ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

世界で3基しかないエスカレーター・・2/7(火)

2023年02月07日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 ボランティア演奏で主に着用しているシャツ等のメンズアイテム・・
”銀座花菱”のデザインが気に入って
10年以上同じ店舗から購入していましたが
この度、その売り場の担当者から
メンズアイテムは3月いっぱいで売り場を閉鎖すると手紙が届きました。
名古屋では、メンズの店舗はもう無くなるとか・・・

最期に担当者に挨拶をするために売り場まで出かけてきました。
いつも手書きの葉書をくれて、明るい笑顔で
押しつけがましくないところが気に入っていた店員さんでしたが
もうお会いする機会も無いと思うと寂しいものです
今日は、最後に面白い柄のシャツを2枚程購入しました。

ついでに「婦人物も・いい?」と、すかさず手を伸ばす我が”アイ妻”・・・
いいよ!いいよ!・もう来る機会もあまりなくなるだろうから・・
今日だけは好きなもの買っていいから・・・と
鷹揚に見せかけつつ、心の中で忙しくソロバンをはじくアタシ・・
見栄を張らないのがモットーなのに、立派に張っていました。

これからの衣装ですが、これまで購入した物もたくさんあるし
物価高でフトコロも寂しくなりそうそう買うこともできなくなりそうですから
丁度よかったのかも知れません

帰りに、エスカレーターの横に張り紙がありました。





これが普通のてすりのエスカレーター・・

思わぬ発見をしてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする