空海の道

歩きます 辿ります

3308

2014-04-29 22:06:35 | Weblog

                    雨の一日です。
                    近くの田んぼの田植えが終わっていました。
                    こんな小さな弱弱しい苗が黄金の稲穂に
                    育っていくのですね。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4281

2014-04-28 22:05:53 | Weblog

                    昨日の絶好の吟行日和に変わり曇りから雨へ。
                    気温も下がり足元に行火をおく。
                    明日は大雨、最高気温も今日と同じ18度と
                    低く一斉に咲き満ちた花々が傷まないか心配。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12314

2014-04-27 22:05:13 | Weblog
                     高知城天守閣

               
                     山之内一豊公の銅像

               
                     桂浜荘から太平洋を望む                     

                    
                     牧野富太郎博士の歌碑

                    
                     珍しい花(トピカズラ)

                    


                    俳句会吟行で高知を訪ねました。

                    高知城と日曜市、桂浜荘で昼食と句会。

                    終了後、牧野植物園を散策。



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11070

2014-04-26 22:15:38 | Weblog
                    
                    
                    ウォーキング途上。水の入った
                    蓮田に青鷺がやってきました。
                    悠然としています。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4505

2014-04-25 22:07:35 | Weblog


                    

                    Kさん宅で俳句の勉強会。お孫さん誕生、
                    初節句です。武者飾りが凛々しい。
おめでとうございます。

                    休憩時間はおいしいお菓子とお抹茶で。



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12405

2014-04-24 22:03:54 | Weblog

                    ハナミズキ、咲く前でしょうか?
                    それとも終わり?
                    開いているのは一重です。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10370

2014-04-23 22:10:07 | Weblog
                         ドウダンツツジ

                    パソコン研修会。エクセルで表作りと
                    表計算の基礎を学びました。
                    
                    ちょっとした操作で思いがけないこと
                    が出来て、マスターすれば便利に使え
                    ます。



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11796

2014-04-22 16:40:05 | Weblog

                    グランドパレスで俳人協会徳島支部の
                    総会と句会。

                    曇り空の下、河口付近をウォーキング。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6590

2014-04-21 21:36:24 | Weblog

                    雨の朝です。俳誌の校正で I 先生のお宅へ。

                    門からお玄関までの間、四季折々のお花が
                    楽しめます。

                    雨のしずくを受けてかわいいスズランの
                    ようなお花、何だろう?ちょうど曲がり角、
                    紫に熟れたブルベリーを摘んでほうばって
                    いた、あの木だ。

                    月一度、数年通っていたのに、実は毎年
                    食べさせてもらっていたのに、花の時期は
                    見落としていました。

                    こんな白い花から、あの紫の実がなるって
                    意外です。
                    
                    


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3587

2014-04-20 22:08:52 | Weblog

                    今日は徳島マラソンの日。
                    心配した雨にはならず、1万人余りの
                    人たちが阿波路を駆け抜けました。
                    

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3070

2014-04-19 22:36:12 | Weblog

                                   車窓から。
                    

                    暖かくなるにつれさまざまなはなが
                    目を楽しませてくれます。                    


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14650

2014-04-18 21:59:32 | Weblog
                    大宰府天満宮。菅原道真公が祭られている。

              
                    道真を慕って京都から一夜のうちに飛来した
                    といわれる 「飛梅」

              
                    柳川下り。両岸に芽吹いたばかりのような柳と
                    その間にいろいろな花が咲く中をたっぷり
                    一時間楽しませてくれました。
                    17歳という若い船頭さん、櫂さばきは勿論
                    柳川音頭や柳川節など、いい声で歌ってくれ
                    ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12328

2014-04-17 22:49:01 | Weblog







福岡です。ホテルの前に大きなマロニエが花を咲かせていました。

護国神社と黒田官兵衛・長政親子が祀られている光雲(てるも)神社
を参拝して夜は「思い出の会」懇親会でした。1年ぶりの再会です。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6159

2014-04-16 22:06:00 | Weblog

                    Kさんが筍のお寿司を届けてくれました。
                    夕方から、句会。出かける前にさっそく
                    いただきました。筍ほかいろいろな具が
                    たっぷり。おいしかった。

                    食べてから、写真を撮ること思い付き
                    半分になりましたが。また、明日の朝
                    が楽しみ。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14700

2014-04-15 22:10:23 | Weblog

                          燕の飛び交う季節になりました。
                          喫茶店のドアに来て来日のご挨拶です。

                          入江では、釣り人が2~3人。大きな
                          魚を釣り上げていました。



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする