空海の道

歩きます 辿ります

3248

2021-11-30 17:52:47 | Weblog


           

           晴のち雨・曇。

           菊は秋の代表の花ですね。見事です。
 
           朝、こんなにいいお天気なのに天気予報
           では午後から雨と言っていました。本当
           に降るのかな~と思っていましたが、
           気がつかなかっただけで夕方ウォーキング
           に出ようと玄関を出て石畳や門の外の道路
           がかなり濡れているのにびっくりしました。

           暗かったけど止んでいたので傘を持って出
           かけました。風が強く飛ばされそうでなか
           なか進めません。そのうち大粒の雨が降っ
           てきて強風で傘も差せず残念ですが引き返
           しました。

           

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7030

2021-11-29 20:46:42 | Weblog


               

               晴。

               キンカンが沢山生っています。
               山茶花、1本で2色のようですが、
               2本です。

               12時に講座が終わり、急いで帰って
               午後からはいきいきネットBUNの会に
               参加しなければと思いつつLINEを
               見たら、体調の悪い人、他用のため欠
               席の人が多く今日の会は中止に、と
               連絡が入っていました。みんなに会え
               る楽しみがなくなってちょっと寂しい
               のと、なんだか急にゆっくりした時間
               が出来ホッとしたような気分と、複雑。

               今日の感染者、4県ともです。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7767

2021-11-28 20:16:47 | Weblog


           


           

           曇のち晴。

           午後、徳島城博物館。

           城址公園は今石蕗の花が真っ盛りです。
           11月も終わり近くですがバラも元気よく。

           徳島マラソンに備えてでしょうか?公園内
           をいくつもの団体が元気よく走っていました。

           今日も公園の周りをウォーキングして帰りま
           した。

           コロナ感染者。四国4県とも0でした。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3420

2021-11-27 20:58:28 | Weblog
           晴れたり曇ったり。

           コロナのため何カ月も休講だった徒然草の講座
           先月から再開しましたが、先月は欠席したため
           久しぶりに楽しく受講することが出来ました。
           休講することなく続きますように!!
           

           14日連続コロナ感染者。四国4県とも0です。           

iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7748

2021-11-26 20:09:33 | Weblog


               


               

               晴天。

               午後、Kさん宅にて俳句の勉強会。
               岸本尚毅と55回蛇笏賞受賞の大石
               悦子について。
               休憩時間は美味しい鬼柚子のお菓子
               とみんなのお持ち寄りのお菓子で楽
               しいひと時。食べるのを急いで写真
               撮るの忘れました。
               お玄関・お庭の花々はちゃんと撮影。

               今日のコロナ感染者。13日連続
               です。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8127

2021-11-25 21:08:37 | Weblog

           

           晴れたり曇ったり。

           寒くなると聞いていたが温かくエアコン
           なしの1日。

           山茶花の季節。あちらこちらのお庭で満
           開です。写真はお向い同士。

           今日も感染者

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6022

2021-11-24 17:28:20 | Weblog


               

               晴れたり曇ったり。

               寒く暗くなってきたので今日は夕方4時半
               からのウォーキング。
               こんなにヒンヤリしてきたのにかぼちゃの
               花が元気に咲いています。近くには可愛い
               実がついていますが、今からちゃんと大き
               く実るのでしょうか?

               
               

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5021

2021-11-23 17:57:23 | Weblog


           


           

           晴れたり曇ったり。

           今日はひんやりとしたウォーキング。
           途上の葉鶏頭が見事でした。

           新たな感染者。感染者の発表がないのは、
           10日連続です。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7843

2021-11-22 17:56:45 | Weblog

              
           大学近くの駐車場のもみじ。先週より鮮やかに!


           
           ウォーキング途上、激しい風に揺れる皇帝ダリア


           早朝雨のち曇。時々ぱらつく雨。

           午前、午後四国大学。駐車場の黄葉が鮮やかで見
           とれながら。昼食をと思って歩くが食事処が随分
           少なくなった気がする。
           3時に終わって帰宅、夕方いきいきネットのzoom
           句会があるので一休みしてウォーキングを済ます。

           午後7時からZOOM句会。10人全員揃って今日
           も皆さんの句、楽しませていただきました。

           今日も感染者。四国4県とも0でした。

           




iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8277

2021-11-21 17:37:18 | Weblog
           


           


           


           文学書道館で俳誌の校正。今日の活け花は菊。

           11月9日に亡くなった寂聴さんの記帳所が
           設けられていて沢山の人が記帳していました。

           校正が終わってから3F の寂聴さんの常設展
           を(昨年鑑賞しましたが)もう一度ゆっくり
           鑑賞して帰りました。

           受付に展示している著書、読んでないのを買
           ってしまいました。なかなか読めない本が積
           まれているのに。

           新たなコロナ感染者。0が続いています。

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5384

2021-11-20 18:37:01 | Weblog
           

           晴のち曇。

           エアコンを使うほどでなく1~2時間使いたい
           時のための各部屋の扇風機を掃除しヒーター
           に取り替え。すぐできそうでなかなか取り掛
           かれなかったものの一つ。朝夕寒さを感じる
           ようになったので。

           夕方風のない温かいウォーキング。お月さん
           いつもならみられる時間なのにみえず、曇っ
           ている所為かと思ったらやがて明るいきれい
           なお月さんが。今日は十六夜の月。
           「陰暦十六夜の月。満月の翌晩は月の出が
           やや遅くなるのを、月がためらっていると見
           立てたもの」。と書かれていました。

           今日も新たな感染者

           

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5435

2021-11-19 21:45:01 | Weblog
           アミコビルの「三越徳島」でお歳暮をすませ
           一仕事終わったようでホッとしています。

           
           17時35分

               
           17時55分(iPhoneで。本当はもっと細い)

               
           19時57分(満月に戻っていました)

           今日は地球の影で月が隠れる”ほぼ皆既月食”
           ほんの少し隠れず残りました。
           だんだん大きくなって今日は満月、煌々と輝く
           お月さんに戻りました。
           ゆっくりゆっくり欠けてゆきゆっくりゆっくり
           元の満月に、すごく神秘的でした。

           今日も四国4県ともコロナ感染者でした。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7141

2021-11-18 20:58:34 | Weblog

               

               曇のち晴。

               夕方5時過ぎからのウォーキング、
               お月さんが明るく輝いていました。
               ご近所のウォーキング帰りの人と
               出会い明日が満月だと教えてくれ
               ました。あすは”ほぼ皆既月食”で
               6時がピーク。晴ますように!

               コロナ感染者今日も四国4県とも
               です。
               

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2045

2021-11-17 18:19:41 | Weblog
           午後からKさん宅にて俳句会。お庭の珍しい
           お花。名前聞くの忘れましたが、ムサシアブ
           ミ? マムシ草?

               


               

           
           

           Gさんから先日のZOOM句会の年間賞ですと
           カバー付きの句帳と阿波藍しじら織のペンケ
           ースを頂きました。


           

           Kさんの妹さんのお手製のニットソックスを
           いただきました。

           今日は俳句以外に特別にありがたい日でした。

           句会終了後、かかりつけ医でインフルエンザ
           の予防注射をしていただき、いつものお薬と
           徳島市健康組合からの大腸がん検診の提出
           用品をいただいてきました。

           今日の新たな感染者。四国は4県とも0で
           した。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7953

2021-11-16 18:49:07 | Weblog


           

           晴。

           朝から木造さんが庭の木を伐りに来てくれました。
           ジャカランダの木が丸坊主になってしまいました。
           下の写真は6月15日に写した見上げるような枝
           先に咲いたジャカランダ。これでは来年花は見ら
           れないでしょう。どの木も私の背よりも少し高い
           ぐらいにしてもらったので庭の広さが倍になった
           ように感じます。

           コロナ感染者昨日も今日もです。
           



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする