この地方は 先週の土曜日に線状降水帯が発生し

物凄い雨量と音 稲光とドンドン落ちる雷の音 初めてと思われる経験をしました。
報道でも全国的に報道されたようで 心配してお電話 LINE メッセージ等で
連絡をいただきました。ご心配していただいた方々 ありがとうございました。
近くを流れる1級河川の川内川は、相当な流量で 上流 中流 下流を問わず
支流があふれて浸水した場所があちこちにあったようです。
家の前を流れている支流は 幸いな事にあふれませんでした。
私の家は 水害は心配無いようです。
落雷と竜巻はわかりませんが、その他は大丈夫だと思っています。
11日に梅雨明けしましたが、 その後 午後になると大雨になります。
今も 雨雲レーダーの赤いのが通過中で 雷もドンドンです。
雨の降る前に昨日収穫した野菜です。

中玉トマトが沢山取れました。
ゴーヤは焼いて 刻んでサラダにしてみます。