晴。
凄い鳩の群れです。雀はよく見かけますが、鳩
が電線にこんなに集まっているのは珍しい。
夏に戻ったような蒸し暑い1日でしたが、久し
ぶりに沢山歩けました。
コロナ感染者、176人。
iPhoneから送信
晴。
凄い鳩の群れです。雀はよく見かけますが、鳩
が電線にこんなに集まっているのは珍しい。
夏に戻ったような蒸し暑い1日でしたが、久し
ぶりに沢山歩けました。
コロナ感染者、176人。
iPhoneから送信
いざ、ウォーキングと支度をして外に出ると
真っ赤な夕焼け。反対の空に夜間飛行ならず
夕方の飛行機。思わずシャッターを。
なのに、雨がポツポツ降ってきて、傘をさし
て歩くのは嫌で中止。
コロナ感染者、182人。
iPhoneから送信
晴
午後から医大。内科と口腔2か所、待ながらの
受信とこの後、支払いを待つ時間がかなり。
疲れたのと夕べ眠れなかった睡眠不足が重なり
出かけられず、今日のウォーキングはお休み。
安倍晋三元首相の国葬で、管義偉前首相が述べ
た「追悼の辞」に感動したとの声が集まっている
(yahoo!ニュース)
すごい拍手でした。私も感動!初めて菅さんを
見直した瞬間でした。
コロナ感染者、196人。
iPhoneから送信
タマスダレが涼しそうに咲き出しました
14日の台風で倒れたままサボテンが沢山の
花を咲かせています。起こしてあげようと思
いつつ、とげが痛く触りたくない。
窓を開けていたらすごい吹き降りで雨が降り
こんできたので閉めようと窓に近づいた途
端、ピカ!ゴロ!とすごい稲光と同時に雷鳴
びっくりしました。すぐ近くに落雷の様子。
停電しましたがすぐ回復しました。
コロナ感染者、256人。
iPhoneから送信
晴。
午後急用で出かけましたが、いきいきネット
BUNの日なのに欠席の連絡をせずご迷惑おか
けしました。
夕方からいきいきネットZOOM句会でしたが
皆さんのお顔を拝見しながら声もよく聞こえ
存分に俳句を楽しみましたが、私の画像は
出ず皆さんに声も届かなかったようでご迷惑
かけました。写真のようなメッセージが出る
のですが、どう処理していいか分からりま
せんでした。
コロナ感染者、221人。
iPhoneから送信
晴。
午後、徳島城博物館へ。
暑さがぶり返してきました。駐車場から館へ
いく途中、彫刻展が始まったようであちらこ
ちらに飾られています。
帰りはいつものように車にカバンを置き城址
公園の外郭を歩き、夕方のウォーキングをここ
で済ませました。
コロナ感染者、128人。
iPhoneから送信
ケストナー入り口の鉢花。
晴
午前、コーヒー喫茶・ケストナーで徒然草
の講座を受講。今日は小川剛生著「兼好法師
徒然草に記されなかった真実」をテーマ
に学ぶ。終わって薬局に注文していたお
薬を貰いに、土曜なので12時半までに
と言われていて、1時30分には雨漏り
をしたところを見に来てくれることにな
っていて、急いで行き、急いで帰る。
この連休また台風と言われていたが四国
は逸れてホッとしている。
コロナ感染者、206人。
iPhoneから送信
曇。
午後、Kさん宅にて俳句勉強会。
最初に秋元不死男の生涯と作品について。詳
しく学習。ここで休憩、Kさん手作りのイチ
ジクのお菓子と紅茶、美味しくいただき、み
んなで持ち寄ったお菓子も頂きながらお喋り。
後半は、高柳克弘の選んだ名句の鑑賞。今日
も充実した時間を過ごしました。
お土産に頂いたおにぎりはむかご飯で美味し
く大きくて一個でおなか一杯になりました。
今日は風がなく半袖1枚でのウォーキング。
コロナ感染者、341人。
iPhoneから送信
5色のヒガンバナが同時に咲く境内
=加古川市志方町広尾、円照寺
(Copyright(C) 2022 神戸新聞社 All Rights
Reserved.) インターネットから
赤と白以外初めて見る色のヒガンバナ。
これだけ一度に咲くと素晴らしい!
涼しいけどすっきりしないお天気。
買い物以外出かけられず。
コロナ感染者、420人。
iPhoneから送信
Kさん宅のお花
晴。
台風一過の名残で時々強い風。急に涼しくと
いうより寒いくらいの気温になる。
午後、Kさん宅で句会。門からお玄関まで沢
山のお花がいっぱい。
いつもの句会が終わってお菓子を頂きながら
休憩。つづいて封筒回し。自分の封筒に俳句
にしてほしい言葉を書き次へ回す。出席者の
数だけ封筒が回ってきて俳句を作りそれぞれ
の封筒の中へ。集まった沢山の俳句を楽しむ。
夕方のウォーキングは厚めの長袖を羽織って
出ていくがまだ寒いくらい。
コロナ感染者、320人。昨日やっと100人
以下になったのにまた増えてしまう。
iPhoneから送信
台風で無残な姿になった蓮畑。
3日間荒れ続けた台風、やっとお昼頃から青空
が見られました。
午前、医大。診察が終わっても支払いまでの時
間待ちが結構長く待つのも大変です。
町内のゴミの当番だったのでお昼からになって
しまいましたが急ぎごみ置き場の片づけに。
足止めされていたウォーキング、久しぶりに出
かけました。台風一過で久々の涼しい風の中、
気持ちよく歩きました。
コロナ感染者、95人。やっと100人切りま
した。このまま増えませんように!
iPhoneから送信
朝、新聞を取りに行こうとドアを開けたら風で
押し戻され腕を打ち、門まで行って新聞を取り
戻るまで吹き飛ばされそうでした。
この状態は今も続いていて怖くて外へ出られま
せん。明日の午後ぐらいまで続きそうです。
皆さん怪我をしないように気をつけてください。
コロナ感染者、348人。
iPhoneから送信
雨のち晴れたり曇ったり。
1日中風が相当吹いています。テレビも
台風のニュースでもちきりです。
徳島は明日夕方から明後日にかけて相当
荒れるということですが、庭の鉢を玄関
に入れるのが億劫ですそのままでは駄目
でしょうか?
あまり風がきついので出かけられません
でした。
コロナ感染者、348人。
iPhoneから送信
暑さがゆるんでやっと木槿が咲き出し
ました。
台風14号、今までにないほどの激しさ
のようです。南大東島を通過しているよ
うですが今から徳島県にも影響大です。
1日中激しく降ったり止んで日が照った
りころころ変わります。明日明後日とま
すます激しくなりそうです。気をつけま
しょう。
コロナ感染者、304人。
iPhoneから送信
夕方6時すぎの入日(夕焼け)、あっと
いう間に暗くなります。
水に映った蓮の方がきれいです。
晴。
アミコビルまで買い物に。時間があったので
地下と三越デパートをまわる。欲しいものも
なく歩いただけで帰宅。
コロナ感染者、335人。
iPhoneから送信