赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 郡山城址(402m:安芸高田市)登山(続き)  本丸跡への登山口

2023-11-05 | 日記

2023.10.22(日)
9:51
ただ今 山友と2名で 安芸高田市の「郡山城址」へと来ているところで 登山口とある場所へと来ています 山頂の本丸跡まで800mとありますよ




9:55
順次 本丸跡への案内標もあります ここから新しく登山路が整備されているようです より歩きやすくなっていますね



コメント

7 郡山城址(402m:安芸高田市)登山   本丸跡近くへと

2023-11-05 | 日記

10:16
次第に 登山路も急な斜面になって来ています 山頂間近かになって来たところは 路巾も狭くなり急になっていますよ



10:17
本丸へ100mとありますが その前に「釣井の壇」へと向かって見ます



10:18
ここが井戸ですね お城には必ず井戸が必要で 今までにも残っている場が多くありますよね



コメント

8 郡山城址(402m:安芸高田市)登山  いよいよ城址本丸跡地へ

2023-11-05 | 日記


10:26
本丸直下の広い場所へと上がって来ました ここには「御蔵屋敷跡」とか「二之丸跡」とかの案内標があり その説明板も設置されていました



10:26
いよいよ これから「郡山城址」の本丸跡地へと上がって行きます



コメント

9 郡山城址(402m:安芸高田市)登山  本丸跡地で記念写真を

2023-11-05 | 日記


10:35
遂に 「本丸跡地」に登頂を果しました 早速登頂の記念写真を撮ったところです
この頃単独の男性が 別々に2名が上って来られました いずれも登山姿ではなく観光客のように見受けられました



10:37
山頂部である 「本丸跡地」には 「里山キングパート3」のプレートの設置を探しましたが見当たらず これから下山へと向かいます



コメント

10 郡山城址(402m:安芸高田市)登山(続く)  郡山公園へ向け下山を

2023-11-05 | 日記
10:43
下山にあっては 郡山を周回するように「郡山公園」方面へと下って行きます



10:45
途中に「展望スポット」との表示があり 見に行かない訳はありませんよね


 
10:45
上がって来た場所は 広くなっている場で「勢溜壇跡」との標柱があり この場は本丸警護の兵が滞在していた場とされるようです

(この登山の様子は 明日まで続きます)



コメント