晴
夕方、明るいのでうっかりしていたら6時40分、
休日なのでこんなに遅い流通団地はなんとなく不安
で、あまり歩かない方へ、足に任せてどんどん歩い
てみました。
我が家から少し離れた畑、お野菜の手前は可愛い花
盛り。
道すがらの畑は、この間田植えが終わったと思うの
にもう稲穂が出ています。どんどん日にちがたって
いるのですね。
iPhoneから送信
晴
夕方、明るいのでうっかりしていたら6時40分、
休日なのでこんなに遅い流通団地はなんとなく不安
で、あまり歩かない方へ、足に任せてどんどん歩い
てみました。
我が家から少し離れた畑、お野菜の手前は可愛い花
盛り。
道すがらの畑は、この間田植えが終わったと思うの
にもう稲穂が出ています。どんどん日にちがたって
いるのですね。
iPhoneから送信
シコンノボタン
晴れ・曇り
今日は窓から風がきついほど入り室内干しの
洗濯物が数時間で乾きました。
夕方のウォーキングも帽子が飛ばされてかぶれ
ませんでした。出かけた途中流通団地の広い駐
車場に車を置かしてもらい中を縦横に歩きまし
たが家から歩いて来るほどは歩数は伸びませんで
した。
菊がいっぱい咲きそうです。シコンノボタンはと
ても小さいけど地面いっぱいに咲いていました。
(写真は拡大しています)
iPhoneから送信
晴れ・曇り
医大歯科。おかげで随分楽になりました。
今日も蒸し暑いお天気。勇気を出してウォーキング
に出かけましたが、夕方は少し風があって助かりま
した。
最近白鷺が群れで楽しんでいるのをよく見かける様
になりました。
クチナシの挿し木でしょうか、小さな株に一人前花
をつけています。
iPhoneから送信
ノカンゾウ
ハブランサス(レインリリー)
晴れ・曇り・雨・晴
今日の天気予報も午後から雨と言われていました
が、あまりにもいいお天気なので降りそうもない
と思ったのに昼頃から暗くなってきたと思ったら
かなりの雨。すぐ小雨になり降ったり止んだり、
夕方には止んで傘を持たずにですが、蒸し暑い
ウォーキング。
天気予報の正確さに感心することしきり。
iPhoneから送信
文学書道館の生け花
サルスベリ
晴れ・曇り・雨
文学書道館で句会。ひろばの生け花珍しいお花です
がお花の名前が書かれた札がなくて残念です。
googleで検索、ミニヒマワリとエレムルスらしき
ですが???
終わって駐車場へ行ったら雨がかなり降ったみたい
で車がぬれていました。帰りもポツポツ雨。
iPhoneから送信
デュランタ(?)
イワダレソウ
晴・曇り
文化の森・文書館へ。
家から遠くは医大ぐらいで近くしか車に乗っていない
ので遠く感じるようになった。
帰りに6か月の点検に寄る。ブレーキの点検をお願い
したら、フロントディスクブレーキ(よく分からない
けど)を交換と言われ部品がを注文して来次第取り付
けと言われる。2万1000円也。高い!
iPhoneから送信
赤いノウゼンカズラ
ハックルベリー
タカノハススキ
晴、一瞬豪雨
昼過ぎまで晴天、開けていると風があって爽やか
な日でしたが、昼過ぎ急に暗くなったと思うと
いきなり経験したことのないような豪雨と雷。
一寸先も見えないほどでしたが、30分あまりで上
がり、何事もなかったような晴天に。
ウオーキング途上真っ赤なノウゼンカズラに目を
奪われました。
iPhoneから送信
広いハス畑、ゆったりと白鷺
こちらは珍しく5羽の白鷺
色とりどりのペチュニア
雨のち晴
朝、少し降りましたがすぐ止んで晴天に。風がなく
蒸し暑い1日でした。
昨日は長かった足場が取り外され、今日は生え放題
だった庭の草取りと木を切ってくれて我が家の庭っ
てこんなに広かったかしらと思うほど明るく広々と
しました。お世話になりました。
蒸し暑く風のないウォーキング、昨日歩けてないの
で頑張って流通団地まで。
大抵白鷺は一羽でのんびり楽しんでいますが、珍し
く五羽のサギが仲良く遊んでいました。
庭がきれくなってうれしく何度も家の周りを歩いた
り、ポストまでハガキを出しに行ったり、結構歩数
が延びています。
iPhoneから送信
晴
天気予報では午後からかなりの雨ということで
したが、今日は予報に反して1日いいお天気で
したが、窓を開けても風は入ってくるのですが
蒸し暑く、1日中エアコンのお世話になりまし
た。
夕方のウォーキング、少し小さめの向日葵が元
気に咲いていて、その下に大小のトマトが鈴な
り、楽しいお庭です。
iPhoneから送信
アルストロメリア
ユキツバキ(?)
晴のち雨
天気予報では午後から雨となっていたけど朝から
いいお天気だったので降りそうもないと思ったの
に昼過ぎ予報通り暗くなってきたと思ったら急に
激しく降り出しましたが、しばらくして小雨に。
家の周りの足場が取り外され明るく広々として気
持ちよくなりました。
お花の名前、知らなくて検索しましたがあってい
るかどうか自信がありません。
iPhoneから送信
横並びにアロエ
一株に咲いたキキョウ
晴天
久しぶりの晴天、窓を開け放していると涼し
い風がいっぱい入ってきて心地よい1日。で
したが、
今日、最高気温が最も高かったのは、高知県
四万十市西土佐で36.7℃となり、今年全国で
最も高い気温を更新したそうです。
一株に鈴咲きのキキョウや沢山のアロエが賑
やかな近所のお庭を拝見。
iPhoneから送信
ソケイノウゼン
オリエンタルユリ
曇りのち雨
午前ホテルアストリアにて句会とお食事。帰り
眼鏡店や新しく買ったパソコン・アイフォンで
分からないことなどを聞きにテックランドへ。
句会が終わった頃からポツポツ降り出した雨、
次第に激しい雨になる。またまたウォーキング
はお休み。
iPhoneから送信
ハス畑、はや、蕾が見え
始めました。開花1輪。
ヒメオウギスイセン
晴~曇り
近くのハス畑、浮葉がどんどん成長して蕾が
見え始めました。開花1輪。
6時頃、流通団地を縦横に散策。もうしまっ
ている事業所、赤々と電気をつけて作業して
いる事務所などまちまちです。
iPhoneから送信
ガーデンローズ
アベリア
ジニア
晴・曇り
すっきりしない蒸し暑い1日。降らないと確信
して、久しぶりに流通団地まで。
ちょっとご無沙汰している間に違ったお花が一
杯。楽しいウォーキングでした。
iPhoneから送信
阿波踊り会館の前の空き地。紫の混じって
白いアカパンサス
阿波踊り会館
大きな黒い蝶
わたの屋の二回への上がり口
7月1日は阿波に住み阿波で逝った文豪モラエス
の忌日。毎年モラエス忌の句会が開かれていまし
たが、コロナの発生から一堂に集まる句会に変え
て阿波踊り会館の一コマに設置された投句箱に投
句し選者が特選・入選を選ぶ形式になっています。
いきいきネットゆっくり組のメンバーで阿波 躍り
会館のモラエス館を見学し、わたの屋へ。滝の焼
き餅とお抹茶を頂き、モラエスの俳句を投句用紙
に書いてGさんに提出しました。
久しぶりにメンバーの方たちと集まり楽しい時間
でした。
iPhoneから送信