8月5日からの合宿では、17年ぶりにプールに入る予定なので、本日、閉店セールをしているお店がたまたま有ったこともあり購入!
スイムキャップとかに関していうと、20年ぶり?くらい(笑)
8月5日からの合宿では、17年ぶりにプールに入る予定なので、本日、閉店セールをしているお店がたまたま有ったこともあり購入!
スイムキャップとかに関していうと、20年ぶり?くらい(笑)
こんにちは。野田です。
昨日は練習の後、社長のご厚意で陸上部でのお食事会を開いていただきました。夏の練習を乗りきれるようにと焼肉を美味しくいただきました!!楽しい時間を過ごすことが出来、一層練習への熱が入りました。この様な機会をいただき誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
応援して下さる会社の方々にいつも力をもらっています。
最近ここに来るまでのことを考えていました。日立を退部した後、何とかもう一度競技として復活したいと思っていましたが現実は厳しいものでした。あと1年で競技としての見通しが立たなければ、競技者として生きていく道は区切りをつけようと決めた2013年。その1年が経った2014年、もう一度上を目指す環境として採用してくれたのが、社長であり会沢監督でした。
自分が何よりも大切にしたいものは走る道なんだと思います。
走る環境のない辛さを味わったからこそ、今の仕事をしながらの練習という環境でも負けないという気持ちにさせてくれます。
色んな方々に押してもらった背中で競技を続けることが出来ています。
支えてくれる人たちに走りで返したいという思いが、今の自分の力になっています。
追伸:昨日は美味しく食べたので、今朝は100分ジョグでしっかり走ってきました!!(^o^)この夏走り込んで結果につなげられるよう取り組んでいきます!!🏃🏃🏃
焼肉の詳細は会沢監督がアップして下さるのでお楽しみに♪
2016年採用に関しては、関係各位の皆様のおかげをもちまして、大変多くのお問い合わせをいただきました。 心より感謝申し上げます。 そして、本日、2016競技採用の女子の1人目の選手が決まりましたのでご報告させていただきます。
○岸田美香選手
キシダ ミカ
埼玉県出身
久喜高校~城西大学卒業予定
自己ベスト
800 2分15秒
1500 4分28秒
5000 16分58秒
主な実績
関東インカレ・日本インカレ1500で出場
2014年選抜女子駅伝2区出場
入社後の目標
5000メートルで15分台!実業団駅伝に出場し入賞するようなチームにしたい。そして個人としてはどんな距離でも対応できる選手になりたいです。
※監督より
名門チーム城西大学女子駅伝部から初めての入部ということでうれしい限りです。これまで中距離を中心にしてきたということで長い距離での活躍が今から楽しみで仕方ありません。ご声援よろしくお願い致します。