今日は御利用者の方が30名弱でした。
皆様の反応も良く大きな声で歌って頂きました
「野崎まいり」他・・少し古い昭和歌謡も入れたのが良かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/8fb89ba9f27856eebee90e95072b0e46.jpg)
中には、詩吟がお好きな方がいて「武田節」の途中で
朗々と・・・・
「つきこそ~風の如くゥ・・静かなること林のごとしぃい
侵略すること火のごとくうう・・動かざるぅこと~山の如しぃい・・」
歌詞の用紙にもこの詩吟の部分を書いて置いて良かったです。
本当は、私がやろうと思い練習はしていたのですが・・(笑)
御利用者様が参加して下さって良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/2339ed4fcebf0f3778addd33c7c87b27.jpg)
「湯島の白梅」にちなんで
途中の休憩時間には「ウグイス笛」を数種用意して吹き比べて披露・・・
相方は、マダマダ上手く鳴らすことが出来ません・(若いウグイス役?)・
そこで私が熊本の五木村で購入した笛で鳴らしましたが
上手く行きました(自画自賛!)
ハーモニカ演奏は自信がありませんが、これだけは自信があります!(笑)
1時間30分の持ち時間でしたが、
皆様が大変喜んで下さって「なに?もう終わりなの?」と・・
アンコールは、「ひなまつり」で締めくくりました。
皆様の反応の良い日は疲れません。無事に終わって良かったです
皆様の反応も良く大きな声で歌って頂きました
「野崎まいり」他・・少し古い昭和歌謡も入れたのが良かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/8fb89ba9f27856eebee90e95072b0e46.jpg)
中には、詩吟がお好きな方がいて「武田節」の途中で
朗々と・・・・
「つきこそ~風の如くゥ・・静かなること林のごとしぃい
侵略すること火のごとくうう・・動かざるぅこと~山の如しぃい・・」
歌詞の用紙にもこの詩吟の部分を書いて置いて良かったです。
本当は、私がやろうと思い練習はしていたのですが・・(笑)
御利用者様が参加して下さって良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/2339ed4fcebf0f3778addd33c7c87b27.jpg)
「湯島の白梅」にちなんで
途中の休憩時間には「ウグイス笛」を数種用意して吹き比べて披露・・・
相方は、マダマダ上手く鳴らすことが出来ません・(若いウグイス役?)・
そこで私が熊本の五木村で購入した笛で鳴らしましたが
上手く行きました(自画自賛!)
ハーモニカ演奏は自信がありませんが、これだけは自信があります!(笑)
1時間30分の持ち時間でしたが、
皆様が大変喜んで下さって「なに?もう終わりなの?」と・・
アンコールは、「ひなまつり」で締めくくりました。
皆様の反応の良い日は疲れません。無事に終わって良かったです