カタバミとオギザリス(カタバミ科と書かれてい
る)の区別がつかな。同じではないのかな~
晴。
天気予報では午後から下り坂と言っていたが
いいお天気で暖かかった。
夕方、ウォーキングに出かけようと準備をし
て、ふっと新聞のパズルのページが目に入り
腰かけて次々しているうちに気がついたら
真っ暗、歩くのはあきらめました。
コロナ感染者、151人。
iPhoneから送信
カタバミとオギザリス(カタバミ科と書かれてい
る)の区別がつかな。同じではないのかな~
晴。
天気予報では午後から下り坂と言っていたが
いいお天気で暖かかった。
夕方、ウォーキングに出かけようと準備をし
て、ふっと新聞のパズルのページが目に入り
腰かけて次々しているうちに気がついたら
真っ暗、歩くのはあきらめました。
コロナ感染者、151人。
iPhoneから送信
マリーゴールドが満開、パーと明るい感じがし
ます。春から次々と咲き続け寿命の長い苗です。
いつまで咲き続けてくれるのでしょう。
今日は暖かい1日でしたが、明日からの雨のあ
と、19日(水)以降は晴れる所が多く、朝晩は
放射冷却現象で冷え込む見込みで11月並み
の気温になるそうです。気をつけましょう。
コロナ感染者、188人。
iPhoneから送信
空き地のコスモス。
晴。
コスモスを見るとすっかり秋の気配を感じます。
今日は昼間少し暑さも感じましたが、夕方早め
のウォーキングは気持ちよく思ったより歩数が
延びました。
コロナ感染者、162人。
iPhoneから送信
晴。
昨日より暖か、爽やかな秋を感じる。暫らく
こんな状態が続いてほしいが、秋の空は変わ
りやすい。2・3日後は雨が続きそう。
夜、横になると眼が冴えてきて眠れず昼間中
眠い。昼夜逆転してしまっている、早く普通
の生活に戻れますように!
コロナ感染者、221人。
iPhoneから送信
ハナコショウ?
曇りのち小雨。
大きなサボテンが先日の台風で倒れ、すごい
棘が沢山あって触るのが怖くついそのままに
していましたが、門を入ると目に入り気にな
るので思い切って始末しました。よほど注意
していましたが手に沢山刺さり、大きい棘は
取れましたが目に見えないほどの棘が指の
あちこちに残り触れると痛い。
午後、文学書道館で句会。一時半から5時前
まで充実した句会でした。
コロナ感染者、311人。
iPhoneから送信
晴。
午前、郵便さんが荷物届けてくれたのに気づか
ず、夕方6時~で再送お願いして急ぎ5時過ぎ
ウォーキングに。早、夕焼けで空が真っかに!
二度も来てもらって申し訳なかったけど、娘か
ら少しずついろいろなお菓子でした。しばらく
楽しみ。
コロナ感染者、65人。
iPhoneから送信
晴。
今日は寒くなってきて慌てての衣更えです。
こんばんはいきいきネット県央支部のzoom
会議でした。普段お目にかかれない方たちの
お顔を久しぶりに拝見、皆さん活発に意見交
換されていました。
コロナ感染者39人。急に少なくなりました。
iPhoneから送信
雨。
1日中降りどおし。小止みの間に庭を歩くだけ、
庭の隅でツユクサが広がり咲いています。
とうとう止まず冬並みの寒さ、どこへも出かけず。
明日も雨の様子です。
コロナ感染者、128人。
iPhoneから送信
晴
藍住町総合文化ホールで開催された「夢道忌俳句大会」
にKさんに誘っていただき参加しました。大勢の参加
者で賑わいました。
終ってK・D・Iさんたちと池に柳と噴水のあるお店
で美味しいお食事をした後Dさんの提案で坂東捕虜収
容所跡の広い庭園を当時を偲びながら深い木々の下を
散策。ヨモギに白い実が生っているのを始めてみま
した。実と思ったけど、「よもぎはシロケタマフシ」
という虫こぶだそうです。(ののはな館図書コーナー)
沢山の珍しい植物に出会い楽しい時間を過ごしました。
コロナ感染者、148人。
iPhoneから送信
トラデスカンティア? 沢山咲き出しました。
雨のち曇。
朝から降りどおし。夕方くもり、降りそうに
無いのでウオーキングに出かけるがあまりの
寒さにジャンパーを取りに帰り温かくして出
直す。早めに出かけたら暗くなりかけたころ
帰れたので明日から早めに。
コロナ感染者、138人。
iPhoneから送信
晴。
急に気温が下がりすがすがしい秋の季節が
味わえないまま冬が来そうな不安。
家にいたままの格好でウォーキングに出たら
寒くて上着を取りに戻る。風のきつい中歩く。
ノーベル賞の発表が始まったが、毎年受賞し
ている日本人の名前が上がらず寂しい。最後
まで、期待したい。
コロナ感染者、188人。
iPhoneから送信
晴。
午前、ホテルアストリアで句会。
皆さんの選句と先生の丁寧な選評を頂き
充実した時間のあとはいつものように楽
しくお食事会。
日の暮れるのが本当に早くなり、歩いて
いるうちに暗くなってしまい撮りたい写
真があってもうまく撮れない。
コロナ感染者、210人。
iPhoneから送信
晴。
Kさん宅のお玄関、涼しそうなお花。名前教えて貰った
のに覚えられず。
博多の"ふくや"に注文していたからし明太子が届いたの
で友達の家へ届ける。早速夕食に!
夕方のウォーキング、そんなにたくさん歩いたとは思わ
ないのに、午前中に動いたのが加算されているみたい。
コロナ感染者、279人。また増えてしまいました。
iPhoneから送信
お隣のアマリリス。鮮やかです。
春から初夏にかけて咲くと思っていましたが、春咲種は
4月~6月、秋咲種は10月頃花を咲かせるそうです。
晴。
今日も出かけず。夕方のウォーキングのみ。5時過ぎ、まだ
暑そうと思っているうち、あっという間にに暗くなってしま
ったが、飛ばされそうなぐらい風があり気持ちよかった。
コロナ感染者、57人。少数になりました。このまま減って
いってほしいです。
ミラーに映った太陽。まぶしすぎ。
晴。
昨日の講座の復習・宿題に追われ、1日出かけず、ふと
外を見たら暗くなっている。6時15分ごろ。健康のため
に少しでもとウォーキングに出かける。風がいっぱいあっ
て気持ちよく歩けた。
コロナ感染者、156人。
iPhoneから送信