今日は 芋掘りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/94cd9f1da0bb01b873138f51b5da325d.jpg?1697541227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/1d42011524fb4ea62717bba9e6d63612.jpg?1697541241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/88ac725122128d1ab5f7cc649186da6a.jpg?1697541595)
5月4日に 紅はるかの苗を購入して植え付けしていました。
あれから 5ヶ月経ち随分つるも成長して のびのびと
つるを這わせてあちこちの領域までしんしょくでした。
つるを切り取り 芋の周りの土を少し除いた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/94cd9f1da0bb01b873138f51b5da325d.jpg?1697541227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/1d42011524fb4ea62717bba9e6d63612.jpg?1697541241)
紀さんにもこの状態を見せて 掘り出すのを手伝ってもらいました。
全部で10株でした。その内3株は根付かず枯れたので 1ヶ月後に捕植しました。
やはり その3株は成りが悪かったです。
全部でこれだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/88ac725122128d1ab5f7cc649186da6a.jpg?1697541595)
しばらく日陰で、乾燥させてから保存します。
紅はるかなので 焼き芋が美味しいと思います。
楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます