ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

バスタオルを返せぇ~ 6/7(水)UD様No.81

2017年06月07日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 6月最初の訪問先での演奏・・・
男性のご利用者が多く職員の方々の応援もあって
楽しく演奏を終了することが出来ました
雨にちなんだ曲を中心に選曲しましたが・・
「長崎は今日も雨だった」等は皆様大きな声で歌って頂きました
アンコールは「有難や節」・・・
若い職員さんは「聞いたことない曲だ」とおっしゃいましたが
面白い曲ですね!と笑って・・・・

今日の休憩時間は、昨日まで行っていた旅の話をしました

相棒が「さくらんぼを食べさせないとモぅ演奏につきあわん!」と我儘を言うので
やむを得ず山形県上山市のさくらんぼ農園まで出かけました。

さくらんぼと言うと「佐藤錦」ですが
しかし時期的に早く食べごろは6/20過ぎくらいになるそうです

そこで「べにやさか」と言う品種のさくらんぼ狩りを行いました
比較的低い木にはさくらんぼが鈴なり・・・
農園の近い場所は、誰しも一刻も早く食べようと手を伸ばす人が多いせいか
かなり食い尽くされて実は少ないです
コツは指定された農園の一番奥までまっしぐらに行くことです
あまり人もいなくてたわわになったさくらんぼが食べ放題・・・
ざる一杯・ケース一杯くらい食べても平気です
佐藤錦の赤く色づいた実もありましたのでとって食べましたが
品の良い甘さに満足・満足・・・

夜は、皇太子ご夫妻も宿泊したと言うホテルに宿泊・・・
温泉に入りノンビリ・・・・と・・・と・・・

相棒が血相を変えてやってきました。

「パパ・盗られた・盗られちゃったぁ~・・・!!」
「はぁ?何を?」
「脱衣かごに入れていたバスタオル・拭こうと思ったらナイノ!誰か持って行ってみたい・・」
「えっ!!・そんな奴いるの??それで他の物は??!」
「バスタオルだけみたい・・・」
今まで幾多の旅を重ねてきましたがこんな経験は初めてです。
世の中・・・油断がなりませんねぇ~・・
泥棒さん・・どうせ持っていくなら女房ごとお願い痛します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする