藍風珈琲店に素敵な絵本が届きました。
「ぶながや(キジムナー)のみた夢」
ブナガヤーのキキは人間が何故いくさをするのか
どうしてもわかりません。
そこで、ウタキの神様やシーサーや
火の神(ひぬかん)様に尋ねます。
神様たちは一生懸命がんばったけれど、
みんなを守ることができなくて
「チムグルサンドー(とても心が痛かった)」といいました。
キキは泣きながら、今度は石巖當さんに尋ねます。
とっても大切な言葉が返ってきます。
紅型の絵柄の絵本です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ってか、暑いですね~
おかえりっ~ですかね。
きゃ~♪いきなり ぶながや ですね。
そうそう、しー之助が言いたかったのはそこです。
今の子供達に伝えたい言葉です
親が子供の『助けて!』の声を聞く前に手を出してしまう。
見守るという事が出来なくなってきているんです・・・・
子供に手を添えて・・・・という事は 見方を変えると
ひとつの方法しか知らない事になります
是非とも 自分でこれは正しい事 悪い事が見極められる大人になってほしいですねん♪
石巖當さんにお尋ねするのがすばらしい(笑)
見守るという事は親も忍耐ですね(^_-)-☆。
・・また色々ゆんたくしましょ~ね。
絵本、本当にありがとうございます!(^^)!