高知城天守閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/576813201c14a2c791a06792e9415a20.jpg)
山之内一豊公の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/21945d797ba365a5e7eb47174781bbfa.jpg)
桂浜荘から太平洋を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/1e4e7f301d3d2073dd0be6b779853866.jpg)
牧野富太郎博士の歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/8e3d99c98a77b6a1542b7108fb94402c.jpg)
珍しい花(トピカズラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/d090dd76debea4e0daa1a64e6824c608.jpg)
俳句会吟行で高知を訪ねました。
高知城と日曜市、桂浜荘で昼食と句会。
終了後、牧野植物園を散策。
iPhoneから送信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/576813201c14a2c791a06792e9415a20.jpg)
山之内一豊公の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/21945d797ba365a5e7eb47174781bbfa.jpg)
桂浜荘から太平洋を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/1e4e7f301d3d2073dd0be6b779853866.jpg)
牧野富太郎博士の歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/8e3d99c98a77b6a1542b7108fb94402c.jpg)
珍しい花(トピカズラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/d090dd76debea4e0daa1a64e6824c608.jpg)
俳句会吟行で高知を訪ねました。
高知城と日曜市、桂浜荘で昼食と句会。
終了後、牧野植物園を散策。
iPhoneから送信
雨の朝です。俳誌の校正で I 先生のお宅へ。
門からお玄関までの間、四季折々のお花が
楽しめます。
雨のしずくを受けてかわいいスズランの
ようなお花、何だろう?ちょうど曲がり角、
紫に熟れたブルベリーを摘んでほうばって
いた、あの木だ。
月一度、数年通っていたのに、実は毎年
食べさせてもらっていたのに、花の時期は
見落としていました。
こんな白い花から、あの紫の実がなるって
意外です。
iPhoneから送信
大宰府天満宮。菅原道真公が祭られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/d71e4847a90b1c148d1bce85f39a68cb.jpg)
道真を慕って京都から一夜のうちに飛来した
といわれる 「飛梅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/c984296d32f0714f30525ef4f7f1b755.jpg)
柳川下り。両岸に芽吹いたばかりのような柳と
その間にいろいろな花が咲く中をたっぷり
一時間楽しませてくれました。
17歳という若い船頭さん、櫂さばきは勿論
柳川音頭や柳川節など、いい声で歌ってくれ
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/d71e4847a90b1c148d1bce85f39a68cb.jpg)
道真を慕って京都から一夜のうちに飛来した
といわれる 「飛梅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/c984296d32f0714f30525ef4f7f1b755.jpg)
柳川下り。両岸に芽吹いたばかりのような柳と
その間にいろいろな花が咲く中をたっぷり
一時間楽しませてくれました。
17歳という若い船頭さん、櫂さばきは勿論
柳川音頭や柳川節など、いい声で歌ってくれ
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/42de0d47b8b5078659b7742c79023ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/72b97bd42571df1564a2131e96ae35bc.jpg)
福岡です。ホテルの前に大きなマロニエが花を咲かせていました。
護国神社と黒田官兵衛・長政親子が祀られている光雲(てるも)神社
を参拝して夜は「思い出の会」懇親会でした。1年ぶりの再会です。
iPhoneから送信
Kさんが筍のお寿司を届けてくれました。
夕方から、句会。出かける前にさっそく
いただきました。筍ほかいろいろな具が
たっぷり。おいしかった。
食べてから、写真を撮ること思い付き
半分になりましたが。また、明日の朝
が楽しみ。
iPhoneから送信