ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空海の道
歩きます 辿ります
14418
2010-02-28 23:38:57
|
Weblog
徳島公園・つばきの大木
徳島城址・庭園の梅
8340
6078
徳島城博物館へ。
駐車場から博物館までの公園で大木の椿が満開。また庭園では
梅がふくよかな香を放ち、これもほとんど満開です。
コメント
4700
2010-02-26 23:26:49
|
Weblog
Sさんお手製のシフォンケ-キ
四人の俳句勉強会。好きな俳人なので富安風生を
担当しました。俳句の大御所でありながら、図書館
でも調べましたが他の俳人に比べ資料が少ないの
にビックリしました。
多くの俳人の風生観は軽快で典雅・繊麗で典雅・
中正で温雅などと述べられていて頷かされる。
かたいことをかきましたが、いつものようにお手製の
ケーキで休憩、楽しいおしゃべりの一ときも。
みちのくの伊逹の郡の春田かな 風生
まさをなる空よりしだれざくらかな 〃
古希といふ春風にをる齢かな 〃
桃色の雲より落とす秋の風 〃
枯野道ゆきてゆきつくところなし 〃
コメント
5188
2010-02-25 23:16:13
|
Weblog
明日のフィギュアスケート・フリー
が待たれます。
(写真 ヤフー・ニュースより)
コメント
5079
2010-02-24 23:11:09
|
Weblog
午後、パソコン勉強会。JTrim を使って写真を油絵風にして
額縁にいれて、サインをしたり、デッサン画にしたり、また、
写真のトリミングやフェードアウトなどさまざまな加工の仕方
を教わりまた一つ楽しみが増えました。
コメント
15425
2010-02-23 23:19:41
|
Weblog
モーターつきの漁船に引っ張らせて
サーフィンを楽しんでいました
午後句会。夕方のウォーキング、そろそろ
土筆が出ているかも・・・と、何時もとコース
を変えてみる。
土筆どころか、草は刈り取られ沢山生えて
いた木も切られて道が広げられていた。
こんな車の少ない所を広げる必要がある
のだろうか?
帰り道もあちらこちら通行止めで道普請。
おかげでくるくる回り道をさせられおかげで
歩数はのびたけど、どうしてこんなに道路
にお金をかけるのか、本当に必要なのか?
納得いかない!
コメント
14248
2010-02-22 23:24:25
|
Weblog
日の出とともに出発
道真公を偲んで薫る梅(北野天満宮)
今年一番の暖かさ、須磨・京の春を謳歌してきました。
「平家物語」今期最終の研修旅行です。
須磨寺・清盛塚・引接寺(千本ゑんま堂)・石像寺(釘抜き
地蔵)・大報恩寺(千本釈迦堂)・北野天満宮など。
コメント
20439
2010-02-21 22:41:52
|
Weblog
暖かい日曜日。午後から近所のSさんとウォーキング。
河口を遡り、大製薬の裏から11号線へ。12000歩
ほど歩いた線沿いのカレー屋さん、マサラでポークカレー
にナンとサラダのセットを頂き一休み。歩きながら"何を
食べる?""おそばも魅力だけど・・・"なんて話し合いなが
ら歩くのもけっこう楽しい。
いったん帰宅し、あいあい温泉へ。ゆっくり疲れを取って
今日はぐっすり眠られそう。
コメント (2)
7581
2010-02-20 22:55:50
|
Weblog
もう、豌豆の花が
午後文化の森。
コメント
11424
2010-02-19 23:43:15
|
Weblog
お花の絶えない先生宅の大輪の黄バラ
4357
7067午前、句誌の校正に発行所・I先生のお宅へ。
コメント
14020
2010-02-17 23:06:42
|
Weblog
16日
8001
17日
6019 午前、パソコン勉強会。Windows Vista の
操作について詳しく学ぶ。使いこなせたら便利な機能
が一杯ある。と、改めて驚歎。
夕方、句会。おいしい御菓子がいっぱいあって俳句と
どちらが本名なのか?気の置けない先輩達といつも
楽しい句会。
コメント
9574
2010-02-15 23:05:25
|
Weblog
Tさんから 可愛い!チョコ
娘からの義理(?)チョコ
午前、大会に来られなかった方達へ「汀史雑文集」発送
のお手伝い。
午後「平家物語」最終回。先輩のTさんから思いがけず
可愛いチョコを頂く。
丁度家に着いた時郵便さんが、娘からのバレンタイン
チョコを届けてくれる。毎年義理堅くお父さんへ・・・と。
コメント (2)
14074
2010-02-14 23:07:30
|
Weblog
13日
6083
14日
7991
友達とそごうへウインドショッピング。店内はチョコレートで
賑わっています。今日は14日バレンタインデーなんですね。
自分のためにROYCE’の生チョコを一箱。バーゲンで半値
以下になったセーターなどを買って満足の1日でした。
コメント
16861
2010-02-12 23:32:17
|
Weblog
牡蛎処・かくれや
正面にごけん山が見えます
前菜
天板で焼く
大きな身です
最後は牡蠣ご飯
11日
5618
12日
11243
去年志度へ牡蛎を食べに行って美味しかったことが
忘れられずG・S・Oさんと再び志度へ。現地で愛媛
のOさんと合流。食べ放題、ばけつに一杯の牡蛎を
鉄板で焼きながらひたすら食べる。焼きたての牡蛎、
美味しかった!!
コメント (2)
12247
2010-02-10 23:13:49
|
Weblog
9日
8224
10日
4023
久しぶりに出かけなくていい日。割り当ての
歳時記編集・秋の部の季語分類に1日を宛てる。
パソコンとにらめっこしているうち、だんだん頭の
回転が鈍ってくるが、やっと一通り終了。
コメント
21269
2010-02-08 22:51:23
|
Weblog
吉野川橋彼方の入り日
7日 14873
8日 6396 午後、「平家物語」。夕方から
川島高校へ。
我が母校川島高校野球部が甲子園に出場することになりました。
長い歴史の中で初めての快挙です。今日は特別後援会の設立
です。出席を求められ、夕方からでちょっとためらいもありましたが、
お目出度いことゆえ出席してきました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
7942
7217
7217
6216
7208
1949
1427
6901
7798
2864
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6857)
最新コメント
akatuki/
7014
藍/
7014
akatuki/
3476
Awaten/
3476
akatuki/
6835
Awaten/
6835
akatuki/
2526
藍/
2526
Unknown/
2526
alatuli/
2526
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo