藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

フットハ゛ス

2012年02月22日 | 介護日和

Dscf1761

デイサービスのドタキャン

寸前になって気が変わりお風呂入らず

そんな日が何日も続く時があります

 足のちょっとしたヒビ割れから細菌がはいり

パンパンに腫れあがり。

そこで登場したのが 

「フットバス」

只今、古嬢さまのマイブーム

 新しい事をめったに受け入れない古嬢様が

・晩と2回入ります。

 ひとまず、我が家のお風呂問題は解決です

昨日は優しい息子が生姜をすってくれました。

 来週はデイサービス・・行ってくれるかなぁ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のお嫁ちゃん

2011年10月04日 | 介護日和

Nec_0100

舅が倒れた昨年11月から、

丹羽郡に住む次男さんのお嫁ちゃんが

週に1~2度、顔を出してくれるようになりました。

 舅が亡くなった今、次男のお嫁ちゃんは

押入れやタンスの荷物の整理に明け暮れています。 

同居嫁の場合、同じ事をしても

「私の物が邪魔なのですか」と何かと角が立ちますが、

利害関係のない次男嫁は、私が10年以上かかって

できない事をちゃちゃとやってくれる。

開かずの間に空気が入ります。

 それぞれの嫁ができる事

息子二人、嫁二人がかり・・・

 やっぱり「じーちゃん」ってすごい人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十五日法要

2011年08月21日 | 介護日和

今日から、「霊」から「仏」になります。

 この世からあの世へ。

Dscf1009

戦争経験者、呉で迎えた終戦。

海軍の水兵の写真があります。

じーちゃんの存在は戦争がずっ~と昔の出来事

ではないという事を子供たちに伝えました。

苦労の多かった時代を生き抜いて

あの世ではゆっくり、のんびりと過ごして欲しいと思います

                         合掌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市野政行」

2011年07月21日 | 介護日和

Dscf0866

 

目の前に起きた出来事が、夢の様で、

夢のように三日間が過ぎ、

挨拶回りを済ませた午後には

明日のお店の準備のため、一人車で買い出しに。

 

車のZIP FMから河島英五さんの

「時代おくれが流れてきました。

なんでこのタイミングで、この曲

台風6号はとっくに東へとそれたのに、

私は涙で信号が見えなくなりました

お陰で、車の中でやっとひとりで思いっ切り泣く事ができました

 7月17日、じーちゃんは天国へ

 本当に、「時代おくれ」みたいな人でした。                              

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルケア

2011年07月06日 | 介護日和

退院から10日経ちました。

毎日来てくださる訪問介護師の方から

「エンゼルケア」の話がありました。

多臓器不全・・いつ何が起こるかわからない状態です。

「もしもの時にご本人様が好まれていたものや愛用品などのご用意を・・」と。

パパと二人で考えました。

トンカチ、ハンマー、のこぎり・・・日曜大工道具ばかりです

 これ、枕元って

そして出した答えはじーちゃんの好きなものは「お家

 家に帰ってくることが一番の目標でありエンゼルケアだと。

特別に何もしない事にしました

  退院した日、病院から家までもつのかすら心配だった

状態は落ち着いています。

 夜は、介護ベットの横で子供たちも一緒に布団をひいて

川の字で寝ています。

 吸痰のゼロゼロはいいのですが、あまりのスヤスヤも

つい息をしているか何度も確認してしまいます

 日々の生活、少しでも動きを止めると、睡魔に襲われますが、

今、 「私の持ち場はここにある」 と思えることは幸せな事ですね。

もともと口数の少ない舅は、ただ息をしているだけでも

一緒にいて落ち着きます

子供たち、酸素マスクがズレていると、ベットによじ登って

直してくれます

 もう少しの間で良いので、

私の周りに起こる出来事が穏やかであってほしいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする