曇・晴。
午後医大歯科。歯の治療は何となく疲れるが
お花に癒されて。
3回目のウイルスワクチン接種は2月12日。
感染者、10歳未満から90代の男女
130人。
徳島市47人、鳴門市16人、小松島市13人、
阿南市12人など。100人を超えるのは6日
連続。累計4829人。
iPhoneから送信
曇。
徳島城博物館へ。
あちらこちらの湖面で元気な水鳥たち。必ず
2羽で楽しんでいます。
公園の至る所に咲いていた石蕗の花、すっか
り綿毛になっています。
いつもの通り、帰りに公園の周囲を歩いて今
日のウオーキングを済ませました。
今日も風がなく暖かで充分楽しみました。
10歳未満から90代の男女
127人。徳島
市67人、阿南市9人、鳴門市と小松島市、
藍住町が7人など。1日の感染者が100人
を超えるのは5日連続、累計4699人。
昨日よりは減りましたが油断できません。
iPhoneから送信
晴。
昼間より夕方が風が止み温かい気がします。
思わず歩数が伸びます。
今はどこのお庭もパンジー(上)がいきいき
しています。私もお花の済んだ隙間に苗を
買ってきて植えました。
新たな感染者、10歳未満から90代の男
女
163人。5日連続で過去最多。
徳島市73人、阿南市19人、鳴門市、小
松島市11人、吉野川市、藍住町など8人。
累計4572人。
iPhoneから送信
Kさん宅、いつもお花いっぱい
晴。
Kさん宅にて俳句勉強会。"山田みずえ”
"季語について" 間で美味しいお抹茶と
お菓子で休憩。
今日の夕方も冬を忘れさせるような暖か
さ、こんな日が続きますように!
感染者、10歳未満から90代の男女
160人。昨日の141人を上回り、
4日連続で過去最多となりました。
徳島市73人、小松島市20人、鳴門
市10人、阿南市8人など。
急速に増えてきました。どうすれば?
iPhoneから送信
晴。
風もなく暖かい1日した。
日も長くなった気がして以前の日没の写真を
探しました。
上 今日の17時06分の夕日。まだ山の上。
下 1月7日17時07分の日没後の夕焼け。
20日間でこれだけ太陽の沈み方が違います。
感染者、10歳未満から90代の男女
141人
26日の109人を上回り、3日連続で
過去最多。徳島市60人、上板町13人、小松島
市10人、石井町9人、鳴門市、阿南市が8人。
累計4249人。
iPhoneから送信
曇のち晴。
昨日買ってきたパンジーを植え、お花に
水やりをしただけで家の中。
5時前ウォーキング、寒いと思ったけど
風がだんだん緩やかになり気持ちよく、
今日も流通団地の中を縦横に歩いている
と、今まで気づかなかった企業「株式会社
佐渡」の入り口にヴォルティス オフィシ
ャルファンクラブ 入会受付の立て札が。
地元の応援、心強いですね。
感染者、過去最多の
109人。100人
を超えるのは初めてで累計4108人。
とうとう100人を超えました。おさま
りそうにありません。
iPhoneから送信
晴のち曇。
朝のうち暖かいと思っていたが、昼過ぎから
どんどん冷え込んできた。
午前、文学書道館で俳誌の校正。今日の生花
は万年青だけが整然と二つ。とてもすっきり
しています。
終わって沖浜の文具店まで、要るものがなく
て、寄り道をしながらフジグランの宮脇書店
まで。手に入ってよかった。
新たな感染者
92人。今月22日の80人を
上回り、これまでで最多。累計3999人
iPhoneから送信
晴。
温かい1日。夕方お薬がなくなっているのに
気づき、近所の医院へ。遅くにすみませんと
いうと、この薬は1日や2日飲まなくっても
急に悪くはならないから気にしないでいいと、
それより夕方車に乗る方が危険、気をつけな
さいと忠告される。雨の日と夜は乗らないこ
とにしているけど。
7時からいきいきネット・ゆっくり組のZOOM
句会。参加するが、上記のようなメッセージが
出てつながらない。毎回同じパソコンで参加し
ているのにどういうことか分からない。あちら
こちら開けているうちに退出間際で開通。この
パソコンいろいろな不都合なことが起こる。
感染者、10歳未満から70代の男女
56人。
徳島市29人、藍住町6人、鳴門市、阿南市、
美馬市が3人ずつ、吉野川市、勝浦町、上板町
が2人ずつ、小松島市、三好市、上勝町、松茂
町、佐那河内村、大阪府が1人。累計3907人。
iPhoneから送信
雨。
降り通しでした。近くのスーパーへ買い物のみ。
感染者、10歳未満から90代の男女
69人。
徳島市39人、美馬市、松茂町、藍住町が4人
ずつ、鳴門市、勝浦町、北島町、上板町、大阪
府、鹿児島県が2人ずつ、阿南市、吉野川市、
阿波市、石井町、美波町、埼玉県1人ずつ。
累計3851人。
iPhoneから送信
晴。
近くの郵便局の土曜日の集荷は12時1回だけ。
はがきを3枚もって沖ノ島の局までウォーキング。
ここでは土曜日も7回、最終が17時50分。
今日は最近で一番風のない穏やかな陽より。気持
ちよく歩けたけどちょっと疲れ気味。以前はここ
まで往復しても平気だったのに。
感染者、10歳未満から90代の男女
80人。
徳島市が3人、阿南市6人、鳴門市と吉野川市が
5人、藍住町4人、北島町3人、美馬市2人、小
松島市、阿波市、勝浦町、石井町、海陽町、松茂
町、板野町、上板町、北海道、東京都、大阪府、
福岡県の在住者がそれぞれ1人。
県内で発表された感染者数としては
過去最多。
iPhoneから送信
晴れたり曇ったり、にわか雨。
今日も風の冷たいウォーキング、歩いても
ぬくもってこない。今日は流通団地の中を
縦横に歩く。道幅は広いが建物が続いてい
るのであまり風があたらず歩きやすかった。
感染者、10歳未満から90代の男女
57人。
徳島市25人、阿南市、藍住町が5人ずつ、
小松島市4人、鳴門市、石井町が3ずつ、吉
野川市、那賀町、美波町が2人ずつ、阿波市、
牟岐町、松茂町、北島町、板野町、上板町が
1人ずつ。累計3702人。
増加が止みません。県内広範囲です。
iPhoneから送信
晴。
1日家にいて3度のごはんでは体が変に
なりそう。せめてウォーキングだけはと
外へ出ると猛烈な風の寒さ。
ちょっと足の力を緩めると飛ばされそう。
風をよけて今日も近くの団地の中の道を
家々のお花を眺めながら縦横、思いがけ
なく沢山歩きました。
少しですが蝋梅が明るく咲いていて撮影。
これを撮ったらiPhoneの充電切れ、きれ
いなお花を見つけたのに撮れずです。
今日の感染者、10歳未満から80代の
男女
58人。徳島市46人、鳴門市、阿
波市、三好市が2人、小松島市、阿南市、
美馬市、美波町、板野町、東京都在住が
それぞれ1人。累計で3645人。
iPhoneから送信ず
晴。
午後Kさん宅で句会。句会も休憩時間の
お菓子一杯の雑談も楽しい集まりです。
先日、ガソリンスタンドでタイヤがつる
つるになっていると言われていたので、
帰りに家の前のタイヤ屋さんで全部取り
換えて貰う。
パンクしないかとひやひやしていたけど
走るとなんだかしっかりした感じがして
安心。
今日の感染者、10歳未満から60代の
男女
45人。徳島市26人、鳴門市8人、
藍住町3人、北島町、那賀町がそれぞれ
2人、吉野川市、阿波市、板野町、海陽
町がそれぞれ1人。累計3587人。
今月6日から12日までに発表された感
染者62人のうち14人が、「オミクロ
ン株」だったと確認され、県内でオミク
ロン株と確認された人はこれで23人。
iPhoneから送信
我が家の水仙。木造さんが何もかも切って
しまってもっと種類があったのに今年は
(現在は)これだけ。球根が残っていて来年
はもっともっと咲いてくれますように!
晴。
久しぶりに予定のない日。したいことは山
積み。寒くなったので暖かいうちにウォー
キングに出ようと思っていたのに早5時前。
急いで出かけるが昼間の強い風が少しまし
になっていて歩いているうちに温かくなっ
てきた。
感染者、10歳未満から100歳以上の男
女
40人。徳島市19人、鳴門市、阿南市、
美波町がそれぞれ4人、藍住町が3人、小
松島市、阿波市、美馬市、那賀町、牟岐町、
北島町がそれぞれ1人。累計3542人。
東京5185人、大阪5396人とすごい
増加。どの県も大幅増加です。どうなって
いくのでしょうか?
iPhoneから送信
お昼頃、耳鼻科から帰った時風が強く寒かった
ので今日も完全装備で出かける。3~4日前の
ような寒さはなく空にはまん丸のお月さん。
満月みたいです(でしょうか?)。
新たな感染者、10歳未満から90代の男女
24人。徳島市12人、鳴門市と那賀町3人、
小松島市と阿南市、吉野川市、海陽町、北島町、
板野町がそれぞれ1人。累計3502人。
iPhoneから送信