家族の事をよく知るご近所さんに
「あの人を怒らせたら怒らせた人が悪いよ」と
言われた事があります。
本当にそうだと思います。
結婚して舅という人と出会えた事に私はとっても感謝しています。
大雑把な私のやる事をただひたすら黙って(耐えて?)
ホローしてくれます。
人間って不思議ですね。
「やったよ」と言われると「ふ~ん」っていってしまうのに、
気づいたよって事を伝えたくなります。
昨日、外出から帰ると厨房の換気扇が奇麗になり
消えかけた電気が代わっていました。
ありがとうございます。
遅くなるとお風呂洗ってくれてありがとう。
雨が降ると洗濯物いれてくれてありがとう。
ちび太郎のオムツ替えてくれてありがとう。
娘とかるた遊びで字を教えてくれてありがとう。
無くなりかけの洗剤こっそり買ってくれててありがとう。
子供の踏み台を作ってくれてありがとう。
ゴミの分別ありがとう。
いっぱいいっぱいありがとうです。
どうか子供たちの記憶にしっかり焼きつくまで
長生きしてくださいと節に願ます。
今年86歳、十年前心筋梗塞で二回も倒れたのに
命がけで子どもたちと戯れ?てくれてます
言わないから、偉いのです。
本当、いつも神様連れてかないで・・と願います(笑)。
舅は心配で死ねないはずです。
自分のことを考えると・・・・恥ずかしいです
長生きしてほしいですね