花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

子供の浴衣

2021年08月21日 06時56分01秒 | 日記

8月の終わりに幼稚園で「夏祭り』の行事があるというので娘が浴衣が
必要で出しておいてという。

私の中では「今風のものを購入すれば・・」と思った。
しかし娘は自分が着たものでよいという。

タンスの中のしまってある、私が若い時縫った子供用の浴衣を出してきて
着ることが出来るか見てみた。


懐かしい子供浴衣です。
独身時代 仕事が終わってから夜間に和裁教室に通い縫ったものです。

帯を可愛く結べないか色々やってみました。

タンスの中から他の作ったものを取り出し写真に収めて保存しておくこととしました。

 
息子が幼児の頃、着せて夏祭りや盆踊りに出かけました。




練習で縫った浴衣、値ごろな価格の生地を購入したと思うのだが この時期まで保存するとは思っていなかったので柄選びしてないのが残念。
もう少し可愛い柄なら小学生になった時でも着せてあげられるのにね。