ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空海の道
歩きます 辿ります
14957
2007-03-31 00:07:36
|
Weblog
町内会総会のための決算書作り・茶菓の用意など。
これでお役ご免。今度の当番は17年後。元気でいる
のだろうか?
コメント
23383
2007-03-29 21:50:44
|
Weblog
29
14556 海辺を歩いていると鴎がえさを求めてよってきます。
28
5303 空海の講座・旅が終わり久し振りに文化の森へ。
27
3524 雨で今日は休養。
コメント
16099
2007-03-26 21:29:10
|
Weblog
25日
5386 荷物の片付け・洗濯などで終わる。
26日」
10713 ブログの更新。
コメント (5)
31106
2007-03-24 21:39:43
|
Weblog
51.石手寺
52.太山寺
「坊ちゃん」ゆかりの道後温泉
ずっと晴天に恵まれた遍路だったが最終日雨。天気予報では
荒れる1日とのことだったが,さすが心がけよきご一行と見て
小雨程度。有り難い8日間だった。今回最後の太山寺の参詣を
終え昼食のあと、道後温泉へ。この頃には雨も止み旅の疲れを
とりバスにて一路徳島へ。
毎度のことですが、先生方・ウォーキング協会の皆様・西野様
JTBの方々・一緒に歩いた仲間の皆さんに助けられての8日間。
本当に有り難うございました。
コメント (3)
マンホールの蓋
2007-03-24 21:38:23
|
Weblog
こんなカラフルなマンホールの蓋に出会いました。
コメント
52140
2007-03-23 22:08:02
|
Weblog
雪割いちげ
46.浄瑠璃寺
47.八坂寺
25.1キロ
今日は一番多く5ヶ寺をお参り。道々可憐な雪割いちげの花に
カメララッシュ。明日半日で終わり。ホッとした感じがします。
コメント
24日
2007-03-23 20:42:58
|
Weblog
48.西林寺
49.浄土寺
50.繁多寺
コメント
56589
2007-03-22 20:42:15
|
Weblog
45.岩屋寺参道
44.大宝寺 大宝寺・山頭火句碑
26.4キロ
1日ほとんど山の中を歩き45番岩屋寺44番大宝寺を参詣。坂は苦手
すごく疲れた。伊予をこよなく愛した山頭火の句碑が印象に残る。
コメント
61466
2007-03-21 21:47:59
|
Weblog
内子座
名付けて菜の花坂
遍路小屋
26.4キロ
内子座の前で全員記念撮影。今日も歩きだけ。緩やかなようでも
登り坂が続くときついが菜の花に癒される。名付けて菜の花坂。
団体では無理だがこんなきれいな遍路小屋が所所にあり、お遍路
さんは助かります。
コメント
54149
2007-03-20 22:04:21
|
Weblog
大洲城
十夜ヶ橋
28.5キロ
今夜もハイプラザ内子泊。今日だけ必要な荷物を持って歩行。
随分楽だ。遙かに大洲城を望む。今日も参拝の札所はないが
御大師様が泊まるところがなく、一夜を橋の下で野宿されたと
いう十夜ヶ橋を見学。橋の下には石像の御大師様がやすまれ
ておりお参りする。
コメント
52989
2007-03-19 22:11:20
|
Weblog
41.龍光寺
42.仏木寺・鐘堂を囲んでお弁当
43.明石寺
28キロ
龍光寺・仏木寺・明石寺を参詣しハイプラザ内子泊。
コメント
56016
2007-03-18 22:26:38
|
Weblog
松尾峠遍路道
峠山頂
宇和島国際ホテル
30.2キロ
昨日お参りした40番観自在寺から41番龍光寺まで50キロあまり。
今日は龍光寺目ざしひたすら歩いた1日です。やっとホテルへ。。
コメント
37055
2007-03-17 21:13:27
|
Weblog
一本松を出発
野辺の花を楽しみながら
40.観自在寺
夕日
18.6キロ
徳島大学7時15分出発。昨9月高知編2で歩いておいた愛媛一本松まで
バスで移動。車中にて昼食を済ませ準備体操のあと一路観自在寺を目
指す。まだ初日、野辺の花を楽しみながら。海辺の夕日が美しかった。
南宇和郡愛南町・旭旅館にて泊。
コメント
8719
2007-03-16 23:13:27
|
Weblog
いよいよ明日から伊予遍路。荷物を少しでも減らしたくて
頑張ったが6キロ。これ以上減らせない。この荷物を
背負って8日間と思うとちょっと憂鬱。兎に角完歩目ざして go !
コメント (2)
27589
2007-03-15 23:38:59
|
Weblog
寒さがぶり返していますが黄色い糸水仙に並んでフリージャーが
小さいながら花を咲かせました。明後日から伊予遍路の旅。温か
くなりますように。
今日はパソコン勉強会に参加。ペイントでチューリップ・雪達磨
などを書くためのテクニックを教わりました。花びらや葉っぱを
コピーしたり傾斜をつけたり、これから楽しく画がかけそうです。
13日
7562 14日
14897 15日
5130
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2007年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2221
7493
7942
7217
7217
6216
7208
1949
1427
6901
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6859)
最新コメント
akatuki/
7014
藍/
7014
akatuki/
3476
Awaten/
3476
akatuki/
6835
Awaten/
6835
akatuki/
2526
藍/
2526
Unknown/
2526
alatuli/
2526
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo