空海の道

歩きます 辿ります

4463

2007-09-30 10:47:10 | Weblog

なんだか足がふわふわした感じで力がはいらない。
ホテル着、洗濯、入浴、食事、体操、荷物の整理、愚図な私には携帯入力の
ゆとりがとれない日々もあり、今日は旅を振り返りながらブログの穴埋めです。
整理をしながら再び本当によく歩けたという感動と、スタッフの皆様、一緒に
歩いて温かい言葉をかけ励まして下さった皆様のお力添えがあったからと、
感謝の気持ちでいっぱいになりまし。有り難うございました。
sainさん・ふくろうさん遠くから応援有り難うございました。

急に気温が下がりました。歩いた日々の暑さが嘘のようです。6度ほどの差が
こんなに違うのですね。すっかり秋です。爽やかな季節、来春に向け歩け歩け、
今回のように疲れないよう体力をつけていこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6322

2007-09-29 11:19:03 | Weblog
朝目が覚めると体中が痛い。昨夜しっかり体操をしたはずなのに。
    洗濯をした後、買い物とメールの整理のみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44809

2007-09-28 09:24:24 | Weblog
     
      三角寺


 一茶の句碑

      
       本堂脇に1株のホトトギス

             
              境内に桜の花が
6日目(27日)曇・晴
最終日.疲労も限界。昼過ぎまで歩き続け三角寺へ。今日は1寺のみ。
徳島への県境を目ざし歩きに歩く。途中番外の椿堂をお参りし、随分
歩いてついに迎えのバスを発見、今回の旅もやっと終わりに近づいた。
25キロ
車中、本当によく歩けたという感動と、スタッフの皆様、一緒にに歩いて
かい言葉をかけ励まして下さった皆様のお力添えがあったからと、感謝
の気持ちでいっぱいになりまし。有り難うございました。
sainさん・ふくろうさん遠くから応援有り難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

59445

2007-09-27 06:31:28 | Weblog

前神寺
       
        駐車場にてストレッチ体操

5日目(26日)晴れ
昨日積み残した前神寺から延命寺を参詣。ホテルグランドパレスへ。33.5キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45972

2007-09-26 12:13:55 | Weblog

 横峰寺
       
        香園寺      
4日目(25日)雨
朝からの雨の中、まず、今回の一番の難所、60番横峰寺へ。最後の
階段あと10段多かったら登り切れなかったと思うほど足が疲れた。
昼食を取り少し元気を取り戻し61番香園寺へ、この距離も相当長か
った。62番宝壽寺 63番吉祥寺を参詣、西条国際ホテルへ。予想外に
時間がかり、今日最終の前髪寺は明日に。28.3キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49541

2007-09-25 12:42:30 | Weblog

仙遊寺本堂・朝のお勤め

       
        遍路道・辛夷の実

3日目(24日)曇・雨
6:00から本堂でお勤め。8:30 出発。59番国分寺一寺のみ。後、ひたすら歩く。24.7キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53473

2007-09-24 07:45:48 | Weblog

 延命寺
       
        泰山寺でのお勤め

2日目晴
7時出発。54延命寺 55南公房 56泰山寺 57栄福 58仙遊寺(泊) 27.7キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45152

2007-09-23 06:24:00 | Weblog

 円明寺
       
        道沿いに虚子の句
        「道の辺の阿波の遍路の墓あわれ」 

伊予遍路パート2初日。晴
7時15日分頃バスにて大学出発。太山寺着。ここより歩き始める。
日差しは真夏なみ。52番円明寺を参拝・昼食。
今治国際ホテル着。22、8キロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8703

2007-09-22 22:28:14 | Weblog
晴 21日分 俳誌の校正に集まる。午後からは明日の準備。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9618

2007-09-21 16:21:22 | Weblog
午後からサークルの集まり、続いてパソコン勉強会へ。
    「エクセルで血圧・脈拍管理」と題してエクセルのあまり
    にも便利な機能に感心しつつ表・グラフの作製。
    普段エクセルを使う機会がないので、この際復習をして
    便利に利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7544

2007-09-20 12:56:12 | Weblog
伊予遍路の準備。(荷物の用意、郵便物・新聞の・・届け、
    その他)結構用事はあるもの。夕方から句会。忙しさを
    忘れ楽しい数時間を過ごす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18892

2007-09-19 13:13:37 | Weblog
午前カットに行き、午後は、台所周りの掃除など。
    長距離ウォーキングは今日でおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18919

2007-09-18 19:10:08 | Weblog

日中時々雨。夕方はすっかり青空で傘の心配もなくでかけるが、急に降りだす。
引き返そうかと迷ったがコースを変え四阿のある小松海岸へ向かう。結局雨宿り
はせずに済んだが海岸に出てどんどん歩くうち暗くなり、防風林と草の丈で道へ
の出口が分からずいつもの倍ほど歩いてやっと家路へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6335

2007-09-17 11:38:22 | Weblog
          金柑

色々な木の実がふくらんできました。色づくのが楽しみです。
15日締切の投句がまだ出来てなくて大あわてです。が、すぐ
出来るというものではなく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38624

2007-09-16 13:30:30 | Weblog
          お弁当も済み出発用意
伊予遍路Ⅱ最後のトレーニング。午前9時蔵本公園集合。地蔵院まで歩き
        向かいの山へ入る。遍路道・縦走路を経、眉山お花見広場でお弁当、休憩
        のあと二軒屋方面の山を下る。二軒屋から阿波踊り会館を目ざしここで休憩。
        蔵本公園で解散。
        雨と晴れの繰り返し、雨具を着たり脱いだりしながら全員元気に完歩。山が
        多かったとはいえこれでまだ15キロ。6日間元気に歩きたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする