ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空海の道
歩きます 辿ります
9604
2021-03-19 19:14:19
|
Weblog
晴。
お天気で暖かい日が続きます。思わず歩数
も延びて。
ほとんどスギナになってしまっているのに
少しですがつくしに出合いました。
第93回センバツ高校野球大会が始まりま
した。
第1日▽1回戦 仙台育英1―0明徳義塾
明徳義塾残念ですね。
今日の感染者ゼロ。心配でしたが今のとこ
ろクラスターは起こっていないようです。
徳島県で今月2日と9日に変異ウイルスの
発生があったそうです。
iPhoneから送信
コメント
7590
2021-03-18 22:01:36
|
Weblog
晴。
パソコンの調子が悪い。パソコン屋さん
でみて貰わなければと思いつつ1日延ば
しになっていたけど買い替えかな~。
感染が確認されたのは松茂町に住む40
代の高校の女性教諭と徳島市に住む40
代のパート従業員の男性
2人
です。
教師・生徒の検査は陰性だそうですが、
クラスターが起こりそうで不安です。
iPhoneから送信
コメント
3091
2021-03-17 20:46:53
|
Weblog
晴。
午後からKさん宅にて句会。いつもな
がら珍しいお花がいっぱい。
休憩時間には大きないちご大福に挑戦。
なかなか食べきれなかったけどすごく
美味しかった(写真撮り忘れ)。
昨日のブログで花の名前が間違ってい
るとkさんが教えてくれました。
ツルムラサキ→ツルギキョウ
スノードロップ→スノーフレーク
帰り、マーケット、花屋さんを回り、
本屋さんへ。今月号をもって廃刊とな
る『俳句@』3月号を買い、序に色々
な本を眺めているうちに6時すぎ、暗
くなりかけていて慌てて帰宅。
食事をしながら見だした「東大王」、途
中ですが続きは(録画を)ベッドの中で。
よかった!今日もコロナ感染者
ゼロ
。
四国でゼロは徳島だけ。島根・鳥取県
はずっとゼロですがどんな対策がなさ
れているのでしょう?
iPhoneから送信
コメント
6337
2021-03-16 20:00:56
|
Weblog
晴。
iPhoneを忘れて出かける。道々珍しい花を
見つけ撮ろうとバッグに手を入れるが触れ
ない。しばらく歩いてまた、あっ、写真に
とまたバッグへ手が。習慣(?)って怖い。
まだ載せていない我が家の庭の花で。
スノードロップが満開。ツルムラサキが少
しづつ咲き出しました。
16日コロナ感染者
ゼロ
、4日連続です。
iPhoneから送信
コメント
8757
2021-03-15 22:08:11
|
Weblog
水仙も盛りが過ぎてきました。
咲き出したばかりの糸水仙
これからしばらく楽しめます。
晴。
新たな感染確認の発表は
ゼロ
、
3日連続です。
iPhoneから送信
コメント
7016
2021-03-14 20:10:21
|
Weblog
晴。
裏のあしびの花、三日ほど前まだ蕾だった
のに満開になっていてびっくりしました。
Kさんに頂いたヒメリュウキンカ、小さな
鉢にこんなに沢山咲きました。まだ大きな
蕾が2つ。
今日もコロナ感染者
ゼロ
。やはりホッとし
ます。
iPhoneから送信
コメント
7269
2021-03-13 22:02:34
|
Weblog
午前雨のち曇のち晴。
午前、友人に誘われ近くの教会の
バザーへ。びっくりするような安
い値段で品物がいっぱいでした。
おいしいおうどんをいただき、
午後から徳島城博物館へ。昨年、
コロナ感染拡大で中止になってい
た講座の繰り替え授業で6日・今
日と2回連続となりました。
終わって今日も公園をぐるっと回
ってウォーキングを済ませました。
昨日、一昨日と学生の感染で、今
日も濃厚接触者が出るのではと心
配していましたが
ゼロ
でホッとし
ました。
iPhoneから送信
コメント
2070
2021-03-12 21:57:39
|
Weblog
曇のち雨。
朝から真っ黒な空でしたが、午後から降り出し
今も降り続いています。が、温かい。
いつの間にか沈丁花が満開。可愛いテントウム
シを見つけました。どんなに草を触っても平気、
どっしり構えています。
今日の感染者、徳島市に住む20代の大学生の
女性と60代の会社員の男性の
2人
。女性は11
日、感染が発表された女子大学生の濃厚接触者。
感染するとその人だけではすまないですね。
iPhoneから送信
コメント
9047
2021-03-11 20:07:14
|
Weblog
晴。
暖かくなってきて夕方のウォーキング
は思わず足が伸び、知らない道を曲が
りながら通ったことのない道が珍しく
楽しみながら行くとお花をいっぱい植
えているお宅の前で珍しいお花に出会
い撮らせて貰いました。
今日の感染者数は1人、徳島市に住む
10代の大学生の女性で、累計462
人になりました。
ゼロが長続きせず残念です。
iPhoneから送信
コメント
3819
2021-03-10 21:36:39
|
Weblog
泰山木(?)
晴。
午後から医大2時内科、3時口腔歯科予
約で1時過ぎから出かける。待ち時間と
レントゲン撮影などで結構時間がかかり、
帰宅は5時半頃。疲れてウォーキングは
お休み。
今日もコロナ感染者は
ゼロ
。うれしい!
このまま続きますように!ですが、自分
の県だけにこだわらず全国的に減少して
行くように祈らなければ!
iPhoneから送信
コメント
9158
2021-03-09 21:27:34
|
Weblog
曇。
午後から文化の森・文書館へ。図書館・
博物館・美術館など集まっているからい
つ行ってもあの広い駐車場ほぼ満車。
帰って近くの教会へバザー用品を届ける。
ボケの花が満開の下をウォーキング、あ
の花、この花と眺めながら歩いていると
9000歩余りに、自分ながらびっくり。
今日も感染者ゼロ、3日連続です。四国
でゼロは徳島県だけ。
iPhoneから送信
コメント
4808
2021-03-08 21:52:46
|
Weblog
早朝雨のち曇のち晴。
昨日まだ蕾だと思っていたヒイラギナンテン
が大分開いてきました。
一雨ごとに温かくなりいろいろな花が咲き出
して楽しみです。
今日も新たな感染確認は
ゼロ
、2日連続です。
iPhoneから送信
コメント
7412
2021-03-07 19:14:37
|
Weblog
カタクリの花のようにみんな下を向いて
います。(ウォーキング途上で、名前?)
曇。
夕方にかけて寒くなってきました。明日
は雨模様。
今日、新たな感染者は
ゼロ
。今月2日以来
5日目のゼロです。
iPhoneから送信
コメント
7189
2021-03-06 19:43:20
|
Weblog
曇り。
12時前から徳島城博物館へ。休憩時間を
挟んで4時半まで。
駐車場から館まで珍しくお花の見当たら
ない時期、先週固いつぼみだった木蓮が
満開!園内を明るくしています。
家に帰ってからウォーキングに出かける
のは遅くなりそうなので今日も駐車場で
鞄を置き、公園を大きく1周して帰宅。
北海道から旅行で県内を訪れていた30
代の女性
1人
が、感染していると発表。
県内での感染者はこれで461人。
場の車に
iPhoneから送信
コメント
7832
2021-03-05 19:24:37
|
Weblog
早朝雨、曇、夕方小雨。
暖かいけど、どんよりとした空。水辺で
可愛い花が咲き始めています。
歩きかけたらポツ、ポツっと雨の気配。
まーいいかと歩いていたけれど、だん
だん雨粒が大きくなってきて引き返す。
花たちにはいいお湿りです。
今日の感染者は
3人
。いずれも鳴門市在住
で特別養護老人ホームの80代の女性入所
者と、この施設で勤務する60代の女性職
員、それに女性の夫で60代の会社員の男
性。累計460人。
今日で3日連続です。ゼロに戻って欲しい.。
iPhoneから送信
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
1601
3052
9041
2221
7493
7942
7217
7217
6216
7208
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6862)
最新コメント
akatuki/
7014
藍/
7014
akatuki/
3476
Awaten/
3476
akatuki/
6835
Awaten/
6835
akatuki/
2526
藍/
2526
Unknown/
2526
alatuli/
2526
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo