昨年に引き続き「文化祭」での演奏に呼んで頂きました
秋の文化祭では「ヴァイオリン演奏・幼稚園児の訪問・ドッグショー」等
色々の企画を実施されています


施設内には、ご利用者の皆様の作品が飾ってありましたが
皮細工・袋物などの手芸作品・絵画・押し花等力作ぞろいです

絵画も素人離れをした作品があり驚きました
演奏曲は「いい湯だな・旅笠道中・船頭小唄・落ち葉しぐれ・恋は神代の昔から
港町ブルース・古城・こきりこ節・若い二人・月の法善寺横丁・湖愁・哀愁列車
達者でナ・まつり・皆の衆・アンコールまで頂き荒城の月」以上1時間の演奏・・・

男性のご利用者の方がいつも応援して下さって大変嬉しく思います
最後に皆様を代表してご婦人から”花束”を頂きました
物ではなくお気持ちが嬉しいです!
どの曲も皆様が存知の歌のようで大きな声で歌って頂きましたが
皆様の笑顔を拝見し、文化祭に少しはお役に立ったか・・と感じました(^^)/
秋の文化祭では「ヴァイオリン演奏・幼稚園児の訪問・ドッグショー」等
色々の企画を実施されています


施設内には、ご利用者の皆様の作品が飾ってありましたが
皮細工・袋物などの手芸作品・絵画・押し花等力作ぞろいです

絵画も素人離れをした作品があり驚きました
演奏曲は「いい湯だな・旅笠道中・船頭小唄・落ち葉しぐれ・恋は神代の昔から
港町ブルース・古城・こきりこ節・若い二人・月の法善寺横丁・湖愁・哀愁列車
達者でナ・まつり・皆の衆・アンコールまで頂き荒城の月」以上1時間の演奏・・・

男性のご利用者の方がいつも応援して下さって大変嬉しく思います
最後に皆様を代表してご婦人から”花束”を頂きました
物ではなくお気持ちが嬉しいです!
どの曲も皆様が存知の歌のようで大きな声で歌って頂きましたが
皆様の笑顔を拝見し、文化祭に少しはお役に立ったか・・と感じました(^^)/