今日は、ちょっと寒い秋日和でした。
先日、種苗屋さんに注文していた玉葱の苗を 届いたと連絡があったために買いに行って来ました。
そのお店では、最少単位が100本でしたので100本購入しました。
午後からは、畑に畝を作って 堆肥や肥料などを入れて マルチを張って穴を開けて、1本づつ植え付けていきました。

長時間 かがんで植え付けをしていたので、今夜は腰が痛いですね。
でも、来年の春が楽しみです。
畑のブルーベリーの葉が色付いてきました。

それとコキアの葉も、こんなに綺麗に紅くなりつつあります。

初めて植えて、毎朝見に行って 日々変わる姿に感動しています。
先日、種苗屋さんに注文していた玉葱の苗を 届いたと連絡があったために買いに行って来ました。
そのお店では、最少単位が100本でしたので100本購入しました。
午後からは、畑に畝を作って 堆肥や肥料などを入れて マルチを張って穴を開けて、1本づつ植え付けていきました。

長時間 かがんで植え付けをしていたので、今夜は腰が痛いですね。
でも、来年の春が楽しみです。
畑のブルーベリーの葉が色付いてきました。

それとコキアの葉も、こんなに綺麗に紅くなりつつあります。

初めて植えて、毎朝見に行って 日々変わる姿に感動しています。
秋田の特産品「とんぶり」(畑のキャビヤ)
ホウキにもなるし、実も食べられるし
凄いですよね。
芽が出てくると話していました。
紅葉すると又一段と綺麗ですね。
とんぶりも見て知っているのに、コキアの実というのにはびっくりでした。ヘェ~。驚きました。
教えてくださってありがとうございました。