今日は8月以来の訪問ですが「文化祭」のイベントの一つとして
ハーモニカの演奏のご依頼がありました。
いつもより広い場所で大勢の方がいらっしゃいました。
顔なじみの方も多くいて開始前から賑やかです。
文化祭の展示作品も力作揃いでした。
演奏曲は、他でも評判の良かった歌を選びました。
「旅愁・柿木坂の家・銀座の恋の物語・人を恋ふる歌・湯の町エレジー
おんな船頭歌・昔の名前で出ています・民族楽器演奏(アメリカの笛)
荒城の月・親子舟歌・骨まで愛して・田舎のバス・古城・みだれ髪
喜びも悲しみも幾年月・アンコール・皆の衆」
男性の方が大きな声で歌って下さったのが印象的でした。
又、手拍子も自然発生的にあったりしてノリノリで楽しい訪問でした。
終了後ご利用者の代表の方から「花束」を頂きました!(^^)!
56回も訪問していますが初めての事です。(驚)
モノに強くない私ですが”花”を頂くと嬉しいです。
ありがとう! ありがとう!!(^^)!
ハーモニカの演奏のご依頼がありました。
いつもより広い場所で大勢の方がいらっしゃいました。
顔なじみの方も多くいて開始前から賑やかです。
文化祭の展示作品も力作揃いでした。
演奏曲は、他でも評判の良かった歌を選びました。
「旅愁・柿木坂の家・銀座の恋の物語・人を恋ふる歌・湯の町エレジー
おんな船頭歌・昔の名前で出ています・民族楽器演奏(アメリカの笛)
荒城の月・親子舟歌・骨まで愛して・田舎のバス・古城・みだれ髪
喜びも悲しみも幾年月・アンコール・皆の衆」
男性の方が大きな声で歌って下さったのが印象的でした。
又、手拍子も自然発生的にあったりしてノリノリで楽しい訪問でした。
終了後ご利用者の代表の方から「花束」を頂きました!(^^)!
56回も訪問していますが初めての事です。(驚)
モノに強くない私ですが”花”を頂くと嬉しいです。
ありがとう! ありがとう!!(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます