たまには、少し休養をとろうと家内の膝のリハビリを兼ねて温泉に湯治に出かけました。
山梨県のラジウムで有名なところですが期待以上で気に入りました。
今まで400か所近くの秘湯・野湯・有名温泉地に出かけていますが
ここは、何故か、とても気分が落ち着くところです。
宿はお世辞も綺麗と言えないし、サービスなんてあってないがごとし・・
要求しない限りほったらかし・ほったらかしのおもてなし、これが良かったです。

冷泉ですが1日に3回、30分入浴・・・これの繰り返し・・
驚いたのは物見遊山の宿泊客など皆無に近かったという現実です。
特に癌をわずらっていた方が多く毎月、毎年通われる方が多かったです。

数日の滞在ですが段々時間も余ってきます。
滞在中9月の演奏曲の練習を行うなどしていましたが
調べたところ、ここの丘の上に特別老人ホームがありました。
もちろん事前にお問い合わせしたところ快く迎えて頂き
後学の為、施設の見学がてらハーモニカのボランティア演奏をさせていただきました。

居住者は80%が車いすの方々で介護度の高い老人達がほとんどです。
50名近くの皆様の前で懐かしい昭和の曲を1時間ほど演奏しました。
認知度の高い皆様・・喜んで下さったのであればいいのですが・・・
車いすの方が多いと上の階から下に下さなければいけないので
職員の方々にはご負担をおかけして申し訳ない思いました。
施設の方に内部を見学させていただき色々と良くして頂いて感謝しています。
勉強の為とは云え良い経験をさせて頂きました。
ID:5sgqvp
山梨県のラジウムで有名なところですが期待以上で気に入りました。
今まで400か所近くの秘湯・野湯・有名温泉地に出かけていますが
ここは、何故か、とても気分が落ち着くところです。
宿はお世辞も綺麗と言えないし、サービスなんてあってないがごとし・・
要求しない限りほったらかし・ほったらかしのおもてなし、これが良かったです。

冷泉ですが1日に3回、30分入浴・・・これの繰り返し・・
驚いたのは物見遊山の宿泊客など皆無に近かったという現実です。
特に癌をわずらっていた方が多く毎月、毎年通われる方が多かったです。

数日の滞在ですが段々時間も余ってきます。
滞在中9月の演奏曲の練習を行うなどしていましたが
調べたところ、ここの丘の上に特別老人ホームがありました。
もちろん事前にお問い合わせしたところ快く迎えて頂き
後学の為、施設の見学がてらハーモニカのボランティア演奏をさせていただきました。

居住者は80%が車いすの方々で介護度の高い老人達がほとんどです。
50名近くの皆様の前で懐かしい昭和の曲を1時間ほど演奏しました。
認知度の高い皆様・・喜んで下さったのであればいいのですが・・・
車いすの方が多いと上の階から下に下さなければいけないので
職員の方々にはご負担をおかけして申し訳ない思いました。
施設の方に内部を見学させていただき色々と良くして頂いて感謝しています。
勉強の為とは云え良い経験をさせて頂きました。
ID:5sgqvp