕾が
徳島藩藩札・卍と牡丹紋入り長持・水戸藩が総力をあげて
編纂、享保5年に完成した歴史書「大日本史」100冊・絵画
数十点などなど貴重な資料が展示されている。
コメント
17494
2010-01-29 22:52:53
|
Weblog
テキストを脇に一休み
28日
9582
29日
7912 午後から四人で俳人について学ぶ会。今日は
日野草城と俳句アルファー2~3月号を読む。間で持ち
寄りの御菓子とお抹茶で楽しいおしゃべりも。
コメント (2)
12145
2010-01-27 23:27:21
|
Weblog
ウエルカ(好きなメニューが選べます)
ロンドンへ
学習スナップ
午前歯科。医大11階のウエルカで昼食をとり午後からの
パソコン講座へ。今日のテーマはライブカメラ。北海道から
沖縄へ。そして外国はロンドン・ニューヨーク・モスクワ等々
世界中映像の旅でした。
パソコンて、ビジネスだけでなくこんな楽しみ方がいっぱい
できるのだなって感心してしまいます。
コメント (2)
14426
2010-01-26 22:51:36
|
Weblog
25日
26日
昨年11月に木作りさんに庭の木の手入れをお願い
していたが来てくれないまま新年を迎えた。
すっかり忘れていた今日、遅くなってけどと突然の
訪問。おかげで庭が明るく広くなった気がする。
コメント
15850
2010-01-24 23:53:12
|
Weblog
新年俳句大会
美味しくてきれいなお料理が次々に
お開きは恒例阿波踊り
23日
6908
24日
8942
新年俳句大会で朝から阿波観光ホテルへ。同人会・俳句大会・
懇親会と夜まで続き和気藹々、盛況に終わりました。帰りは
喫茶店でコーヒータイム。話の種は尽きないものです。
コメント
6392
2010-01-22 23:06:58
|
Weblog
長閑な河辺の午後です。
コメント
5538
2010-01-21 23:13:02
|
Weblog
大粒の金柑。あま~い! 酸っぱい!
出かけるのも億劫。こんなお天気の日は家の片付けです。
コメント
15976
2010-01-21 01:48:48
|
Weblog
アロエの花。見事です。
午前、俳誌の校正。夕方から句会。その合間にウォーキング。
コメント
13200
2010-01-19 22:58:49
|
Weblog
春のような暖かい1日でした。ビニールの取り払われた
ハウスの鉄筋で気持ちよさそうな雀の日向ぼこ。
コメント (2)
16560
2010-01-18 23:12:51
|
Weblog
R先生宅のお庭
大文字草
真っ白な水仙
17日
5444
18日
11116
午前、20日の新年俳句大会の準備のため発行所R先生のお宅へ。
午後、「平家物語」、今日はちょっと横道に逸れて万葉集・古今集・
拾遺集などのお正月に因んだお目出度い歌を披露して下さり
「平家」とまた違った興味深い授業だった。
コメント
5040
2010-01-16 22:53:33
|
Weblog
午後、文化の森・文書館へ。家を出てから信号という信号
全て赤になり、いつもより早く出たつもりなのにぎりぎり。
信号があり過ぎ!普段の倍以上かかりました。
コメント
6003
2010-01-15 23:19:48
|
Weblog
校正と打ち合わせにSさん宅へ。結構時間
のかかったあと、Mさんご持参の御菓子と
Sさん手作りのおぜんざいを頂く。帰り、整形
へ、今日締切の投句もすます。
コメント
6991
2010-01-14 22:48:20
|
Weblog
寒さに負けそうですが、早春の花々は雪にも風にも
負けず。凛と咲いています。元気を貰いたい。
コメント
4766
2010-01-13 23:13:12
|
Weblog
伊賀町2丁目の
以和貴
さん (℡088-622-8550)
八寸 (器の中は黒豆です)
お刺身につけられていたつくばね。白檀科の
落葉低木で果実に4枚の翅状の苞がある。
塩蔵して料理の飾りに用いるとありました。
おめでただから3枚にしたのですね。
デザート(グレープフルーツ)
初雪です。今日はS会の新年会。出かける寸前から
さらさらと大粒の雪。みるみるうちに枯木が白くなって
いきます。億劫だな~・・・と思いながら出発。
挨拶とおしゃべりのうちに食事が始まる。大勢で食べる
お雑煮は美味しい。上品に盛られたメニューですが
次々に運ばれてきて終わる頃にはお腹いっぱい。
楽しい1日でした。
コメント
13343
2010-01-12 23:30:46
|
Weblog
11日
6251
12日
7092
来年用に年賀状と名簿の整理、割り当てられている冊子の校正、
たまっているテキストや印刷物の整理等に追われる。
しなければならないことがありすぎ!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
7942
7217
7217
6216
7208
1949
1427
6901
7798
2864
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6857)
最新コメント
akatuki/
7014
藍/
7014
akatuki/
3476
Awaten/
3476
akatuki/
6835
Awaten/
6835
akatuki/
2526
藍/
2526
Unknown/
2526
alatuli/
2526
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo