花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

オキザリス. トリアングラリス

2021年08月28日 10時16分06秒 | 日記
オキザリス トリアングラリス 
カタバミ科 カタバミ属
「ムラサキノマイ(紫の舞)」

高さ30cmほどになる多年草。とても丈夫で花を長いこと付ける。




葉は3枚


花が開くのいつ頃か見ていたがこの花は早起きではない。
5時台はまた蕾でした。



ニチニチ草 風車
今年ひとり生えで芽が出て育ったニチニチ草。
確か何年も前に育てたことがある花。
落ちた種が何年振りかに芽を出してくれたようで嬉しい。


先週からミニギボウシの花が開花中。・

先週


8月28日朝撮影
暑い日差しで葉が黄いばんできました。 



以前写したハイビスカスの花貼り付けます。


















5057