思い出の品々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/295073a11b43d0e52cf1b42c1880eb3b.jpg)
①トーテムポールのストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/ed87a3955babb3d4617b6e191b9dc351.jpg)
②紙粘土のお人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/4b2f46580a97ac8122fb859ab2aee15b.jpg)
③布細工のストラップ
先日の旅で
①フィリピン小学校を訪れた時お土産に頂く
②、③ 船内で知り合った方たちから、時間
つぶしにと作って下さる。
こんな素敵なものが作れる器用な方たち、
楽しいだろうな~
21日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
3996 22日
7239
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/295073a11b43d0e52cf1b42c1880eb3b.jpg)
①トーテムポールのストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/ed87a3955babb3d4617b6e191b9dc351.jpg)
②紙粘土のお人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/4b2f46580a97ac8122fb859ab2aee15b.jpg)
③布細工のストラップ
先日の旅で
①フィリピン小学校を訪れた時お土産に頂く
②、③ 船内で知り合った方たちから、時間
つぶしにと作って下さる。
こんな素敵なものが作れる器用な方たち、
楽しいだろうな~
21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
燻製講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/d2abaccdd891c5f1bad2fe505c4d99e8.jpg)
下拵え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/a7e518d29a3eb3c4d23c6ac42133a7e1.jpg)
シシャモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/7d4413b3b2a051140cfc96d2691bdc1e.jpg)
アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/d22ea4cd81964017b69e91d60a33d8cd.jpg)
アジ
17日 5060 燻製講座
まず、下拵えから。シシャモ、アメゴ、アジ、
次々出来上がり試食です。
「ご飯があったらいいのにね~」という声が・・・
美味しく頂いて、今期の燻製講座は終わりです。
楽しかったので終わるの寂しい!
18日 6347 歯科、帰り、仲ノ町の親戚へ。
19日 5347 とくったーグループ別勉強会。
G班、和気藹々と、早速来月は
勉強会を兼ねたお花見の計画が
たちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/d2abaccdd891c5f1bad2fe505c4d99e8.jpg)
下拵え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/a7e518d29a3eb3c4d23c6ac42133a7e1.jpg)
シシャモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/7d4413b3b2a051140cfc96d2691bdc1e.jpg)
アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/d22ea4cd81964017b69e91d60a33d8cd.jpg)
アジ
17日 5060 燻製講座
まず、下拵えから。シシャモ、アメゴ、アジ、
次々出来上がり試食です。
「ご飯があったらいいのにね~」という声が・・・
美味しく頂いて、今期の燻製講座は終わりです。
楽しかったので終わるの寂しい!
18日 6347 歯科、帰り、仲ノ町の親戚へ。
19日 5347 とくったーグループ別勉強会。
G班、和気藹々と、早速来月は
勉強会を兼ねたお花見の計画が
たちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/97c91f98aa643605600bbc8d4c777a86.jpg)
沖縄・摩文仁慰霊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/0a6a45d19d869d05f6d645105d8a17a2.jpg)
フィリピン上陸・小学校慰問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/14/2336c9a8fe8bfc5b6262ff8fd78214bf.jpg)
操舵室見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/f21adfc10b77171d1ff1f3da4607286c.jpg)
輝く空と海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/9f82dcc9356adb8afe9329bf0af67733.jpg)
どこまでも碧い海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/466fc519eca114894329e840339677f4.jpg)
神戸港・入港
洋上慰霊
11日 17011 12日 9649 13日 15962
14日 21060 15日 12689 16日 8105
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/3480eb12ac9826600dbb8e70f40f9220.jpg)
ふじ丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/755a01c1f6447303fa6bf09b77bb1ff9.jpg)
洋上慰霊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/3bcd2270a19697f62745d66c6a830084.jpg)
洋上慰霊
3月5日~16日
戦没者遺児による20周年記念洋上慰霊の旅に参加。
5日 11610 6日 8522 7日 7031 8日 13725
9日 10162 10日 15883
8時、神戸ポートターミナルホテルを出発神戸港へ。
10時~受付次第ふじ丸へ上船。12時出港。
毎日1~2回(午前・午後)戦死した海域で
関係者の慰霊が行われる。
14日は膨湖沖で戦死した父の慰霊の日。
フィシー海峡にて周辺で戦死した遺児の
方たちや乗船者の皆さんと慰霊・献花。
あまり記憶にない父だが、そばへ来られた
感慨は一入、思わず涙する。
運動不足になりそうで朝夕デッを10周以上
ウォーキング。